ÿþT a r o 1 0 - W a m _ 5ÿ2ÿ,ÿ ÿ. j t d

楽
器
発達障害の子どもは感覚の過敏、聴覚の鋭い子どもが多いです。音楽のメロディよ
りも音質にこだわる傾向があります。そのために、療法士の先生にお願いして、本物
で良い音のする楽器をそろえました。
①ピアノ
古くても、良い音の
するピアノが必要です。
(電子ピアノと本物の
ピアノの音の違いを、
子ども達は敏感に聞き
分けます。
②ツリーチャイム
鉄琴のようにキラキ
ラと響く音がする
③ギャザリングドラム
(横型)
叩く場所によ って響きが異
なる
④ギャザリングドラム
(縦型)
⑤オーシャンドラム
転がすと中の玉が動いて水
の流れるような音がする
⑥バッファロードラム
⑦コンガ
⑧スリットドラム
バチを使って叩くと木琴に
似た音がする。叩く場所によ
って響きが異なる
⑨木琴
⑩鉄琴
1つずつ取り外せるように
なっている。
⑪ギロ(左)
棒をこすって音をたてる
カサバ(中)
振るとカシャカシャ音がす
る
シンバル(右)
- 1 -
⑫カエルのおもちゃ(左)
振り回すとカエルの鳴き声
がする
トライアングル(中)
カエルの木魚(右)
⑬卵形のマラカス(左)
フィンガーシンバル(中)
タンバリン(右)
⑭カスタネット(左)
鈴(左から2番目)
ハンドベル(右から2番目)
振るタイプ
ハンドベル(右)
押すタイプ
- 2 -
⑮スプリングドラム(左)
持って振ると風のような音
がする
スライドホイッスル(中)
スライドさせると音が変化
する
カズー(右)
声を出しながら音を出す
⑯アメイジングホーン
上下に動かすと音がする
⑰レインスティック
斜めに傾けると水の流れる
ような音がする
- 3 -
⑱サ ウンドシェイ プ(5種)
手に持ち棒で叩くと高い音
がする
⑲トーンチャイム
1つずつ取り外せる
ハンドベルのように前に押
し出すと鉄琴のような音がす
る
⑳マルチトーンタング
バチを使って中をかき混ぜ
ると木琴のような音がする
- 4 -
回転椅子
これは、楽器ではありませんが大切な道具です。回転椅子は、トランポリンと同様
に感覚統合訓練で比較的よく使用されています。
音楽に合わせて、子どもが座っている椅子を回してあげると大変喜びます。就学前
の児童が多くおられたので、安全性を考えてトランポリンではなく回転椅子を用意し
ました。視覚と聴覚の調和に有用です。回転に合わせて、ファンタジックに色布をふ
わふわと上からかけたりもします。
回転椅子には、テーマ音楽があります。そして逆回転をするタイミングは、ピアノ
の「グリッサンド」といって音階を順に滑らすように鳴らします。また、何度も催促
する子どもにはかならず「もう1回」あるいは「ピアノ」と言う約束をしています。
回数を重ねるごとにそのようなルールを理解し、子どもが適応していきます。
- 5 -