2016年「楽しく食べていきいき健康カレンダー」 1829KB

減塩は小さなことからコツコツと!
須賀川市食生活改善推進員会
1月
計画の目的
一人ひとりが健康で ともに暮らせるまち須賀川
計画の目標
①健康寿命の延伸
③壮年期死亡(早世)の減少
②生活の質の向上
④すこやかな子育ての推進
須賀川市は、平成23年度~平成34年度まで、須賀川市健康増進計画を推進しています。
本計画は、平成13年度に策定した「健康アップ21」、平成14年度に策定した「すこやか親子21」の
最終評価をふまえ、これら2つの計画を統合し、食育推進計画を加えた健康づくりの施策を推進する行動計
画です。
塩分のとり過ぎは「高血圧」のもと
★現在福島県民の塩分摂取量は全国平均(男性 11.3g/日
女性 9.6g/日)に比べ高い傾向にあります。
平成 24 年度国民栄養調査結果より(順位は摂取量の多い県からの順位)
男性 1 日平均12.1g(全国 8 位)
塩分のとり過ぎは、血圧を上昇させ、高血
圧の原因になります。
高血圧を放置すると、動脈硬化や腎不全な
ど様々な病気をひきおこします。
女性 1 日平均9.9g(全国 13 位)
脳血管疾患
心疾患
腎疾患
高血圧
★日本人の目標塩分摂取量は?
男性 1 日平均8.0g未満
女性 1 日平均7.0g未満
(日本人の食事摂取基準 2015 年版より)
今より1g減を目標にうす味を心がけ、食べ物そのものの味を感じてみませんか。
【主菜】じゃがいものそぼろ煮
材料
豚ひき肉
じゃがいも
玉ねぎ
にんじん
ブロッコリー
しょうが
油
酒
砂糖
しょうゆ
だし汁
片栗粉
水
1 人分栄養素量
重量(1人分)
作り方
50g ①じゃがいもは皮をむいて4つ切りに
70g
し、水にさらす。玉ねぎは縦半分に切
50g
り、薄切りにする。にんじんは5㎜厚
15g
さのいちょう切り、ブロッコリーは小房に
20g
分けさっと茹でる。しょうがはみじん
3g
切りにする。
小さじ 1/2 ②鍋に油を熱し、①のしょうが・ひき肉
大さじ1
を入れ、ポロポロになるまで炒める。
大さじ 1/2
酒・砂糖・しょうゆを加え、①の水気
大さじ 1/2
を切ったじゃがいもとだし汁を加え
1/2カップ
る。
小さじ2 ③煮立ったらアクを丁寧にとり、じゃが
大さじ1
いもが柔らかくなるまで12分~1
5分、落し蓋をして煮る。
じゃがいもが柔らかくなったら、ブ
ロッコリーを入れてさっと混ぜる。
④最後にかたくり粉を水で溶いて加え、
とろみをつける。
エネルギー277kcal たんぱく質13.1g
炭水化物30.5g
カルシウム34mg
脂質10.0g
食塩相当量1.5g
【
【副菜】にんじんとじゃこのきんぴら
材料
にんじん
かいわれ大根
ちりめんじゃこ
赤唐辛子
ごま油
しょうゆ
みりん
だし汁
1 人分栄養素量
重量(1人分)
50g
10g
5g
少々
小さじ 1/4
小さじ 1/4
小さじ 1/4
大さじ 1/2
作り方
①にんじんはせん切りにする。かい
われ大根は半分に切り洗う。
②鍋にごま油を熱し、小口切りの赤
唐辛子・①のにんじんを炒める。
③②にちりめんじゃこを加え、しょ
うゆ・みりん・だし汁を入れて汁け
がなくなるまで煮、①のかいわれ大
根を加え、さっと炒める。
エネルギー45kcal たんぱく質2.6g 脂質1.4g
炭水化物5.7g カルシウム46mg 食塩相当量0.6g
須賀川市食生活改善推進員会
1
金
2
土
3
日
4
月
5
火
6
水
7
木
8
金
9
土
10
日
11
月
12
火
13
水
14
木
15
金
16
土
17
日
18
月
19
火
20
水
21
木
22
金
23
土
24
日
25
月
26
火
27
水
28
木
29
金
30
土
31
日
元旦
成人の日
2月
1
月
2
火
3
水
4
木
5
金
6
土
7
日
8
月
9
火
10
水
11
木
12
金
13
土
14
日
15
月
16
火
17
水
18
木
19
金
20
土
21
日
22
月
23
火
24
水
25
木
26
金
27
土
28
日
29
月
建国記念の日
『意外にとっている「そのひとふり」「そのひとかけ」』!
