日本 資本市場 リーグテーブル 2014年度 第3四半期 12/31/2014 Bloomberg ブルームバーグ 2014 第3四半期 日本資本市場リーグテーブル (会計年度) 目次 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10 . 11 . はじめに 日本普通社債 日本財投機関債 日本サムライ債 売出債 アレンジャー(会計年度) 売出債 売出人(会計年度) 日本株式とエクイティ・リンク債 日本株式公募・売出し 日本株式公募・売出し (IPO) 日本株式公募・売出し (追加) 日本エクイティ・リンク債 ブルームバーグのリーグテーブル機能は、IPOから国内債にいたるまで、引受業者ランキングの包括的なデータをわかりや すく、タイムリーにお届けします。 LEAG <GO> で引受ランキング、LALT <GO> で法務アドバイザーランキングにアクセスして、赤いツールバーの [市場の 選択] をクリックし、債券、株式、エクイティ・リンク債、シンジケートローンすべてのランキングをご覧ください。ご質問 は、緑の<HELP>キーを押してブルームバーグのヘルプデスクまでご連絡ください。 リーグテーブル結果がマーケット別に網羅されたリリースをダウンロードするには、NI LEAG CRL <GO>と入力して下さい。 Due to the dynamic nature of the Professional Service product, league table rankings may vary between this release and data found on the Bloomberg Professional Service. 案件のご提出・お問合せ先 担当者 アジア太平洋 債券 株式 電話 Janoearto Alamsyah +60-3-2302-7887 +81-3-3201-8359 沼田 茂男 +81-3-3201-8562 柳井 健佑 Fax Eメール +60-3-2302-7880 +81-3-3201-7905 +81-3-3286-5501 [email protected] [email protected] [email protected] 24 時間対応のグローバル・カスタマーサポートへの連絡は、次の電話番号をご利用ください: +1 212 318 2000 +44 20 7330 7500 +65 6212 1000 +81 3 3201 8900 または、<HELP>キーを 2 度押してヘルプデスクまでご連絡ください。 LEAG <GO> LREP <GO> ©2015Bloomberg Finance L.P. All rights reserved. LMX <GO> LALT <GO> LEAG <GO> LREP <GO> 1 Bloomberg Japan Capital Markets Review 日本株式市場 2014年度第3四半期 2014年度第3四半期累計(4/1/2014-12/31/2014)の新規公開市場(IPO)は約7160億円(68案件)となり、案件数は前年度比51.1%増加、発行額では11%増となった。案件数は 上半期から引き続き、前年度同期比ベースで増加、発行額は下半期に入り初めて増加に転じた。追加発行市場(APO)では約13580億円(82案件)の発行額となり、前年度 同期比で発行額は25.26%減少、案件数は38.8%の減少となった。追加発行市場では2014年度第2四半期から発行額及び案件数の減少が続いている。マーケットシェアで は野村ホールディングスが新規公開市場の36.5%及び追加発行市場の26.9%を占め、2014年度第2四半期から引き続き両市場でトップに立った。 概要 案件数 150 価格決定日 発行体 6/16/2014 三井不動産 7/15/2014 第一生命保険 主幹事兼ブックランナー 案件タイプ 総額(10億円) 業種 BAML,DAIWA,NOMURA,SMFGRP 追加発行 331.69 不動産 BAML,GS,JPM,MIZUHO,NOMURA 追加発行 277.12 保険 BAML,MIZUHO,MS,NOMURA,SMFGRP 新規発行 213.82 商業サービス 総額(10億円) 2074.45 10/6/2014 リクルートホールディングス 平均値(100万円) 13,829.7 11/21/2014 積水ハウスリート投資法人 GS,NOMURA,SMFGRP 新規発行 69.30 不動産投資信託 9/29/2014 すかいらーく BAML,GS,JPM,MIZUHO,MS,NOMURA 新規発行 66.80 小売り 12/4/2014 テクノプロ・ホールディングス