経済教育シンポジウム 「経済教育と法教育の対話その4:社会保障をどう教えるか」 開催のお知らせ 経済教育ネットワークの年次大会での法教育と経済教育の対話は四回目になります。今回のテーマは「社会保障の教 育」です。 社会保障に関しては本格的な高齢社会を目前にして、税と社会保障改革が政治的な課題にとなっているだけでな く、教育面でも重要な学習項目となっています。しかし、教科書では政治分野と経済分野で同一内容が扱われるな ど、しっかりした理論的な整理がなされてきたとは言い難い現状があります。 また、2014 年 7 月には、厚生労働省の「社会保障の教育推進に関する検討会」から報告書と授業案を含めた資料 編が出され、特に年金教育では世代間の不均衡を巡っての正確な知識と理解が課題として求められています。 このような状況の中、今回の年次大会は、社会保障の教育、年金教育に焦点を合わせて、法教育からの視点と経済教 育からの視点、それと学校現場からの視点の三つの方向から問題を整理し、理解を深めたいと思います。 現場で授業つくりに苦労されている先生方や経済教育、法教育に関心を持たれている先生方の多数の参加を期待し ています。 と き:2015 年 3 月 28 日(土) 13:30~17:00(受付開始 13 : 00~) ところ:日本大学経済学部(7 号館 2 階講堂) 東京都千代田区三崎町 1-3-2 http://www.eco.nihon-u.ac.jp/about/maps/ 参加費:無料 ≪プログラム≫ 13:30~13:35 開会、主催者挨拶 13:35~13:55 コーディネーターよりの問題提起 中川 雅之(日本大学経済学部教授) 13:55~15:35 パネルディスカッション・各分野からの問題提起 パネリスト: 経済学から 小黒 一正(法政大学経済学部准教授) 法学政治学から 菊池 馨実(早稲田大学法学学術院教授) 学校現場から 杉田 孝之(千葉県立津田沼高等学校) 奥田修一郎(大阪狭山市立南中学校) 15:35~15:50 休憩 15:50~16:50 討論・質疑 16:50~17:00 総括・主催者挨拶 なお、あらかじめ厚生労働省の「社会保障の教育推進に関する検討会」の資料(以下からダウンロードができます)をお目通しいただく と議論がスムーズになろうかと思います。 http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/0000051573.html 主 催:経済教育ネットワーク http://www.econ-edu.net/ TEL 03-5259-9070 【お申込み・問い合わせ先】 経済教育ネットワーク京都分室 TEL&FAX (075)251-3655 ホームページ http://www.econ-edu.net/announcement/よりフォームにてお申し込みください 後 援:埼玉県教育委員会、 神奈川県教育委員会 、 千葉県教育委員会 (申請中) 経済教育ネットワーク お名前 ご所属 ご連絡先(e-mail、電話番号) FAX075-251-3655 経済教育シンポジウム参加申込書 (ふりがなもお願いします)
© Copyright 2024 ExpyDoc