半田市役所 亀崎公民館 59人 47人 乙川公民館 雁宿ホール 38人 34人 神戸公民館 合 計 56人 234人 ■質問・意見数 説明内容 半田市の特色 観光 地域ごとのテーマ 市政全般 合 計 件数 0件 7件 14件 44件 65件 ※市長の説明内容や各会場での議事録を市ホームページ (サイト内「市政懇談会」で検索)で公開しています。 ぜひご覧ください。 市 政 懇 談 会 参加者数 27 年度 会場 ︻問合わせ︼市民協働課 84 0 │ 609 ■参加者数 平成 24 市長 と語ろう 11 ∼いいかも半田・安心・未来∼ 市が行う事業や政策について、市民の皆さんからご意見をお聴きする市政懇談会を 月 日から 月 日までの間、市内5会場で開催しました。 各会場では、今回のテーマであります﹁半田市の特色﹂﹁観光﹂﹁地域ごとのテー マ﹂について市長が説明し、皆さんから多くのご意見・ご要望をいただきました。その 一部を抜粋してお知らせします。 26 10 地域ごとのテーマ 荒古線の歩行者の安全確保について 防災無線が聞こえない 意 南本町から中町にかけての荒古線は交通量が多く、 歩行者の安全確保を。 JRの高架化を待たずに側溝 の蓋を掛ける、歩道を整備する等配慮してほしい。 意 花園小学校区では、防災無線はどの程度整 備されているか。場所によっては放送が聞 きにくい。みなさんがわかるような伝達方 法に見直しを。 答 歩行者用道路の凹凸部分など、できるところから早 急に実施していく。踏切の拡幅については、今後もJ Rに要請していく。 JR武豊線連続立体交差事業 意 計画はいつから話が始まり、また完成見通しはいつまでか。 答 鉄道高架事業の検討は20年程前から始めている。そ の間にはJR武豊線の高架事業、名鉄河和線の高架化 も含め、様々な議論があり決定するまでに多くの時間 を要した。本市の鉄道高架事業は、鉄道による市街地 の分断を解消して、一体的なまちづくりに繋げること を主目的としているため、まずJR高架計画を推し進め る。完成は事業着手から概ね10年程度と考えている。 答 神戸川流域の防災行政無線は、板山公民 館、青山記念武道館、神戸公民館、有楽町 の排水ポンプ場等に配置している。ご指摘 のとおり、季節や風向きによっては音が聞 こえないこともあるが、防 災無線は唯一の伝達方法 ではなく、市民の皆さんへ のさまざまな伝達方法の うちの一つである。災害時 には、あらゆる手段で情報 が発信されるので、冷静に 情報を取得してほしい。 2016.1.15 2
© Copyright 2025 ExpyDoc