NOMURA 新規発行 46.22 商業サービス 4/14/2014 西武ホールディングス BAML,CITI,JPM,MIZUHO,NOMURA,UBS 新規発行 44.52 不動産 5/28/2014 インベスコ オフィス ジェイリート投資法人 NOMURA,SMFGRP 新規発行 44.41 不動産投資信託 9/8/2014 日本プロロジスリート投資法人 BAML,GS,MS,NOMURA,SMFGRP 追加発行 41.79 不動産投資信託 12/9/2014 Gumi Inc NOMURA 新規発行 39.16 ソフトウェア トップ主幹事 主幹事 野村ホールディングス 案件数 56 総額(10億円) 626.23 産業別発行体トップ10 四半期ベース案件総額の推移 250,000 2014 Q3 80 案件数 2013 Q3 工業 90 総額 テクノロジー 200,000 70 60 金融業 ( 総 150,000 額 消費(非景気循環型) 百 万 円 ) 消費(景気循環型) 50 案 件 40 数 100,000 30 通信 20 50,000 10 基礎資材 (単位: 十億円) ¥0 ¥200 MA <GO> ⓒ 2014 Bloomberg Finance L.P. All rights reserved. ¥400 ¥600 ¥800 LEAG <GO> ¥1,000 ¥1,200 ¥1,400 0 2009 -Q3 2010 -Q3 2011 -Q3 NI DEALSPACE <GO> 2012 -Q3 2013 -Q3 MARB<GO> 0 2014 -Q3 2 Bloomberg Japan Capital Markets Review 日本債券市場 2014年度 上半期 2014年度第3半期(4/1/2014-12/31/2014)までの日本国内公募債券発行市場(除:国債、地方債、RMBS)は、ブルームバーグ・データの集計に よると、累計10兆8340億円の発行となり、国内事業債の発行額は前年同期比4%増 、財投機関債は18%減、サムライ債は28%増となった。 2014年度第3四半期(10/1/2014-12/31/2014) )の日本債券市場は、12月14日に行われた衆院選挙で安倍晋三首相が率 いる自民と公明の連立与党が大勝を収め、 金利を押し下げてきたアベノミクス は今後も継続する見通しとなった。安倍首相が11月に消費増税第2弾の1年半延期を表明したことなどを受け、ムーディーズは 12月1 日、日本国債の格付けを「A1」に引き下げた。続いて9日、フィッチ がウォッチネガティブに指定し た。格下げは、本来なら国債金利の上昇要因 として債券の 売り圧力となるはずだが、日銀による大規模な国債購入に加え、国内外投資家からの中長期国債の需要が増えたことで、金利はさらなる低下に向っている。 歴史的な低金利の中、リスクは高いが利回りの高い債券への投資意欲が高まっていることから、みずほフィナンシャルグループから実質破綻時免除特約付劣後債 (計3本、500億円)、ソフトバンクから4000億円の個人向け劣後債の起債が続いた。 サムライ債市場では、円金利が一段と低下する中、リスクプレミアムの乗った サムライ債を求める投資家の意欲が増大、資金調達先の多様化を目指す 発行体と 意向が一致したことで、サムライ債の発行が急増した。中でも、欧州系金融機関のサムライ債発行が目立った。オランダのラボバンクがサムライ債で初となる バーゼルIIIに対応した新型劣後債(10年508億円)を12月に発行した。クレディ・スイスも過去2年で最大規模となる計5本1606億円のサムライ債を起債。11月には クレディ・アグリコル(計4本、1355億円)とドイツ銀行(計3本、1331億円)も、それぞれ大規模なサムライ債を起債した。国内の社債のスプレッドがより縮小する中、 金利が比較的高いサムライ債が買われるという局面は今後も続く と思われる。 日本国債10年単利(GJGBBNCH Index) 日本 国内債券 4,500 250 総額 4,000 案件数 総額( 十億円) 200 3,500 3,000 150 2,500 2,000 100 1,500 1,000 50 500 0 2009 Q3 LEAG <GO> 0 2010 Q3 2011 Q3 2012 Q3 LREP <GO> © 2014 Bloomberg Finance L.P. All rights reserved. 