第2回青森市下水道使用料等審議会 配付資料⑤ 下水道整備と河川の水質 下水道の整備は、快適な生活環境を提供するほか、良好な公共用水域の水質保全に寄与 している。表1は、育森地区における平成初期からこれまでの、普及率と河川の水質の経 年変化を示したものである。 【表1青森地区における普及率と河川の水質】 +ぶ+) 二 彩 ㍉ ■ よコ 〝■  ̄ ,も 」、 事′ で: ■ 、 た 、て よ滋も 定立薄 十 繋 _ 十 窓 に 滋′ ∴■ ′山  ̄ニ 王し 「 ・  ̄ ヤ■ i. f ・ 窪被 法 葱 ㌶ 十 字・ ・グ里、 く ーY4 、 二: . 十 ≒ 掌り紋や 9㍍ 増 悔 常 陸 礪 4 0 . 、 T く 二 ⊥■‰ ; 基 十 沖 館 川 賢 ′ − 環 境 基 ㌫ _ : − 一 一 一十 一一 堤 川 ・ 一 普 及 ・ − づ ← ぞ ・6 環 境 準 (類 準 (類 率 (類 型 (青 型 C 型 C ) く類 型 B B ) ) 章孝夫 ) 森・ . 二 諭 地「 . . J■ 区 ∴ ) 、二. こ ■ 蒜こ 蛸 i−▲】二二二 一 一ノ ー. .._ . . ‡ き.  ̄  ̄3 宣 言 ※BODとはBiocbemiealOxygenDemand(生物化学的酸素要求量)の略称で,河川水や工場排水中の 汚染物質(有機物)が微生物によって無機化あるいはガス化されるときに必要とされる酸素量のことで, この数値が大きくなれば,水質が汚濁していることを意味する。 ※堤川の調査地点は甲田橋、沖館川の調査地点は沖館橋である。 【表2 処理区域内人口の推移】 表2のとおり、青森市西部を区域とする新田処理区の整備進捗に伴い、沖館川の水質は、 平成12年ころから環境基準を下回るようになった。また、八重田処理区の堤川の水質も基 準内で安定して低下している。
© Copyright 2025 ExpyDoc