1 2014/10/23 電磁気Ⅱ 演習問題 学籍番号 氏名 採点者:学籍番号 氏名 1. 図のように,z 軸上にある直線状導線に電流 I が流れ 0 {r r } d ( ) Id B r r ている.導線から x の位置(点 P)での磁場 B を, 4 3 r r 次の手順に従って求めよ. (1) z 軸上の電流要素 Idz’ が点Pにつくる微小磁場 dB を,z z 方向の単位ベクトル ez,電流要素 Idz’ の位置 z’ から点 P 2 まで距離を R,その方向の単位ベクトル eR を用いて表せ. (2) dB を,単位ベクトル ez と単位ベクトル eR のなす角 I と,紙面に垂直で表から裏に向う方向の単位ベクトル e と x を用いて表せ. z0 P (3) R と z’ を を用いて表せ. R (4) z’ を で微分することにより,dz’ を d を用いて表せ. Idz’ (5) dB の大きさ dB を を用いて表せ. z’ 1 (6) 有限の長さの導線に流れる電流 I が点 P につくる磁場の大 きさ BL を求めよ.だだし,導線の端と点 P を結ぶ直線と z 軸とのなす角を 1,2 とする. (7) 無限の長さの導線に流れる電流 I が点 P につくる磁場の大きさ B∞ を求めよ. 2 [解] 1. 図のように,z 軸上にある直線状導線に電流 I が流れている. 導線から x の位置(点 P)での磁場 B を,次の手順に従って 求めよ. (1) z 軸上の電流要素 Idz’ が点Pにつくる微小磁場 dB を,z 方向の単位ベクトル ez,電流要素 Idz’ の位置 z’ から点 P まで距離を R,その方向の単位ベクトル eR を用いて表せ. dB 0 { r r } Idr 3 4 r r 0 1 Idz e z 2 e R 4 R (2) dB を,単位ベクトル ez と単位ベクトル eR のなす角 向う方向の単位ベクトル e とを用いて表せ. 0 1 Idz e z 2 e R R 4 1 0 Idz 2 sin e [ e z e R sin e ] R 4 を用いて表せ. x R sin x R sin x tan z z 0 x z 0 z tan x z z 0 tan (4) z’ を で微分することにより,dz’ を d を用いて表せ. x tan z 0 x cos (sin )1 1 dz x d sin2 1 d dz x sin2 z z0 2 I z0 x R Idz’ z’ 1 P と,紙面に垂直で表から裏に dB (3) R と z’ を z (5) dB の大きさ dB を を用いて表せ. 0 1 Idz 2 sin 4 R I xd 1 sin 0 2 4 sin x 2 sin I 1 sin d 0 4 x dB (6) 有限の長さの導線に流れる電流 I が点 P につくる磁場の大きさ BL を求めよ.だだ し,導線の端と点 P を結ぶ直線と z 軸とのなす角を 1,2 とする. 0 4 0 4 BL I 2 0 I d sin cos 2 1 x 1 4 a I cos1 cos2 x (7) 無限の長さの導線に流れる電流 I が点 P につくる磁場の大きさ B∞ を求めよ. z 1 0 無限の長さ は に対応するので, z 2 0 I B 4 x cos 0 cos I 0 1 (1) 4 x 0 I 2 x 3 4 2013/10/17 電磁気Ⅱ 宿題 Biot Savartの法則 Idr (r r ) dB (r ) 0 , 3 4 r r B (r ) 1. 図のような一辺 a の正方形の導線に流れる電流 I が, 正方形の中心 O につくる磁場 B の向きと大きさを求めよ. 0 4 Idr (r r ) C r r 3 C B O D I A 5 [解] 1. 図のような一辺 a の正方形の導線に流れる電流 I が, 正方形の中心 O につくる磁場 B の向きと大きさを求めよ. C 2 B D 各辺の電流のつくる磁場の向きは紙面の裏から表への向き. 有限の直線電流のつくる磁場は I B 0 cos 1 cos 2 4 x だから,AB間の電流が中心につくる磁場の大きさは 3 0 I 1 1 cos cos 4 a / 2 4 4 4 x 2 2 I 3 { 1 , 2 } 0 4 4 2 a 故に,AからD の電流による磁場は I B 0 4 2 a I 2 2 0 a B AB 0 I B I 1 A
© Copyright 2024 ExpyDoc