2013 Q3 LMX <GO> LALT <GO> LEAG <GO> LREP <GO> 3 Bloomberg 引受業者ランキング 日本普通社債 4/1/14 2014 - 12/31/14 主幹事 ランク シェア 1 25.0 みずほフィナンシャルグループ 2 21.0 野村ホールディングス 3 18.0 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 4 16.5 三井住友フィナンシャルグループ 5 16.3 大和証券グループ本社 6 1.1 バンクオブアメリカ・メリルリンチ 7 0.5 ゴールドマン・サックス 8 0.5 シティグループ 9 0.5 信金中央金庫 10 0.5 東海東京フィナンシャル・ホールディングス 11 0.1 新生銀行 12 0.1 ふくおかフィナンシャルグループ 13 0.0 岡三証券グループ 100% TOTAL * 加重平均公表手数料 - 算出に必要な手数料の情報がある場合にのみ発表 金額 JPY (10億) シェア 2013 公表手数料 1,712 1,438 1,234 1,132 1,116 74 37 36 33 32 7 5 2 6,857 (%)* 0.63 0.55 0.45 0.47 0.62 0.21 0.27 0.23 0.35 0.29 0.36 0.45 0.40 0.54 案件数 ランク 180 181 174 175 143 11 10 4 15 10 3 1 3 356 シェア 2 1 3 5 4 9 6 7 10 8 15 14 13 6,622 20.6 22.4 19.2 15.2 17.6 0.6 1.4 1.0 0.5 0.8 0.1 0.1 0.1 100 前年比 (%) 4.4 (1.4) (1.2) 1.3 (1.3) 0.5 (0.9) (0.5) (0.3) (0.1) 四半期発行高 JPY (10億) / #Deals 普通社債。単位:10億円 LEAG <GO> LREP <GO> ©2015Bloomberg Finance L.P. All rights reserved. LMX <GO> 産業別 LALT <GO> LEAG <GO> LREP <GO> 4 Bloomberg 引受業者ランキング 日本財投機関債 4/1/14 2014 - 12/31/14 主幹事 ランク シェア 1 23.6 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 2 21.0 野村ホールディングス 3 19.0 みずほフィナンシャルグループ 4 14.8 三井住友フィナンシャルグループ 5 13.1 大和証券グループ本社 6 2.3 バンクオブアメリカ・メリルリンチ 7 2.3 東海東京フィナンシャル・ホールディングス 8 2.2 ゴールドマン・サックス 9 1.3 信金中央金庫 10 0.2 バークレイズ 10 0.2 岡三証券グループ 100% TOTAL * 加重平均公表手数料 - 算出に必要な手数料の情報がある場合にのみ発表 金額 JPY (10億) 355 317 287 223 198 35 34 32 20 3 3 1,507 2013 公表手数料 案件数 ランク (%)* 1 52 0.24 2 0.26 44 4 0.26 46 5 0.24 32 3 0.25 31 8 0.21 7 7 0.29 6 6 0.22 6 9 0.28 3 12 0.23 1 0.23 1 0.25 76 1,845 シェア シェア 24.1 18.0 14.3 13.6 17.9 2.0 2.5 3.6 1.9 0.2 100 産業別 前年比 (%) (0.5) 3.0 4.7 1.2 (4.8) 0.3 (0.2) (1.4) (0.6) - 財投機関債。単位:10億円 四半期発行高 JPY (10億) / #Deals LEAG <GO> LREP <GO> ©2015Bloomberg Finance L.P. All rights reserved. LMX <GO> LALT <GO> LEAG <GO> LREP <GO> 5 Bloomberg 引受業者ランキング 日本サムライ債 4/1/14 2014 - 12/31/14 主幹事 ランク シェア 2013 公表手数料 案件数 金額 シェア ランク (%)* JPY (10億) 6 21.3 445 44 0.28 3 18.7 390 0.24 52 2 14.6 305 0.25 43 4 14.6 304 0.27 34 1 12.8 266 0.26 34 3.2 67 0.22 3 9 2.9 60 0.26 8 2.3 48 0.26 8 10 1.6 33 0.25 4 1.5 32 0.23 5 12 1.3 27 0.26 4 7 1.3 27 5 0.28 8 1.3 26 0.27 5 11 0.9 19 0.30 1 0.9 18 0.23 5 5 0.8 16 0.25 1 100% 