川崎医科大学 2014 年度入学試験 解答速報 化学 平成26年 1月25日 実施 1 (1) 図の電子配置は Mg なので,正しいのは ア=⑤ 塩化物中の塩素原子とのモル比が 1:2 . (2) N の最高酸化数は +5 なので, イ=③ HNO3 . 0.90 × 2 × 6.0 × 1023 = ウ ×10 エ オ = 6 × 1022 個. 18 1 7 1 5 2) エタン A[L] と反応する O2 は A[L],アセチレン A[L] と反応する O2 は A[L] なので,合計 2 4 2 4 3A[L] となり, カ=③ 3 倍 . ( ) 1 1 1 0.90 3) × A×3+ A = を解いて,A = キ=③ 0.56 [L]. 22.4 2 2 18 (3) 1) (4) CH4 の燃焼は 890[kJ] 発熱.C + 2H2 の燃焼は 394 + 286 × 2 = 966 [kJ] 発熱.発熱でエネルギーが減少す ることを考慮して正しいエネルギー図は ク=⑥ . (5) (a) 硫酸 2 × 10−3 [mol/L] の [H+ ] は 4 × 10−3 [mol/L] で,pH は 2.4 となり [誤],(b) pH 1 の [H+ ] は pH 3 の [H+ ] の 100 倍なので [正],(c) 塩酸と酢酸を混ぜるとその分,塩酸が薄まるので酸性度は弱くなる.よって 塩酸だけの方が [H+ ] は大きく pH は小さいので [誤] となり, ケ=⑥ . (6) 酸化還元反応で合成するのは d MnO2 + 4HCl −−→ MnCl2 + Cl2 + 2H2 O なので, コ=② 塩素 . (7) C7 H12 の分子式に合うのは サ=② 三重結合 1 つで枝分かれのある鎖式化合物 . (8) A がクメンなので, B はクメンヒドロペルオキシドで,正しい構造は シ=④ . (9) (a) 沸点が低いのは A,(b) 分子間力が強いのは B,(c) 温度 t で蒸気圧が高いのは A なので, ス=③ . (10) 平衡定数の定義式に [H+ ] = 10−10 を代入すると,[CO3 2− ]/[HCO3 − ] = 1.4 = 5 . 42 % となり, セ × 100 = . 7+5 ソ 7 より,[HCO3 − ] の割合は 5 = 42 %. (11) 単純タンパク質に含まれないのは, サ,シ=⑤ フッ素,⑥ リン . (12) アミノ酸中で塩基性は ツ=⑤ アミノ 基,酸性は テ=⑦ カルボキシル 基,両者の間で ト=⑥ ペプチド 結 合を形成する.タンパク質はアミノ酸が ナ=⑥ 縮合重合 したもので,加熱で ニ=① 水素 結合などが切れ て ヌ=④ 変性 する. 2 (1) 人名と業績の組み合わせが正しいのは ア=② アボガドロ+分子説 . (2) 水素結合を生じないのは イ,ウ=② 水素,⑤ メタン の 2 つ. (3) 誤っているのは エ,オ=④ 炭酸ナトリウムは水にほとんど溶けない,⑤ 硫酸バリウムは水によく溶ける の 2 つ. 2.88 3.68 − 2.88 : を整理して,x : y = カ=⑨ : キ=⑤ (方輝銅鉱の化学式). 64 32 (4) Cux Sy において,x : y = (5) 求める BaCl2 の質量を x[g] とおくと, 5bm m 1000 x 1000 × = × × 2 を解いて,x = ク=⑥ 4a a 100 b 250 [g]. (6) 熱化学方程式からわかるのは, ケ=② この反応は発熱反応である . (7) 1) 求める NaOHaq を C1 [mol/L] とおいて,2 価 × 0.1[mol/L] × 解き,C1 = 2.0 3.88 [L] = 1 価 × C1 [mol/L] × [L] を 1000 1000 コ=③ 0.103 [mol/L]. 2) 求める KMnO4 aq を C2 [mol/L] とおいて,C2 [mol/L] × 2.0 2.65 [L] : 0.1[mol/L] × [L] = 2 : 5 を解き, 1000 1000 C2 = サ=② 0.0302 [mol/L]. (8) 鉄とアルミニウムに共通する性質は シ=④ 濃硝酸に対して不動態をつくる . (9) 条件に合うのは C4 H9 OH の第 1 級アルコールなので,CH3 (CH2 )3 OH,(CH3 )2 CHCH2 OH の ス=② 種. (10) アセチルサリチル酸の構造は セ=② . (11) 1) ボイルの法則により,4.0 × 105 [Pa] × 2.0[L] = PN2 × (2.0 + 8.0)[L] より, ソ=③ 0.8 × 105 [Pa]. 2) 1) と同様に PAr = 1.6 × 105 [Pa] を求めて分圧の合計を求めると, タ=④ 2.4 × 105 [Pa]. (12) 1) 油脂の結合は チ=① エステル結合 . 2) 正しいのは ツ=② 4 種の脂肪酸を比較するとリノレン酸の融点が最も低い . 3) 必須脂肪酸は不飽和脂肪酸なので,それを多く含むのは テ=② 大豆油 . 4) 正しいのは ト=④ 水素を付加するとき,ニッケルなどの触媒を用いる . (講評)問題数は昨年度よりさらに減少したが,問題文が長いものがあったりするので,しっかりと読んで要領よ くテキパキとこなさないといけない.標準的な難易度の問題が多いので,合格には最低 75 % 以上,出来れば 8 割 取りたい. メビオ 医歯学部進学予備校 〒 540–0033 大阪市中央区石町 2–3–12 ベルヴォア天満橋 TEL 06–6946–0109 FAX 06–6941–9416 URL http://www.mebio.co.jp/
© Copyright 2025 ExpyDoc