食育だより 7月号

食 育
上尾市立平方小学校
7月号
( 家 庭 数 配 布 )
だより
早いもので、1学期も残り約1ヶ月となりました。日々気温が高くなる毎日の中、子供達は
モリモリと給食を食べています。1学期当初と変わり、牛乳の残菜量は少なくなりました。食
欲が落ちがちな夏のこの時季ですが、暑さに負けず、水分をしっかり摂り、残さず給食を食べ
てほしいと思います。
汗をかいたら大切な水分の補給をしましょう。ただし、冷たい清涼飲料の飲み過ぎは気を付
けましょう。飲んだ直後はさっぱりとした口当たりですが、暑さで弱っている胃腸にさらに負
担をかけてしまいます。また、糖分が多いものは肥満の原因にもなります。麦茶や水をこま目
に飲むようにしましょう。
★ コ ッ プ 1杯 ( 150cc) の エ ネ ル ギ ー の め や す ★
*牛乳はたんぱく質、カルシウムなど多く含まれ、水分補給をしながら栄養素も補うことが
できますが、飲み過ぎには注意しましょう。
6月4日に1年生の保護者を対象とした試食会を行いました。献
立は「牛乳、ドライカレーホワイトソース、こんにゃくサラダ、く
だもの」です。子供達にも人気のこの給食は保護者の方達にも好評
でたくさんの感想をいただきました。その一部を紹介します。
とても美味しかったです。普段家庭では作らないメニ
ューなので参考になりました。学校では野菜も食べて
いるようで好き嫌いも減ったようです。
こんにゃくのサラダは珍しく、おいしくいただきました。サラダは一度茹で
たと聞きましたが、サラダは冷たい方がいいです。
素材の味をいかしていておいしかったです。子供達がおかわりする気持ちが
分かった気がします。ごちそう様でした。
たくさんの感想等ありがとうございました。今後のおいし
い給食作りのために活かしていきます。学校給食は、食中毒
防止のため全て既定の温度まで加熱しています。サラダにつ
いても茹でて加熱の徹底をしています。平方小学校の施設設
備では、サラダの加熱後、衛生管理に基づいて「冷やす」と
いう工程ができません。現在の設備で子供達に安心安全でお
いしい給食を提供していきますので、これからも学校給食を
よろしくお願いします。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
6月の食育月間の取り組みとして子ども達から給食標語を募集しました。校長先生賞、栄養
教諭賞、調理員賞、給食委員会賞をそれぞれで選考しました。受賞した作品の一部をご紹介し
ます。
【校長先生賞】
●1年2組 T.S さん 『だいすきだ おおきくなるよ のこさない』
●2年1組 I.R さん 『きゅうしょくは 見ても たべても たのしいな』
●3年1組 I.Y さん 『おいしいよ もぐもぐ食べて じょうぶな体』
●4年1組 T.R さん 『食べ物は 一つ一つが 命だよ』
●5年1組 S.M さん 『
「いただきます」 命をもらって ありがとう』
●6年2組 K.M さん 『ありがとう 気持ちをこめて 「いただきます」
』
給食や食べ物に対する気持ちが伝わってくる作品ですね。これらの作品は給食室横に掲示し
てありますので、機会がありましたら、是非ご覧ください。
6月13日に縦割り班による縦割り給食を行いました。献立は
「牛乳、ご飯、ひじきコロッケ、おかか炒め、ふりかけ」です。
1~6年生が各班に別れ、異学年で給食を食べます。高学年中心
で配膳を進め、低学年に量を確認しながら行っていました。各班
でゲームやクイズをしながら楽しく会食をしていました。
給食委員会児童作成の名前カ
ードです。自分の名前を記入
し、班のみんなに見えるように
机に置いて会食しました。
2日(水)和食の日
9日(水)えだまめご飯・・・・旬の枝豆をたくさん使用する混ぜご飯です。
3日(木)ゆでとうもろこし・・・・・旬のとうもろこしを茹でて食べます。
口の中に香りがひろがります。
4日(金)かれいのピリ辛ソースかけ…片栗粉をまぶしたかれいを油で揚げて、たれをかけて食べます。
豚肉のごまだれかけ…片栗粉をまぶした豚肉を油で揚げて、たれを
ご飯がすすむおかずです。
かけて食べます。
7日(月)夏野菜カレー・・・・・・・旬の野菜をたっぷり使用する、ひと味違うカレーです。
11日(金)ゴーヤチャンプル・・ゴーヤをたくさん使用する夏ならではの献立です。
8日(火)冷凍みかん・・・・・・・・暑い夏にはやっぱり冷凍みかんですね!
16日(水)セレクトデザート・・1学期給食最終日。好きなデザートを選びます。