2,083 0.26 72 1,629 シェア 1 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 2 大和証券グループ本社 3 三井住友フィナンシャルグループ 4 みずほフィナンシャルグループ 5 野村ホールディングス 6 ドイツ銀行 7 バンクオブアメリカ・メリルリンチ 8 バークレイズ 9 ナティクシス 10 クレディ・スイス・グループ 11 クレディ・アグリコル CIB 12 シティグループ 13 BNPパリバ 14 HSBC銀行 15 ソシエテ ジェネラル 16 JPモルガン・チェース・アンド・カンパニー TOTAL * 加重平均公表手数料 - 算出に必要な手数料の情報がある場合にのみ発表 10.1 15.0 15.9 14.7 17.1 2.2 2.0 1.0 5.5 2.3 1.1 12.2 100 産業別 前年比 (%) 11.2 3.7 (1.3) (0.1) (4.3) 0.7 (0.4) 0.3 (4.2) (1.0) (0.2) (11.4) 四半期発行高 JPY (10億) / #Deals 円貨建外債。単位:10億円 LEAG <GO> LREP <GO> ©2015Bloomberg Finance L.P. All rights reserved. LMX <GO> LALT <GO> LEAG <GO> LREP <GO> 6 Bloomberg 引受業者ランキング 売出債 アレンジャー(会計年度) 4/1/14 2014 - 12/31/14 主幹事 ランク 三井住友フィナンシャルグループ 野村ホールディングス みずほフィナンシャルグループ 三菱UFJフィナンシャル・グループ 大和証券グループ本社 BNPパリバ モルガン・スタンレー ドイツ銀行 JPモルガン・チェース・アンド・カンパニー クレディ・アグリコル CIB HSBC銀行 バークレイズ 東海東京フィナンシャル・ホールディングス シティグループ クレディ・スイス・グループ ソシエテ ジェネラル バンクオブアメリカ・メリルリンチ TOTAL 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 シェア 20.3 20.1 12.2 12.1 8.3 6.5 5.9 4.1 3.5 2.5 1.6 0.8 0.7 0.7 0.6 0.1 0.0 100% 金額 USD (百万) 3,951 3,921 2,382 2,357 1,611 1,267 1,152 792 675 490 314 161 143 128 114 27 7 19,494 シェア 2013 案件数 ランク 2 66 1 50 4 59 6 35 3 30 5 117 7 19 11 42 8 50 12 48 10 62 9 20 13 14 14 10 17 11 16 5 15 1 634 18,960 産業別 シェア 前年比 (%) 18.7 22.2 12.2 6.3 13.7 7.7 3.7 2.1 3.5 1.9 2.3 2.5 1.5 0.7 0.1 0.4 0.5 100 1.6 (2.1) 5.8 (5.4) (1.2) 2.2 2.0 0.6 (0.7) (1.7) (0.8) 0.5 (0.3) (0.5) 四半期発行高 USD (百万) / #Deals *主幹事情報を入手したものを発表。売出債。単位:100万USD LEAG <GO> LREP <GO> ©2015Bloomberg Finance L.P. All rights reserved. LMX <GO> LALT <GO> LEAG <GO> LREP <GO> 7 Bloomberg 引受業者ランキング 売出債 売出人(会計年度) 4/1/14 2014 - 12/31/14 主幹事 ランク 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 三井住友フィナンシャルグループ 大和証券グループ本社 みずほフィナンシャルグループ 野村ホールディングス 東海東京フィナンシャル・ホールディングス 岡三証券グループ 岩井コスモホールディングス 新生銀行 SBI証券 あおぞら銀行 中銀証券 水戸証券 内藤証券 八十二銀行 今村証券 マネックス証券 ソシエテ ジェネラル あかつき証券 千葉銀行 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 TOTAL シェア 22.0 18.8 10.5 10.3 10.1 10.0 4.8 1.8 1.5 1.4 1.0 0.8 0.8 0.7 0.7 0.5 0.4 0.4 0.4 0.3 100% 金額 