こちら(PDF:445KB)

市民ワークショップ
プログラム
1.開会
2.前回のふりかえり
3.レクチャー 事例紹介
4.ワーク 「長久手の理想の暮らしを考えよう!」
5.共有
6.閉会
スケジュール
課題発見・資源発見
2月
3月
4月
5月
WS
①
WS
②
WS
③
WS
④
自
主
会
先進地
視察
合宿
7月
WS
⑤
8月
WS
⑥
自
主
会
チームごとに
アイデアづくり・まとめ
WS
⑧
自
主
会
9月
WS
⑦
10月
11月
WS
⑧
WS
⑧
自
主
会
自
主
会
表情リレー
STEP1
グループごと縦に一列に並んで
2番目以降の人は後ろを向いてください。
5番目
4番目
3番目
2番目
先頭
STEP2
先頭の人にカードを渡します。
誰にも見えないようにこっそり確認!
5番目
4番目
3番目
2番目
先頭
STEP3
カードに書いてある言葉を表情だけで表現し後ろ
の人に伝えてください。
!
5番目
4番目
3番目
2番目
先頭
STEP3
カードに書いてある言葉を表情だけで表現し後ろ
の人に伝えてください。
!
5番目
4番目
3番目
2番目
先頭
STEP4
最後の人までいったら、グループ全員座って待っ
ていてください。
!
5番目
4番目
3番目
2番目
先頭
グループごとに最後の人と
先頭の人で答え合わせを
してみましょう!
ヒント:表情を表す言葉です
長久手の理想の暮らしを
語り合おう!
ワークショップをうまく進める手法
話し合いのルール
みんなが話せる環境づくり
ワークショップの基本ルール
話を最後まで
聞く
意見の
批判をしない
全員が
意見を出す
面白い意見に
便乗する
出来ない理由を
探すより、出来
る条件を見つけ
よう
ワークショップ
長久手の理想の暮らしを語り合おう!
Term1(60分)
宿題の発表
・まず、簡単に自己紹介
・長久手の理想の暮らし+候補地を発表(1人2分)
・発表した理想の暮らしについて共感したら「な」シールをはり、
その理由を順番に発表
・くりかえして、全員が発表(10分)
ワークショップ
長久手の理想の暮らしを語り合おう!
ワークショップ
長久手の理想の暮らしを語り合おう!
Term2(15分)
理想の暮らしを実現するために
・一番共感が得られた「理想の暮らし」を一つ選ぶ
・「理想の暮らし」を実現するために必要なことをできるだけ
たくさんふせんに書き出していきましょう
・KJ法でまとめてください
ワークショップ
長久手の理想の暮らしを語り合おう!
Term2(15分)
理想の暮らしを実現するために
人材
場所
サービス
仕組み
スケジュール
課題発見・資源発見
2月
3月
4月
5月
WS
①
WS
②
WS
③
WS
④
自
主
会
先進地
視察
合宿
7月
WS
⑤
8月
WS
⑥
自
主
会
チームごとに
アイデアづくり・まとめ
WS
⑧
自
主
会
9月
WS
⑦
10月
11月
WS
⑧
WS
⑧
自
主
会
自
主
会
次回の予定
第3回交流会
日時:6月18日 19時~21時半
場所:共生ステーション
視察場所について話し合います!