YA世代のための図書館利用案内

YA世代のための図書館利用案内
vv
第四回
分類のおはなし・1類の本
「分類」について
《分類表》
に ほ ん じっしんぶんるいほう
日本の多くの図書館では、本が探しやすいように「日本十進分類法(NDC)」
0類
総記
1類
哲学・宗教
2類
歴史・地理
3類
社会科学
4類
自然科学
5類
技術
6類
産業
類のテーマのことを「類 」と呼びます。
7類
芸術
本の背ラベルに書かれた数字の1ケタ目
8類
言語
が「類」を示しています。
9類
文学
きそく
という規則で分類され、本棚に並んでいます。
「分類する」とは、簡単に言う
と「本をテーマごとにまとめる」ということです。
右の《分類表》を見てみましょう。図書館のすべての本は、まず「0~9」
の 10 種類のテーマに分けられ、そこからさらに細かく分類されていきます。
「類」について
本を分類する時の、一番大まかな10種
るい
ホ ル ト
Summer vol.7
―今月のホルトの 内容―
いちるい
「159」⇒ 1 類 ⇒ 哲学・宗教
「933」⇒
きゅうるい
9 類⇒ 文学
1 類の本
1 類にはどんな本があるのでしょう。1類には「哲学・宗教」というテーマで本が集められていま
す。たとえば、1類でとくに人気のあるのが「159…人生訓・教訓」の本です。他には「180
…仏教」
、
「190…キリスト教」など。YAコーナーから1類の本をいくつか持って来てみました。
● ● ● Y A 図 書 館 隊 活 動 レ ポ ー ト ● ● ●
こんな本がありますよ。
た
く
さ
ん
あ
る
ん
だ
ね
!
意
外
と
面
白
そ
う
な
本
が
徳島市立図書館では、現在約10名のYA図書館隊が活動し
ています。月に一回から二回集まって配架(返却本を棚に戻
すこと)や本の修理、「ホルト」の特集を考えたりしていま
す。6 月 1 日(日)には、子どもたちへの読み聞かせ、「YA
図書館隊によるおはなし会」を行いました。YA図書館隊に
興味のある方はぜひ図書館までお問い合わせください。
●「14歳からの哲学 考えるための教科書」池田晶子(Y100/イケ)
●「どうしたら、人生は楽しくなりますか?」林恭弘(Y146.8/ハヤ)
●「男子のための恋愛検定」伏見憲明(Y152/フシ)
●「女子力アップ!のウラワザ☆」四条さやか(Y159.5/シシ)
●「この世でいちばん大事な「カネ」の話」西原理恵子(Y159.7/サイ)
●「女子の国はいつも内戦」辛酸なめ子(Y159.7/シン)
☆
写真は5/17(土)に集まったときの配架の様子です。
●「高校時代にしておく50のこと」中谷彰宏(Y159.7/ナカ)
●「神さまってなに?」森達也(Y160/モリ)
●「夜明けの言葉」ダライ・ラマ14世(Y180.9/タラ)
この本のリストに3冊も入っている「159.7」は「青年・学生のための人生訓」という分類です。
学校生活や人生について悩んだとき、読んでみると参考になる本が、1類の棚には並んでいます。
さあ、図書館や図書室へ行って見てみよう!
「第五回 分類のおはなし・2類の本」につづく!
徳島市立図書館
開館時間…午前 9 時~午後 9 時
休館日…毎月第 1 火曜日
住所:〒770-0834 徳島市元町 1 丁目 24 番地 アミコビル内
TEL:088-654-4421/FAX:088-654-4423
ホームページ:http://www.city.tokushima.tokushima.jp/toshokan
携帯ホームページ:https://www2.city.tokushima.lg.jp/opac/wopc/pc/mSrv
メールアドレス:[email protected]
★入りたてほやほやのヤングアダルトの本をご紹介します!★
あせ
夏休みの宿題、みなさんは早めに終わらせるタイプですか?それとも最後まで残ってしまい、焦る
かた
まんきつ
タイプですか?今年の夏は、大物にも早めに取りかかって肩 の荷をスッキリ下ろし、夏を満喫して
みてはどうでしょう☆夏休みだからこそ、じっくり気になることを調べたり、何かに挑戦するのも
良いかもしれません。YA図書館隊のメンバーが「自由研究」に役立ちそうな本をご紹介します。
「いちばんやさしい天気と気象の事典」武田康男 永岡書店 Y451/タケ
①
この本は、天気のことについて詳しくまとめたものです。「どうして空と海は青く見え
③
②
④
さ
⑤
こ
る?」という素朴な疑問から、
「地球温暖化が起こるのはどうして?」など、私たちが普
① 『雨の降る日は学校に行かない』 相沢沙呼 集英社 YF/アイ
段何気なく口にしている言葉が、イラスト付きで分かりやすく解説されています。この
中学生の憂鬱とかすかな希望を繊細なタッチで描き出す、等身大の青春短編小説。
本を読めば、天気図が理解できるようになり、毎日の天気予報が楽しくなりますよ。
「気
収録作品…「ねぇ、卵の殻が付いている」
「 好きな人のいない教室」
「 死にたいノート」
「 プ
象予報士になるには?」という項目もあるので、将来の夢を広げるのにもおすすめです。
リーツ・カースト」「 放課後のピント合わせ」「雨の降る日は学校に行かない」
ゆううつ
たんぺん
せんさい
から
ぜひ、参考にしてください。(H.T.)