USD (百万) 5,609 4,795 2,672 2,626 2,569 2,564 1,217 458 371 358 266 205 204 186 171 119 114 99 90 73 25,510 シェア 2013 案件数 ランク シェア 1 86 2 100 3 63 5 73 4 43 6 156 7 148 9 49 10 16 8 132 11 30 16 17 14 10 22 18 12 15 17 14 13 28 26 7 29 15 33 9 1,137 30,182 21.0 19.3 13.2 9.4 11.5 8.3 3.9 1.6 1.3 2.0 1.0 0.5 0.7 0.2 0.9 0.4 0.8 0.1 0.1 0.1 100 産業別 前年比 (%) 1.0 (0.5) (2.7) 0.9 (1.4) 1.7 0.9 0.2 0.2 (0.6) 0.3 0.1 0.5 (0.2) 0.1 (0.4) 0.3 0.3 0.2 四半期発行高 USD (百万) / #Deals *売出人情報を入手したものを発表。売出債。単位:100万USD LEAG <GO> LREP <GO> ©2015Bloomberg Finance L.P. All rights reserved. LMX <GO> LALT <GO> LEAG <GO> LREP <GO> 8 Bloomberg 引受業者ランキング 日本株式とエクイティ・リンク債 4/1/14 - 12/31/14 主幹事 ランク 2014 2013 シェア 金額 公表手数料 シェア 案件数 ランク シェア 前年比 (%) JPY (10億) (%)* 1 27.0 35.4 997 74 8.4 4.47 2 16.3 16.8 471 3.84 41 0.5 4 11.6 14.9 419 4.57 56 3.3 5 10.5 9.7 273 4.39 29 (0.8) 3 15.3 7.7 217 4.12 19 (7.6) 6 4.5 6.1 171 3.88 9 1.6 12 1.1 3.3 93 4.15 7 2.2 9 2.1 1.8 51 4.42 3 (0.3) 7 3.6 1.8 49 3.63 7 (1.8) 8 3.6 1.4 39 4.07 4 (2.2) 10 2.1 0.5 15 3.65 3 (1.6) 16 0.1 0.3 9 7 0.2 6.35 15 0.2 0.2 4 7.71 2 14 0.3 0.0 1 8.00 3 (0.3) 0.0 1 7.75 2 17 0.0 1 8.00 1 100% 2,812 4.26 181 3,055 100 1 野村ホールディングス 2 三井住友フィナンシャルグループ 3 大和証券グループ本社 4 みずほフィナンシャルグループ 5 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 6 ゴールドマン・サックス 7 バンクオブアメリカ・メリルリンチ 8 ドイツ銀行 9 UBS 10 JPモルガン・チェース・アンド・カンパニー 11 シティグループ 12 SBI証券 13 いちよし証券 14 東海東京フィナンシャル・ホールディングス 15 澤田ホールディングス 16 東洋証券 TOTAL * 加重平均公表手数料 - 算出に必要な手数料の情報がある場合にのみ発表 産業別 四半期発行高 JPY (10億) / #Deals 日本の発行体すべての適格株式とエクイティ・リンク・オファリングを含む。 単位は 10億円。 LEAG <GO> LREP <GO> ©2015Bloomberg Finance L.P. All rights reserved. LMX <GO> LALT <GO> LEAG <GO> LREP <GO> 9 Bloomberg 引受業者ランキング 日本株式公募・売出し 4/1/14 主幹事 2013 シェア 公表手数料 金額 シェア 案件数 ランク シェア 前年比 (%) (%)* JPY (10億) 1 28.3 30.2 626 56 1.9 4.47 2 18.1 18.8 389 3.84 33 0.7 5 9.3 13.1 272 4.57 46 3.8 4 9.3 11.9 247 4.39 26 2.6 3 16.4 8.4 174 4.12 15 (8.0) 7 4.2 5.8 119 3.88 5 1.6 11 1.3 4.5 93 4.15 7 3.2 8 3.5 2.4 49 3.63 7 (1.1) 6 4.4 1.9 39 4.07 4 (2.5) 9 1.7 1.5 31 4.42 2 (0.2) 12 1.2 0.7 15 3.65 3 (0.5) 15 