塩ひとつまみ
塩ひとふり
1.5g
しょうゆひとかけ
塩分にして 0.5g
まずは
ひと口、
味をみてから
調味料を使う
習慣を!
0.5g
つけしょうゆ一皿
塩分にして 2.5g
おいしく、うす味のコツ
・塩味だけでなく、甘味・酸味のおかずを組み合わせる。
・だしやスパイス、香味野菜を上手に使う。
・汁物は具をたっぷりにする。
・旬の食材を使って、素材の持ち味をいかす。
だしをとる習慣で
旨み度アップ!
炒り白ごま
●ワンポイントアドバイス
焼きのり
菜の花のかわりに小松菜でも。
1 人分栄養素量
重量(1 人分)
150g
30g
5g
2尾
1/2 個
小さじ1
大さじ 2/3
小さじ1
0.7g
3g
2枚
小さじ1
1/6枚
1 人分栄養素量
火
2
3
4
5
水
木
金
土
6
7
日
月
8
9
火
水
10
11
木
金
12
13
土
日
14
15
月
火
16
17
水
木
18
19
金
土
20
21
日
月
22
23
火
水
24
25
木
金
26
土
日
29
月
火
30
31
水
木
28
作り方
①米3合をとぎ、水に15分ひたしてざるにあ
げ、15分おいてから水480cc で炊く。
②【寿司酢】材料を合わせて弱火で砂糖と塩を
煮溶かす。
③【薬味】しょうが・青じそはみじん切りにす
る。
④①の米が炊き上がったら、ご飯に②の【寿司
酢】を混ぜ、次に③の【薬味】を混ぜて寿司
飯を作る。
⑤【寿司玉】卵にはちみつを入れ、よく混ぜフ
ライパンで大きめの炒り卵をつくる。
⑥エビは殻をむき、背わたを取り、色よく茹で、
ちぎって身をほぐす。
⑦菜の花・三つ葉はゆでて3cm の長さに切
る。
⑧④の寿司飯に、⑤・⑥・⑦を散らし、きざ
み焼きのりを散らして完成。
エネルギー389kcal たんぱく質15.2g 脂質5.4g
炭水化物67.8g カルシウム103mg 食塩相当量0.9g
【副菜】春キャベツとひじきのわさびドレッシング
材料
キャベツ
きゅうり
にんじん
芽ひじき
さけるチーズ
【ドレッシング】
酢
しょうゆ
わさび
1
27
【主食】菜の花のちらし寿司
材料
米
菜の花
三つ葉
エビ
【寿司玉】
卵
はちみつ
【寿司酢】
酢
砂糖
塩
【薬味】
しょうが
青じそ
3月
重量(1 人分)
作り方
40g ①キャベツは1㎝幅のざく切りにし、さっ
20g
と熱湯を通す。きゅうり、にんじんは
5g
5cm長さの千切りにする。にんじんは、
1g
さっと茹でる。
10g ②ひじきは水で戻し、さっと茹でる。チー
ズは裂いておく。
小さじ1 ③ボールにわさびを入れ、
【ドレッシング】を入
小さじ 1/2
れてよく混ぜる。キャベツは水気を軽く
少々
絞って加え、きゅうり、にんにん、ひじ
き、チーズを加えて和える。
(※わさびは和える直前に混ぜると良い)
エネルギー59kcal たんぱく質3.3g 脂質2.7g
炭水化物5.6g カルシウム101mg 食塩相当量0,7g
須賀川市食生活改善推進員会
春分の日
4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
昭和の日
減 塩 に か か せ な い 「 だ し 」
「だし」を使うと、材料が持つ味だけでなく、だしのうま味がプラスされ、よりおいしくなり
ます。そしてそれは減塩にもつながっていくと考えます。家庭でもぜひ、だしをとって料理を
してみましょう。
「だし」のとり方とその特徴
「だし」
かつお
ぶし
煮干し
こんぶ
特徴
・イノシン酸を
はじめとした
うま味の強いだ
し。
・吸い物、たん
ぱくな煮物など
に使う。
・みそ汁や野菜
の煮物、うどん
のつゆなどによ
く合う。
