一 社 )千 葉 県 言 語 聴 覚 士 会 主 催 事務所 〒263-0042 千葉市稲毛区黒砂 2-6-15 102 号 FAX 043-243-2524 平 成 26年 度 第 3回 研 修 会 ご案 内 ( 小 児 言 語 障 害 委 員 会 共 催 ) 「小 児 症 例 検 討 会 」 小児の症例検討会を開催いたします。講師に斉藤公人先生をお招きし、症例へのご助言と 臨床上の具体的な訓練プログラムや経過に応じた評価のポイントなどについて、お話いただ きます。症例検討会後には、皆様の日々の臨床上の疑問点などを相談し合い、よりよい方法 を模索するための情報交換会も行います。 会員の皆様はもちろん、会員外の方もお誘いあわせの上お申込下さい。 日 時 : 平 成 27年 1月 18日 (日 ) 13:00~16: 30 会 場: 順天堂大学医学部附属浦安病院 外来棟 3 階講堂 参 加 費 : 正 会 員 ・準 会 員 無 料 会 員 外 2, 0 00 円 、 学 生 および PT ・OT 県 士 会 員 5 00 円 ※日本言語聴覚士協会 生涯学習プログラム参加ポイント対象研修会 Ⅰ.症 例 検 討 会 [ 症 例 報 告 1 3: 0 0 ~ 1 4: 0 0 助 言 ・ 講 演 1 4 :1 5 ~1 5 :4 5 ] 「双 胎 の表 出 性 言 語 発 達 遅 滞 児 の訓 練 経 過 について 」 ~各 児 の比 較 検 討 を通 して~ 発表者 : 旭中央病院 言語聴覚士 金屋 麻衣 先生 言語聴覚士 宇井 円 先生 <助 言 ・講 演 > 千 葉 市 療 育 センター 療 育 相 談 所 言語聴覚士 斉藤 公人 先生 「 PECS(絵 カード交 換 式 コミュニケーションシステム)について 」 ※ P E C S (Picture Exchange Communication System ペ ク ス )と は 、 自 閉 症 な どで、自分の気持ちを言葉で伝えることが困難な人々が、言葉の代わりに絵カ ー ド を 使 っ て 自 分 の 気 持 ち を 伝 え る た め の 、体 系 化 さ れ た 指 導 プ ロ グ ラ ム で す 。 自 発 的 な コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン を 促 し 、「 自 立 や 社 会 参 加 」 に も つ な が り ま す 。 Ⅱ.情 報 交 換 会 [ 1 6 : 0 0~ 1 6: 3 0] 講師紹介 日本福祉大学卒業後、名古屋福祉専門学校言語療法科、京都教育大 学研究生を経て、平成 8 年から千葉市療育センターに勤務。認定言 語聴覚士(言語発達障害領域)としてご活躍されています。 申込方法 申込締切:平成27 年1月10日(土) ①当会HPからオンライン: 当会HP http://chibakenshikai.moo.jp/ より、 申 込 み フ ォ ー ム に 必 要 事 項 を ご 入 力 の 上 、お 申 込 み く だ さ い 。 ②FAX:下記にご記入の上、この面をお送りください。 お問 合 せ : メ ー ル : c h i b a k e ns h i k ai @ z p . m o o. j p 学術局宛 会 場 案 内 ※駐 車 場 は有 料 となります。公 共 機 関 でお越 し下 さい。 順天堂大学浦安病院 JR 京 葉 線 新 浦 安 駅 から 徒 歩 約 8 分 、バス約 5 分 バス: (2)千 鳥 車 庫 行 、(5)浦 安 駅 入 口 行 、(13)浦 安 斎 場 行 の いずれかに乗 り、『順 天 堂 病 院 前 』で下 車 東 京 メトロ東 西 線 浦 安 駅 から バス 10 分 バス:(2)舞 浜 駅 ・千 鳥 車 庫 行 、 又 は(4)(8)東 京 ディズニーランド・ 舞 浜 駅 ・千 鳥 車 庫 行 に乗 り、 『順 天 堂 病 院 前 』で下 車 FAX 用 ふ り が な ご氏 名 : 第3回研修会参加申込書 ご勤 務 先 : ご 連 絡 先 ( 電 話 o r メー ル) : 以 下 の項 目 に☑ をご記 入 下 さい。 1. 参 加 希 望 : □症 例 検 討 会 □情 報 交 換 会 2. 職 種 : □言 語 聴 覚 士 (→3 へ) □PT・OT(千 葉 県 士 会 □会 員 □会 員 外 ) □学 生 □その他 ( ) 3. 言 語 聴 覚 士 の方 へ 千 葉 県 言 語 聴 覚 士 会 :□会 員 □準 会 員 □会 員 外 日 本 言 語 聴 覚 士 協 会 :□会 員 □会 員 外 申 込 み先 FAX 043-243-2524 □千 葉 県 内 □県 外
© Copyright 2024 ExpyDoc