0.1 0.5 9 7 0.4 6.35 14 0.2 0.2 4 7.71 2 13 0.4 0.1 1 8.00 3 (0.3) 0.1 1 7.75 2 16 0.0 1 8.00 1 100% 2,072 4.26 150 2,462 100 2014 - 12/31/14 ランク 1 野村ホールディングス 2 三井住友フィナンシャルグループ 3 大和証券グループ本社 4 みずほフィナンシャルグループ 5 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 6 ゴールドマン・サックス 7 バンクオブアメリカ・メリルリンチ 8 UBS 9 JPモルガン・チェース・アンド・カンパニー 10 ドイツ銀行 11 シティグループ 12 SBI証券 13 いちよし証券 14 東海東京フィナンシャル・ホールディングス 15 澤田ホールディングス 16 東洋証券 TOTAL * 加重平均公表手数料 - 算出に必要な手数料の情報がある場合にのみ発表 産業別 四半期発行高 JPY (10億) / #Deals 日本発行体すべての適格株式銘柄オファリングを含む。単位は 10億円。 LEAG <GO> LREP <GO> ©2015Bloomberg Finance L.P. All rights reserved. LMX <GO> LALT <GO> LEAG <GO> LREP <GO> 10 Bloomberg 引受業者ランキング 日本株式公募・売出し (IPO) 4/1/14 2014 - 12/31/14 主幹事 ランク 金額 JPY (10億) 36.5 261 16.3 117 14.4 103 13.2 95 6.7 48 4.8 35 3.7 27 1.7 12 0.9 6 0.5 4 0.5 4 0.4 3 0.2 1 0.1 1 0.1 1 100% 716 シェア シェア 2013 公表手数料 1 野村ホールディングス 2 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 3 三井住友フィナンシャルグループ 4 みずほフィナンシャルグループ 5 大和証券グループ本社 6 バンクオブアメリカ・メリルリンチ 7 ゴールドマン・サックス 8 UBS 9 JPモルガン・チェース・アンド・カンパニー 10 SBI証券 11 いちよし証券 12 シティグループ 13 東海東京フィナンシャル・ホールディングス 14 澤田ホールディングス 15 東洋証券 TOTAL * 加重平均公表手数料 - 算出に必要な手数料の情報がある場合にのみ発表 (%)* 5.00 4.33 4.17 4.98 6.94 4.37 3.59 4.50 4.33 8.00 8.00 4.50 8.00 8.00 8.00 4.84 案件数 ランク 23 6 8 7 22 3 2 1 2 5 1 1 3 1 1 68 シェア 1 2 3 4 8 6 5 9 10 6 645 35.6 20.0 16.7 10.7 2.6 4.1 5.0 0.6 0.5 4.1 100 産業別 前年比 (%) 0.9 (3.7) (2.3) 2.5 4.1 (0.4) (4.1) (0.1) (3.7) - 四半期発行高 JPY (10億) / #Deals 日本発行体すべての適格株式 IPO を含む。単位は 10億円。 LEAG <GO> LREP <GO> ©2015Bloomberg Finance L.P. All rights reserved. LMX <GO> LALT <GO> LEAG <GO> LREP <GO> 11 Bloomberg 引受業者ランキング 日本株式公募・売出し (追加) 4/1/14 2014 - 12/31/14 主幹事 ランク 金額 JPY (10億) 26.9 365 21.1 286 16.5 223 11.3 153 6.8 93 4.3 59 4.3 58 2.7 37 2.4 33 2.3 31 0.9 12 0.4 6 0.1 1 0.0 0 100% 1,356 シェア シェア 2013 公表手数料 1 野村ホールディングス 2 三井住友フィナンシャルグループ 3 大和証券グループ本社 4 みずほフィナンシャルグループ 5 ゴールドマン・サックス 6 バンクオブアメリカ・メリルリンチ 7 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 8 UBS 9 JPモルガン・チェース・アンド・カンパニー 10 ドイツ銀行 11 シティグループ 12 SBI証券 13 いちよし証券 14 澤田ホールディングス TOTAL * 加重平均公表手数料 - 