2014/12/12 技術者のための構造力学 補足資料 補足資料③ 資料③ 共役せん断応力 三好崇夫 加藤久人 応力は単位面積当たりに働く力を意味する.応力はテンソル表示によれば σij のように 2 つの指標で表 され,最初の指標 i は応力の発生面を意味し,次の指標 j は応力の作用方向を表す.図-1 は部材の内部 の 6 面体微小要素に生ずる応力を示している.ただし,微小要素の質量や外力によってその重心には x, y,z 軸方向と平行な力(体積力と呼ばれる)Fx,Fy,Fz が生じているものとする.6 面体微小要素の各 面の大きさは非常に小さいものとする.微小要素の面に対して垂直な応力は直応力,面に平行な応力は せん断応力と呼ばれる.応力の符号については,x,y,z 軸方向の正側の面において各軸に対する正の 向きの応力を正とする.表-1 には応力のテンソル表記とベクトル表記の対応関係を示した. 微小 6 面体要素内の体積力の影響により,例えば,座標原点側の 3 つの面に(σxx, σxy, σxz) , (σyx, σyy, σyz), (σzx, σzy, σzz)が生じていれば,それらの反対側の 3 つの面にはそれぞれ微小量変化した(σxx+(∂σxx/∂x)dx, σxy+(∂σxy/∂x)dx, σxz+(∂σxz/∂x)dx ),( σyx+(∂σyx/∂y)dy, σyy+(∂σyy/∂y)dy, σyz+(∂σyz/∂y)dy ),( σzx+(∂σzx/∂z)dz, σzy+(∂σzy/∂z)dz, σzz+(∂σzz/∂z)dz)が生ずることになる. 図-1 に示した応力のうち,直応力 σxx,σyy と σzz は引張方向に作用するものを正,および圧縮方向に 作用するものを負とする.残りのせん断応力 6 成分 σxy,σyx,σyz,σzy,σzx と σxz は,図-1 に示す各座標 軸まわりのモーメントの釣り合い条件によって,後で述べるように,2 つのせん断応力成分間の共役性 が示されるため,独立な成分は 3 成分となる. 一例として,微小要素の x-y 面内に生ずるせん断応力の共役性について説明するため,図-1 の+z 軸方向から見た微小要素の x-y 面を図-2 に示す.同図中に示すように,微小要素の x,y,z 方向の長 さをそれぞれ dx,dy,dz とし,その中心を m とする.それぞれ x-y 面に生ずる応力(σzx, σzy, σzz)と (σzx+(∂σzx/∂z)dz, σzy+(∂σzy/∂z)dz, σzz+(∂σzz/∂z)dz)に断面積 dxdy を乗じたものは,x-y 面に生ずる軸力また はせん断力となる.それらの作用点はいずれも m 点(重心点)であり,後述の重心点まわりのモーメン dy dx σzx+(∂σzx/∂z)dz σxy σyx σyy σxx σx σyy σy σzz σz σxy τxy σyx τyx せん断 σyz τyz 応力 σzy τzy σzx τzx σxz τxz 直応力 σyy+(∂σyy/∂y)dy σxz+(∂σxz/∂x)dx σyx+(∂σyx/∂y)dy σxy+(∂σxy/∂x)dx σxx+(∂σxx/∂x)dx σzx σzy 正の面 z (y 方向) 正の面 (x 方向) x 図-1 3 次元応力状態 1 応力のテンソル表記と ベクトル表記の比較 テンソル表記 ベクトル表記 σyz+(∂σyz/∂y)dy Fy σzz 正の面 (z 方向) σxx σxz Fz Fx σyz dz 表-1 σzz+(∂σzz/∂z)dz σzy+(∂σzy/∂z)dz y 2014/12/12 技術者のための構造力学 dy σxx τxy z y x τyx τyx+(∂τyx/∂y)dy σyy m Fy dx σyy+(∂σyy/∂y)dy Fx z 軸方向の高さ dz τxy+(∂τxy/∂x)dx σxx+(∂σxx/∂x)dx 図-2 微小要素の x-y 面 トの釣り合い式には無関係となるため,図-2 には示していない.同様に,y-z 面,z-x 面に生ずるせ ん断応力 σxz,σxz+(∂σxz/∂x)dx,σyz,および σyz+(∂σyz/∂y)dy についても x-y 面内の m 点まわりのモーメン トの釣り合い式には無関係であるため省略している.したがって, 図-2 には,直応力 σxx,σxx+(∂σxx/∂x)dx, σyy,σyy+(∂σyy/∂y)dy,せん断応力 σxy(=τxy),σxy+(∂σxy/∂x)dx(=τxy+(∂τxy/∂x)dx),σyx(=τyx),σyx+(∂σyx/∂y)dy (=τyx+(∂τyx/∂y)dy)を示した.これらの直応力に微小要素の断面積 dzdx または dydz を乗ずると軸力とな るが,それらの作用線はいずれも微小要素の重心点 m を通過する.また,体積力 Fx,Fy のいずれも重 心点に作用する.よって,これらは m 点まわりのモーメントはもたらさないため,モーメントのつり合 い式から省略できる. 図-2 の微小要素において,時計回りを正とする重心 m 点まわりのモーメントのつり合い式は, − τ xy dydz ∂τ ∂τ dx dy dx dy =0 + τ yx + yx dy dzdx − τ xy + xy dx dydz + τ yx dzdx 2 ∂y 2 ∂x 2 2 (1) 式(1)を dxdydz で除すと, 2τ yx − 2τ xy + ∂τ yx ∂τ dy − xy dx = 0 ∂y ∂x (2) 式(2)において,dx → 0,dy → 0 の極限をとれば,次の関係の成立することが明らかである. τ =τ xy yx (3) y-z 面内のせん断応力 τyz,τzy,z-x 面内のせん断応力 τzx,τxz に関しても同様にモーメントのつり合 いを考えることによって次の関係が得られる. τ =τ zy (4) τ =τ xz (5) yz zx 式(3)~(5)は共役せん断応力の法則と呼ばれている. 2
© Copyright 2024 ExpyDoc