あー そうなんだ?! さいたまけん じ ば さんぶつ し 埼玉県の地場産物を知ろう! じ ば さんぶつ す ち い き や さ い くだもの のうさんぶつ さいたま けん じ ば さんぶつ なに し 地場産物とは、住んでいる地域でとれた野菜や果物などの農産物のことです。みなさんは埼玉県の地場産物には何があるか知っていますか?たくさんの じ ば さんぶつ しょうかい 地場産物があるので紹介します。 えだまめ や さい さいたま けんない 枝豆はどんな野菜? えだまめ だいず わか まめ みじゅく つく 埼玉県内ではここで作られています まめ 枝豆は、大豆の若い豆(未熟な豆)です。 えだまめ せいちょう さいしゅうてき だいず げんさん こ く だいず 枝豆が成長 し、最終的には大豆になります。 ちゅうごく さいばい はじ 大豆の原産国は中国で、栽培が始まったの いま やく ねんまえ い は今から約5000年前と言われています。 はじ こくもつよう だいず さいばい 初めは穀物用として大豆が栽培されていま や さ い えだまめ さいばい はじ したが、野菜の枝豆として栽培が始まったの ねんだい れ き し ふる は1700年代で、歴史はそれほど古くありま えだまめ まめ や さ い りょうほう えいようてき せん。枝豆は、豆と野菜の両方の栄養的な とくちょう しつ びいわん 特徴をもっています。たんぱく質、ビタミン B 1 、 びいつー しょくもつ せ ん い おお ふく だいず ビタミン B 2 、カルシウム、食物繊維 を多く含んでいます。また、大豆 には しー ふく た かた しお さいたま けん ない、カロテンとビタミンC も含 んでいます。おいしい食べ方 は、塩 ゆでが いちばん はん ぐ りょうり そ う か し かわごえし こしがやし し いわつきく せんよう 埼玉県 では草加市 、川越市 、越谷市、さいたま市 岩槻区 などで、専用 しきさい ひんしゅ つか えだまめ つく わたし す み さ と し えだまめ 一番ですが、ご飯の具やサラダのトッピングにすると、料理の色彩もよくな の品種 を使 って枝豆 が作られています。 私 たちの住 む三郷市 でも枝豆 り、おすすめです。 が作られていて、県内生産量は第8位です。みなさん知っていましたか? つく えだまめ しゅん えだまめ 枝豆はいつが旬 なの? ねん じ き しゅん いちばん じ がつ げじゅん がつ しゅん まめ おお はる 冬 えだまめ いろ いろ ぜ ん こ く せいさんりょう だい さ い た ま けんない そだ 夏 にんぶん ざいりょう 400g 米 こ 練りごま しょうゆ ろ じ でま わ つぶ 1カップ こん ぶ まい 1枚 まい おお しお 大さじ2 こ 塩 こ 小さじ1 こ 小さじ2 きょう しょうゆ 小さじ1強 おお さけ 大さじ1 おお 酒 大さじ2 かた 作り方 かた こめ えだまめ あと なかみ と だ うすかわ ①枝豆はゆでた後、さやから中身を取り出し、薄皮をむく。プチトマトは2 き はば わ かん あ ま ゆ ぶん りょうがい しお い えだ まめ あと なか み と だ う す かわ すい はん き すく め みず い あと しお さけ い ②炊飯器に、やや少な目に水を入れた後、塩、酒、しょうゆを入れ、さら つく ②Aとツナ缶を合わせて、よく混ぜてタレを作る。 あ ふっ と う ①米をとぐ。沸騰したお湯に分 量 外の塩を入れ、枝豆をゆでた後、さや から中身を取り出し、薄皮をむく。 ぎ つに切る。きゅうりは、2㎜巾の輪切りにする。 き てい りょう ま ③枝豆、プチトマト、きゅうり、②のタレを合わせてよく混ぜたらできあが り。 しゅっか (5cm×5cmを1枚) 作り方 えだ まめ がつ にんぶん 出し昆布 ぽん ち なか ごう だ 1/2本 い はじ 3合 えだまめ つく つく たね けん はん 枝豆(粒) 1缶 ね A こめ 8個 マヨネーズ えだまめ おお 材料(4人分) かん きゅうり がつ せいさんりょう おうちで作ってみてね! 材料(4人分) ツナ缶 なか つく 枝豆ご飯 かん ぜんこく がつ げ じ ゅ ん 枝豆のサラダ プチトマト なか 6月下旬からです。 えだまめ えだまめ えだまめ い はや えだまめ 枝豆 つく で育てられ、早いもので5月から出荷されますが、路地ものが出回るのは なつ しょうかい 枝豆のおいしい料理を紹介! ざいりょう や さ い ます。埼玉 県内 では2月 に枝豆 の種まきが始 まり、ビニールハウスの中 旬 あき 秋 えだまめ のがおいしい枝豆です。 りょうり い 枝豆は全国生産量第4位と全国の中でも、生産量が多い県に位置してい 春 しゅん こ きく、さやがぷっくりとふくらんでいて、緑色 が濃いも えだまめ し ぜ ん こ く せいさんりょう さいたま けん 枝豆は6月の下旬~8月くらいが 旬 です。豆が大 みどりいろ い 埼玉県では色々 な野菜を作 っていますが、枝豆 もその中 の一つです。 ふゆ き 栄養が一番あって、おいしい時期でもあります。 えだまめ だい 枝豆は全国生産量4位! 1年でたくさんとれる時期を 旬 といいます。また、 えいよう けんない せいさんりょう みず た ま こん ぶ い た に規定 量 まで水を足し、よくかき混ぜる。昆布、①を入れて炊く。 た こん ぶ と だ えだ まめ ぜん たい い ま ③炊きあがったら、昆布を取り出す。枝豆が全体に行きわたるように混 ぜたらできあがり。
© Copyright 2024 ExpyDoc