・少し生臭いの
で吸い物には不
向き。
材料
でき上がり3カップ
とり方
①鍋に分量の水を煮立て、沸騰した ②削り節が沈んだら
ら、削り節を一気に入れる。
静かにこす。
そのまま静かに 1 分沸騰させ、火
(でき上がり重量の 2%) を止め 3 分程おく。
水・・・4 カップ
削りぶし・12g
水・・・4 カップ
煮干し・・・12g
①煮干しは頭と ②分量の水に 5 分以上つけ、中火にか
黒いわたを除き け、沸騰したらアクをとりながら蓋をし
縦ふたつに裂く。 ないで 2~3 分煮出し、こす。
(頭とわたを除いて、でき
上がり重量の 2%)
①昆布は乾いた ②鍋を弱火にかけ、沸騰させずに
・精進料理や野 水・・・4 カップ
布巾で表面を軽 コトコトと 20 分~30 分
菜料理、湯豆腐 昆布・・・12g
くふき、分量の 煮て味を出す。
などに使う。
(でき上がり重量の 2%) 水につけてしば
らくおく。
【主菜】豚肉とトマトの中華風炒め
材料
重量(1 人分)
作り方
豚ロース
60g ①豚肉は3~4つに切り、ボールなどに入
薄切り肉
れ、酒を加えてなじませ、片栗粉をまぶ
酒
小さじ 1/2
す。
かたくり粉
小さじ 1/3 ②トマトはへたと皮を除いて1.5㎝厚さ
トマト
70g
のくし形に切る。チンゲン菜は幅2㎝く
チンゲン菜
50g
らいで長さ4㎝に切る。しめじは石づき
しめじ
20g
を除き、ひとつずつにさく。パプリカは
パプリカ【黄】
15g
0.5㎝に切る。
油
小さじ 1/2 ③鍋に油を中火で熱し、生姜を入れて香り
しょうが
7g
がたったら①を加え、色が変わるまで炒
しょうゆ
小さじ 1/2
める。チンゲン菜・パプリカ・しめじ、
黒こしょう
少々
調味料を加え火を強めて炒め、最後にト
塩
少量(0.5g)
マトを加えて、さっと炒め合わせる。
ごま油
小さじ 1/2 ※チンゲン菜をさっと茹でたいんげんに
変えても美味しくできます。
1 人分栄養素量
エネルギー230kcal
たんぱく質13.3g
脂質15.8g
炭水化物8.1g
カルシウム60mg 食塩相当量1.3g
【主菜・副菜】春キャベツとあさりの酒蒸し
材料
キャベツ
あさり
(殻つき)
にんにく
細ねぎ
ごま油
酒
【たれ】
白ごま
しょうゆ
砂糖
唐辛子
1 人分栄養素量
重量(1 人分)
作り方
150g ①キャベツは食べやすい大きさに切る。
100g
あさりは殻と殻をこすり合わせて洗
う。にんにくはたたいてつぶす。
3g
細ねぎは小口切りにする。
1/2 本 ②【たれ】は混ぜ合わせておく。
小さじ 1/2 ③フライパンにごま油・にんにく・キャ
大さじ1
ベツ・あさりを順に重ねて入れ酒を回
しかける。蓋をして強火にかけ、あさ
小さじ 1/2
りの口が開くまで約3分間蒸し煮す
小さじ1
る。
小さじ 1/4 ④器に盛り、細ねぎを散らし【たれ】を
少々
かける。
エネルギー117kcal たんぱく質5.9g
脂質4.3g
炭水化物12.4g
食塩相当量1.8g
カルシウム137mg
須賀川市食生活改善推進員会
5月
1
2
3
4
日
月
火
水
5
6
木
金
7
8
土
日
9
10
月
火
11
12
水
木
13
14
金
土
15
16
日
月
17
18
火
水
19
20
木
金
21
22
土
日
23
24
月
火
25
26
水
木
27
28
金
土
29
30
日
月
31
火
憲法記念日
みどりの日
こどもの日
6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
27
28
月
火
29
30
水
木
7月
食 塩 量 に 注 意 し た い !!
