平成26年度十和田市EVカーシェアリング事業実施要綱 (目的) 第1条 市

平成26年度十和田市EVカーシェアリング事業実施要綱
(目的)
第1条
市が所有する電気自動車を 休日等において、主に市民で構成される団体等へ
貸し出すこと (以下「 EVカーシェ アリング 」という。) により、 市民の地域活動
を支援するとともに、環境保護に対する意識啓発を図り、二酸化炭素排出の削減等
を図ることを目的とする。
(車両)
第2条
EVカーシェアリング事業に用いる車両は、市が所有する次に掲げる電気自
動車とする。
⑴
アイ・ミーブ(八戸580
け
62―63)
⑵
アイ・ミーブ(八戸580
け
62―64)
⑶
アイ・ミーブ(八戸580
け
62-65)
(実施日)
第3条
EVカーシェアリング事業の実施日は、平成26年4月1日から平成26年11月
30日までの土・日曜及び祝祭日とする。
(対象団体等)
第4条
⑴
EVカーシェアリング事業の対象となる団体は、次に掲げる 団体等とする。
市内の町内会、NPO法人、教育・福祉・スポーツ団体等の団体で、営利 活動、
政治活動及び宗教活動を目的としないもの
⑵
市内の小学校、中学校、高等学校、大学等の教育機関
⑶
その他市長が適当と認めたもの
(団体登録認定)
第5条
EVカーシェアリング事業を利用しようとする団体(以下「利用団体」とい
う。)は、あらかじめ市長へ登録を申請し、認定を受けなければならない。
2
前項の認定を受けるには、市が別に定める講習等を受講しなければならない。 な
お、平成25年度において市から団体登録認定を受けた団体は、講習等の受講を省略
することができる。
(運転者)
第6条
EVカーシェアリング事業において電気自動車を運転できる者(以下「運転
者」という。)は、次に掲げるすべてに該当するものとする。
⑴
前条に基づき市長が認定した団体(以下「認定団体」という。)に所属する者
⑵
普通免許取得から1年以上経過し、有効期限内の運転免許証を所持している者
⑶
20歳以上の者
(対象活動)
第7条
EVカーシェアリング事業の対象となる活動は、認定団体が行う活動及び当
該認定団体が団体の設立趣旨に則して実施する又は参加する行事・催事並びに調査、
研究等とする。
(貸出しの制限)
第8条
市が公務や行事等において電気自動車を使用する場合は、市の使用を優先す
るものとし、認定団体は貸出しの制限を受けるものとする。
(貸出場所)
第9条
電気自動車の貸出場所は、十和田市役所とする。
(利用時間)
第10条
電気自動車の利用時間は、原則として午前8時30分から午後5時までとする。
(費用負担)
第11条
電気自動車の貸出料は、無料とする。
(利用手続)
第12条
電気自動車の利用手続は、別に定める平成26年度十和田市EVカーシェアリ
ング利用約款(以下「利用約款」という。)によるものとする。
(事故の対応)
第13条
認定団体が起こした事故により発生した対人、対物、自損及び 車両の損害は、
市が加入する自動車保険の範囲内で補償を行うものとする。ただし、この補償額を
超える金額が発生した場合、当該認定団体の故意又は重大な過失による場合、若し
くはこの要綱及び利用約款に違反した場合には、運転者本人及び当該認定団体が連
帯して責任を負うものとする。
2
次の各号に掲げる事由によって生じた損害は 、運転者本人及び認定団体が連帯し
て責任を負うものとし、市は責任を負わない。
⑴
故意又は重大な過失によって生じたもの
⑵
酒気を帯びて運転している場合、又は麻薬、大麻、あへん、覚せい剤、シンナ
ー等を使用した状態で運転している場合に生じたもの
⑶
認定団体の所有、管理又は使用する財物について生じたもの
⑷
闘争行為、自殺行為又は犯罪行為によって、運転者 本人に生じたもの
⑸
その他、市が加入する自動車 保険契約よる免責事項に該当するもの
(その他)
第14条
この要綱に定めるほか必要な事項は、市長が別に定める。
附
則
この要綱は、平成26年4月1日から施行する。