〔熱力学第1法則〕 【1】2013 年度 本試験 物理 I 第4問 次に,ピストンをゆっくり左に動かし,シリンダーの奥まで押し込ん C だ。このとき,気体の温度は T0 であった。この過程で気体がした仕事を W2 図 3 のように,容器とシリンダーが接続されている。接続部分にあるコ ックを閉じることによって,容器とシリンダーを仕切ることができる。シ リンダーにはピストンがついており,ピストンはシリンダーの奥からスト とする。 温度 T0 ,T1 の大小関係と,W1 ,W2 の関係を表す式の組合せとして正し いものを,次の①~⑨のうちから一つ選べ。 ッパーの位置までシリンダー内をなめらかに動くことができる。容器,シ リンダー,ピストン,コックは熱を通さず,容器とシリンダーの接続部分 の体積は無視できるものとする。 はじめ,容器の内部に気体(理想気体)が封入されてコックは閉じられてお り,ピストンはシリンダーの奥まで押し込まれている。このとき,気体の 温度は T0 であった。 問7 まずコックを開き,ピストンを右にゆっくり動かしながら,ストッ パーの位置まで移動させた。このとき,気体の温度は T1 であった。この 過程で気体がした仕事を W1 とする。 熱力学第1法則 1/8 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ T0 , T1 の大小関係 W1 , W2 の関係 T0 T1 W1 W2 0 T0 T1 W1 W2 0 T0 T1 W1 W2 0 T0 T1 W1 W2 0 T0 T1 W1 W2 0 T0 T1 W1 W2 0 T0 T1 W1 W2 0 T0 T1 W1 W2 0 T0 T1 W1 W2 0 問8 ピストンが押し込まれているはじめの状態から,コックを閉じたま まピストンをストッパーの位置まで動かして固定する。 その状態で,コックを開き,気体をシリンダー内に充満させた。この 【2】2009 年度 本試験 物理 I 第4問 C ある気体(理想気体)が,ピストンでシリンダー内に閉じ込められている。 とき,気体の温度は T3 であった。この過程では,気体は真空のシリンダ 図 3 は,この気体の圧力と体積の変化を表す図である。初め状態 A にあっ ー内に広がるだけであり,ピストンに対して仕事をしない。 た気体を,状態 B,状態 C,状態 D の順に変化させた後,再び状態 A にも その後,シリンダーの奥までピストンをゆっくり動かし,気体を容器 に戻した。このとき,気体の温度は T4 であった。 どした。ただし,過程 A→B は断熱変化,過程 B→C は定圧(等圧)変化,過 程 C→D は定積(等積)変化,過程 D→A は等温変化である。 温度 T0 ,T3 ,T4 の大小関係を表す式として正しいものを,次の①~⑥の うちから一つ選べ。 ① T0 T3 T4 ④ T0 T4 T3 ② T3 T4 T0 ⑤ T4 T0 T3 ③ T3 T0 T4 ⑥ T4 T0 T3 問6 状態 A,B,C の温度をそれぞれ TA , TB , TC としたとき,それらの 関係を表す不等式として正しいものを,次の ①~⑥のうちから一つ選べ。 ① TA TB TC ④ TB TC TA 熱力学第1法則 2/8 ② TA TC TB ⑤ TC TA TB ③ TB TA TC ⑥ TC TB TA 問7 三つの過程 B→C,C→D,D→A において,気体がピストンにした仕 事を WBC , WCD , WDA とする。それぞれ,正であるか,負であるか, 0 であるかについて,正しい組合せを,次の①~⑥のうちから一つ選べ。 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ 熱力学第1法則 【3】2003 年度 本試験 物理 IB 第3問 次の文章を読み,以下の問い(問1~4)に答えよ。 WBC WCD WDA 図1のように,なめらかに動くピストンを備えた断面積 S のシリンダー が,圧力 p0 ,温度 T0 の大気中に置かれている。ピストンとシリンダーは, 正 負 0 断熱材で作られている。シリンダーの底面は,熱を通す板でできている。 正 0 負 負 正 0 さらに,その外側は断熱材で作られたキャップでおおわれている。シリン ダー内に閉じこめられた気体は,最初,圧力 p0 ,体積 V0 ,温度 T0 の状態 A 負 0 正 であった。 0 正 負 0 負 正 3/8 問1 ピストンを動かしてシリンダー内の気体を断熱圧縮し,圧力 p1 , 問4 シリンダー内の気体の内部エネルギーが減少する過程はどれか。 体積 V1 ,温度 T1 の状態 B に変化させた。この状態 B を保つためにピ 正しいものを,次の①~④のうちから一つ選べ。 ストンに加えなければならない力の大きさはいくらか。正しいもの ① 状態 A から状態 B への過程 ② 状態 B から状態 C への過程 ③ 状態 A から状態 B への過程,および状態 B から状態 C への過程 を,次の①~⑥のうちから一つ選べ。 ① ④ p1 ② p1 p0 ⑤ p1S ③ ( p1 p0 )S ⑥ p1 S の両方 p1 p0 S ④ そのような過程はない。 