算出に必要な手数料の情報がある場合にのみ発表 (%)* 4.09 3.72 4.06 4.03 3.97 4.02 3.71 3.34 4.02 4.42 3.47 5.24 6.19 7.29 3.96 案件数 ランク 33 25 24 19 3 4 9 6 2 2 2 2 1 1 82 シェア 1 2 4 5 8 11 3 6 7 9 13 14 1,817 25.7 18.6 11.6 8.8 4.2 1.8 15.1 4.7 4.2 2.4 0.2 0.1 100 産業別 前年比 (%) 1.2 2.5 4.9 2.5 2.6 2.5 (10.8) (2.0) (1.8) (0.1) 0.7 - 四半期発行高 JPY (10億) / #Deals 日本国内の発行体による追加株式発行案件。単位:10億円 LEAG <GO> LREP <GO> ©2015Bloomberg Finance L.P. All rights reserved. LMX <GO> LALT <GO> LEAG <GO> LREP <GO> 12 Bloomberg 引受業者ランキング 日本エクイティ・リンク債 4/1/14 2014 - 12/31/14 主幹事 ランク 野村ホールディングス 大和証券グループ本社 三井住友フィナンシャルグループ ゴールドマン・サックス 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 みずほフィナンシャルグループ ドイツ銀行 1 2 3 4 5 6 7 TOTAL シェア 50.1 19.9 11.1 7.0 5.7 3.4 2.7 100% 金額 JPY (10億) 371 147 82 52 43 25 20 740 シェア 2013 案件数 ランク 18 10 8 4 4 3 1 31 シェア 1 2 5 6 4 3 9 594 産業別 前年比 (%) 21.6 21.2 8.9 5.9 11.0 15.1 3.4 100 28.5 (1.3) 2.2 1.1 (5.3) (11.7) (0.7) 日本国内の発行体による国内および海外におけるエクイティ・リンクオファリング。主幹事会社の海外現地法人による引受実績も含む。単位:10億円 四半期発行高 JPY (10億) / #Deals LEAG <GO> LREP <GO> ©2015Bloomberg Finance L.P. All rights reserved. LMX <GO> LALT <GO> LEAG <GO> LREP <GO> 13 Bloomberg Japan Capital Markets Review Ranking Criteria Summary 日本債券市場 12/30/2014 1. 1.01 リーグテーブル集計基準 本リーグテーブルでは主幹事会社ごとの引受比率に応じて計上しています。 単独主幹事にはフル・クレジットが付与され、共同主幹事は比例配分となります。 算出方法は次の通り: 〔 各主幹事会社の引受額(x)÷共同主幹事の引受総額(n) 〕×総引受額 *引受額内訳の提示のない案件は主幹事会社間で均等配分されます。 Email:[email protected] 1.02 1.03 1.04 発行価額が額面100円につき80円以下のディープ・ディスカウント債は当該発行価額を上記の式に掛けて計上します。 募集発表日ベースで計上しています。 データの対象期間は、日本の会計年度に基づきます。 日本債券市場 2. 2.01 2.02 2.03 対象案件 償還期限が12ヶ月以上の債券を対象とします。 公募債ならびに、私募はJBIC保証の私募サムライ債を対象しています。 自己引受のディールもリーグテーブルに含まれます。 3. 3.01 対象外案件 転換社債型新株予約権付社債、金融債、資産担保証券(ABS)、居住用不動産担保証券(RMBS)、 商業用不動産担保証券(CMBS)、国債、地方債、CP、変動元本償還債(Variable Principal Redemption)、 クレジット・リンク債、ワラント債、ストリップ債は本リーグテーブルに含まれません。 入札方式にて条件が決定した財投機関債は計上対象としません。 データのご提出・お問合せ先 アジアパシフィック Janoearto Alamsyah Tel: +60-3-2302-7887 Fax: +65-6212-1418 沼田 米田 井上 龍 茂男 奈美 育子 愛莉 Tel: +813-3201-8330 Fax: +813-3201-7685 E-mail: [email protected] 3.02 4. 