リウマチ膠原病内科 所属診療統括部門 部門 1 診療統括部門長名 布井 清秀 管理師長名 神代 明美 事務長名 松永 真治 所属医師名 中野 輝明 入院延べ患者数 特筆すべき事項 ─ 新規入院患者数 ─ 科長名 外来延べ患者数 中野 輝明 4,761 人 1)当科対応臨床疾患群としては,関節リウマチ(RA)と RA 以外の自己免疫疾患に 大別される.RA の治療方針としては,基軸治療薬としては MTX を中心にして, DMARD 抵抗性 RA や MTX 抵抗性 RA では,生物学的製剤(BioDMARD)単 独あるいは MTX や DMARD との併用療法を基本としている.当院で投与可能な BioDMARD には,TNFα制御系(レミケード,エンブレル,ヒュミラ,シンポニー, シムジア)と,IL6R 制御系(アクテムラ),T 細胞系(オレンシア)がある. BioDMARD 不適応 RA の症例では,リセット治療である白血球除去療法も実施 可能である.他の自己免疫疾患症例に対しては,可能な限り早期診断後,直ちに 個々の症例に応じた治療が実践できるように工夫している. 2)展開医療の実践としては,臨床治験を実施中.現在進行している試験としては, 早期関節リウマチに対する MTX+TNF-αPEG 化製剤,MTX 抵抗性 RA に対す る低分子化合物免疫制御剤,既存の BioDMARD 抵抗性 RA に対する MTX+IL6 制御系 BioDMARD などの臨床治験を展開中. 平成 24 年度の 実績 臨床実践の分野においては,リウマチ病態の下流域関連の BioDMARD(CIMZIA:6 名),低分子化合物製剤(Jak 阻害剤:7 名)などの継続臨床治験参加にて確実な臨床 的寛解の効果を上げている.また,今後は臨床研究の分野においては,バイオマーカー 基盤リウマチ学(Biomarker-based Rheumatology;BBR)を進化させて,よりテーラー メイド治療に貢献できないかを検討中. 今後の展望 前年度同様に,実臨床実践分野において,膠原病・リウマチ領域における新薬関連臨 床治験参加の機会があれば,積極的に臨床展開医療を実施していく方針. 232
© Copyright 2024 ExpyDoc