T0 と T1 の大小関係として正しいものを,次の①~④のうちから一つ 問2 選べ。 ① T1 T0 ② T1 T0 ③ T1 T0 ④ シリンダー内の気体の種類による。 問3 状態 B でピストンの位置を固定したままキャップをはずし,十分 長い時間放置すると,シリンダー内の気体は温度 T0 の状態 C になっ た。このときのシリンダー内の気体の圧力はいくらか。正しいもの を,次の①~⑥のうちから一つ選べ。 ① p0 ② V1 p0 V0 ③ V0 p0 V1 ④ p1 ⑤ V1 p1 V0 ⑥ V0 p1 V1 熱力学第1法則 4/8 【4】2001 年度 追試験 問1 物理 IB 第3問 ヒーターの消費電力を一定にしてゆっくりと加熱していくと,時 刻 t1 にピストンが動き始めた。この瞬間の気体の圧力を p1,絶対温 次の文章を読み,以下の問い(問1~4)に答えよ。 度を T1 とする。T1 は T0 の何倍か。正しいものを,次の①~④のうち 図1のように,熱伝導が無視できるシリンダーとピストンがある。ピス から一つ選べ。 トンはなめらかに動くが,シリンダー内部には小さな突起があり,ピスト ① p0 S p0 S Mg ② p0 S p0 S Mg ③ p0 S Mg p0 S ④ p0 S Mg p0 S ンはそれより下には動けない。シリンダーにはヒーターが取りつけられて おり,内部の気体を熱することができる。はじめにコックを開いてシリン ダー内部を大気で満たし,コックを閉じた。このとき,閉じ込められた気 1 倍 体の体積は V1 であり, その絶対温度は T0 であった。ピストンの断面積を S, ピストンの質量を M,重力加速度の大きさを g,大気圧を p0 とする。 問2 そのまま時刻 t2 まで加熱を続けたところ,気体の体積は V2 まで増 加した。これまでの過程について,気体の圧力の時間変化を表すグ ラフとして最も適当なものを,次の①~④のうちから一つ選べ。 熱力学第1法則 5/8 問3 時刻 t2 における気体の絶対温度は T1 の何倍か。正しいものを,次 の①~⑥のうちから一つ選べ。 ① ④ p1V1 p0V2 ② p1V2 p0V1 ⑤ 3 倍 p0V1 p1V2 p0V2 p1V1 ③ ⑥ V1 V2 【5】1994 年度 追試験 物理 第3問 密封された n[mol]の理想気体について,その状態の変化を考えよう。気 体定数(ガス定数)を R,定圧モル比熱を CP,定積モル比熱を Cv として,次 V2 V1 の問い(問1~6)の答えを,それぞれの解答群のうちから一つずつ選べ。 A 気体に図2のような循環過程 a→b→c→d→a を行わせる。状態 a の圧 問4 時刻 t2 でヒーターによる加熱を止め,次にピストンにおもりをの 力,体積,温度(絶対温度)は,それぞれ p0,V0,T0 である。状態 a から せて気体の体積を V1 に戻した。この過程で起こる断熱変化の記述と 温度を一定に保って膨張させ,体積が 2 倍になった状態を b とする。状 して最も適当なものを,次の①~④のうちから一つ選べ。 態 b から体積を一定に保って温度を変え,圧力が p0 になった状態を c と ① ② ③ ④ 圧力も温度も下降する。 する。状態 c から温度を一定に保って体積を V0 まで圧縮した状態を d と 圧力は上昇するが,温度は下降する。 する。さらに,体積を一定に保ったままで温度を変えて最初の状態 a に 圧力は下降するが,温度は上昇する。 もどす。 圧力も温度も上昇する。 熱力学第1法則 6/8 22 ~ 23 の解答群 ① nRT0 ② nRT0 問1 状態 b の気体の圧力はいくらか。 ① 1 p0 4 ④ 2 p0 3 ② 1 p0 3 ⑤ p0 ③ 1 p0 2 ⑥ 3 p0 2 1 T0 2 ② T0 ④ 2T0 ⑤ 5 T0 2 ③ 3 T0 2 ⑥ 3T0 B 2nRT0 ④ 2nRT0 ⑤ nC pT0 ⑥ nCpT0 ⑦ 2nC pT0 ⑧ 2nC pT0 ⑨ nCvT0 0 nCvT0 ◯ c 0 ◯ a ◯ 2nCvT0 b ◯ 2nCvT0 問2 状態 c の気体の温度はいくらか。 ① ③ 次に,図2において,状態 a から断熱的に体積を 2V0 まで膨張させた状 態を b とする。また,状態 c から断熱的に V0 まで圧縮した状態を d とす る。 問3 a→b の過程で,気体が外界からされる仕事と外界から吸収する熱 問6 気体に循環過程 a→ b →c→ d →a を行わせたときの,気体の圧力 量の和はいくらか。 問4 状態 d,a の気体の内部エネルギーをそれぞれ Ud,Ua とするとき, d→a の過程での内部エネルギーの変化, U a U d はいくらか。 問5 圧力を一定に保って,状態 c から状態 a にもどる過程を考える。 この c→a の過程で気体が外界からされる仕事 W と,外界から吸収 する熱量 Q はそれぞれいくらか。 W 22 ,Q 23 熱力学第1法則 7/8 p と体積 V の関係を表すグラフを選べ。ただし,破線は図2の a→b →c→d→a を表す。 熱力学第1法則 8/8
© Copyright 2025 ExpyDoc