4.01 4.02 ©2014 Bloomberg L.P. All rights reserved. その他 「三菱UFJモルガン・スタンレー証券」には2010年5月に発足した「三菱UFJモルガン・スタンレー証券」と 「モルガン・スタンレーMUFG証券」の案件を含みます。 地方公共団体金融機構の債券の計上先 政府保証のない一般担保付債(入札方式での起債を除く)、FLIP債 → 国内債券のリーグテーブル 政府保証のない一般担保付債(入札方式での起債を除く) → 財投機関債のリーグテーブル 4 Bloomberg Japan Capital Markets Review Ranking Criteria Summary 日本株式市場 データのご提出・お問合せ先 アジアパシフィック Janoearto Alamsyah Tel: +60-3-2302-7887 Fax: +65-6212-1418 Email:[email protected] 日本株式市場 1. 12/30/2014 リーグテーブル集計基準 1.01 単独主幹事兼ブックランナーにフルクレジットを付与し、発行額全額を計上します。 共同主幹事兼ジョイント・ブックランナーにはトランシェ毎に均等配分して計上します。 1.02 1.03 価格決定日ベースで計上しています。 データ対象期間は、日本の会計年度に基づきます。 2. 対象案件 2.01 2.02 株式新規案件および普通株式のセカンダリーオファリングを対象とします。 株式の大口取引(Block Trade)の場合は、オファー総額が2,500万米ドル(または他国通貨における相当額)以上、 かつ売出人が公表されている案件のみ対象とします。 グリーンシュー・オプションによる売出しで行使条件の確認をとれたものがリーグテーブルに含まれます。 フォワード取引にリンクした株取引や貸株取引において、株式にて受渡しが行われ、かつ発行体あるいは売出人 (selling shareholder)の為に資本調達(capital raise)を目的とした取引は対象とします。 2.03 2.04 柳井 健佑 Tel: +813-3201-8562 Fax: +813-3201-7518 E-mail: [email protected] ©2014 Bloomberg L.P. All rights reserved. 3. 対象外案件 3.01 3.02 3.03 引受人の介在しない取引、権利譲渡、および第三者割当はリーグテーブルに含まれません。 フォワード取引にリンクした株取引や貸株取引にて、現金の受渡しが行われた取引は対象外とします。 自社発行案件は対象外とします。 4. 4.01 その他 「三菱UFJモルガン・スタンレー証券」には2010年5月に発足した「三菱UFJモルガン・スタンレー証券」と 「モルガン・スタンレーMUFG証券」の案件を含みます。 5 Bloomberg Japan Capital Markets Review Ranking Criteria Summary エクイティ・リンク市場 データのご提出・お問合せ先 アジアパシフィック Janoearto Alamsyah Tel: +60-3-2302-7887 Fax: +65-6212-1418 Email:[email protected] 日本エクイティ・リンク市場 沼田 米田 井上 龍 茂男 奈美 育子 愛莉 Tel: +813-3201-8330 Fax: +813-3201-7685 E-mail: [email protected] ©2014 Bloomberg L.P. All rights reserved. 1. リーグテーブル集計基準 1.01 単独主幹事兼ブックランナーにフルクレジットを付与し、発行額全額を計上します。 共同主幹事兼ジョイント・ブックランナーには均等配分して計上します。 1.02 1.03 募集発表日ベースで計上しています。 データの対象期間は、日本の会計年度に基づきます。 2. 対象案件 2.01 2.02 2.03 2.04 償還期限が12ヶ月以上の債券を対象とします。 転換社債型新株予約権付社債(CB)、転換型Preferred債、EBを対象とします。 グリーンシュー・オプションによる行使金額の確認をとれたものがリーグテーブルに含まれます。 自己引受のディールもリーグテーブルに含まれます。 3. 3.01 3.02 4. 4.01 12/30/2014 対象外案件 引受人の介在しない取引、権利譲渡、および第三者割当はリーグテーブルに含まれません。 リバース・コンバーティブル債、ワラント債は対象外とします。 その他 「三菱UFJモルガン・スタンレー証券」には2010年5月に発足した「三菱UFJモルガン・スタンレー証券」と 「モルガン・スタンレーMUFG証券」の案件を含みます。 6
© Copyright 2025 ExpyDoc