べつやくみのる
「ウエズレーの国」 ポール・フライシュマン/作 ケビン・ホークス/絵
千葉茂樹/訳
あすなろ書房
YE/ホク
②『空中ブランコのりのキキ』 別役実 復刊ドットコム YF/ヘツ
か ち か ん
自分の住んでいる世界に、絶対はない。自分の価値観にも、絶対はない。人間の弱さやもろ
けっさく
今年の自由研究は何にしよう…。そう思っている人は多いのではないでしょうか。
この本の主人公、ウエズレーはある日思いつきます。
さ、不条理さを描く、別役実の傑作童話集。教科書にものっている表題作を含む短編 3 作品
と、別役実にとって初の長編童話である「黒い郵便船」を収録。
「そうだ!じぶんだけの作物を育てて、じぶんだけの文明をつくろう!」
誮も見たことのない作物を育てるウエズレー。彼をいじめていた子たちも次第にそ
の作物に興味を持つようになります。さて、ウエズレーの自由研究は一体どうなる
のでしょうか?みなさんはどう思いますか?(MAYU)
やちょうかんさつ ず か ん
「鳥のおもしろ私生活 ―森の野鳥観察図鑑― 改訂版」ピッキオ/編著
③『くまお―はじまりのほん―』 あーちん 東京糸井重里事務所 YM/クマ
2002 年生まれの女の子・あーちんによる、ほのぼの 4 コママンガ。子どものころ感じて
いた、毎日のちっちゃな楽しみや、ちっちゃな幸せがつまっています。あーちん(くまお)
と一緒に童心に返ってみませんか?
主婦と生活社 Y488.2/トリ
自由研究といえば、なかなかテーマが決まらず残ってしまう夏休みの宿題だと思います。
そこで、この本を使って自然豊かな徳島に住む野鳥を観察してみませんか?この本では
観察の仕方や鳥の私生活などが分かりやすく書かれています。鳥の種類だけでなく、場
所や時間などのテーマを加えて調べても面白いと思います。自由研究を楽しみながらで
きるのではないでしょうか。(井川)
材料や道具が無くても手軽に作れるおやつのレシピ集。オーブンを使わなくても、電子レンジやフラ
イパンでOK!イラストレーターでもある著者による、おやつのイラストがとっても美味しそうで食欲をそ
ります。Twitter 上で公開したレシピイラストが人気となり書籍化されました。
「生活図鑑-『生きる力』を楽しくみがく―」
くまがい れ
おち とよこ/文 平野恵理子/絵 福音館書店 Y590/オチ
意外と身近なところに自由研究のネタはごろごろ転がってい
さいほう
ます。普段は家族がやってくれている料理、洗濯、掃除、裁縫。
くじょ
家庭菜園や日曜大工に害虫駆除。生活に関するあらゆること
の
が載っているこの本を参考に、夏休みの研究対象を考えてみ
てはいかがですか?ペラペラとページをめくっていると、な
おさかなおさかな
④『ぼくのおやつ―おうちにあるもので作れるパンとお菓子 56 レシピ―』 ぼく/著 ワニブックス
Y596.6/ホク
にかヒントが見つかるかもしれません…。(A.N.)
み
⑤『世界一うつくしい昆虫図鑑』 クリストファー・マーレー/著 熊谷玲美/訳 宝島社
Y486/マレ
あざ
「昆虫ってこんなにキレイなんだ!」と目からうろこが落ちる写真集。虫たちの鮮やかな色、美しい形
も よ う
や模様 はまるで芸術作品。生命の神秘を感じずにはいられません。虫が苦手な人もきっとほれぼれ
するでしょう。