食 品 の 中 の 食 塩 含 有 量
鮭の塩焼き(80g)
・・・ 2.2g
あじの干物(130g)・・1.4g
さばみそ煮缶詰(60g)
・ 0.7g
たらこ 1/2 腹(25g)
・・1.1g
ハム1枚(15g)・・・・0.4g
さつま揚げ 1 枚(30g)
・0.6g
しらす干し(10g)・・・0.4g
食パン(6 枚切り)1 枚・ 0.8g
たくあん 2 切れ(10g)
・・0.4g
梅干 中 1 個(10g)
・・・2.2g
そうめん 1 人前・・・・・・5.3g
うどん 1 人前・・・・・・・5.6g
インスタント
ラーメン 1 人前・・・5.8g
インスタントみそ汁 1 人前・2.0g
トマトケチャップ 大さじ1・・0.6g
中濃ソース 大さじ1・・・1.2g
マヨネーズ 大さじ1・・・0.2g
50gの納豆についているたれ・ 0.8g
女子栄養大出版部「塩分早わかり」より
例えば・・・
ごはん・インスタントみそ汁
鮭の塩焼き・たくあんの
食事だったら・・
なんと4.6g
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
17
18
日
月
19
20
火
水
21
22
木
金
23
24
土
日
25
26
月
火
27
水
木
28
30
金
土
31
日
29
【副菜】なすとれんこんの柚子こしょうマリネ
材料
なす
れんこん
黄パプリカ
赤パプリカ
にんにく
酒
オリーブ油
レモン汁
しょうゆ
柚子こしょう
1 人分栄養素量
重量(1 人分)
40g
50g
10g
10g
2g
大さじ1
大さじ1
1/4 個分
小さじ 1/2
少々
作り方
①なすは1.5㎝厚さの輪切りにする。
れんこんは1.5㎝の半月切りにす
る。それぞれ水にさらして、水けをよ
く切る。
②フライパンにオリーブ油とにんにく
を入れ、中火にかける。香りがたった
ら①を加えて炒める。
③全体に油がまわったら、酒を加えて蓋
をし、弱火で5分間、蒸し焼きにする。
④火からおろし、レモン汁・しょうゆ・
柚子こしょうを順に加えて全体をな
じませる。粗熱をとって冷蔵庫で冷や
す。
エネルギー182kcal たんぱく質1.9g
炭水化物13.4g
カルシウム21mg
脂質12.1g
食塩相当量0.5g
【副菜】切り干し大根ゴマサラダ
材料
切り干し大根
きゅうり
水菜
にんじん
【ドレッシング】
白すりごま
マヨネーズ
しょうゆ
1 人分栄養素量
重量(1 人分)
作り方
10g ①切り干し大根は水で戻して、食べやす
40g
い長さに切る。さっとゆで水気をしぼ
30g
る。
5g ②きゅうり・にんじんは 4 ㎝長さのせん
切り、水菜は4㎝長さに切っておく。
小さじ 2/3 ③ボールに【ドレッシング】材料を合わせ、
小さじ 1/3
①と②を加え、和える。
小さじ 1/4
エネルギー77kcal たんぱく質2.2g
炭水化物10.6g
脂質3.5g
カルシウム152mg
食塩相当量0.4g
須賀川市食生活改善推進員会
海の日
8月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
29
月
火
水
30
31
山の日
9月
健康で生きるために「野菜を1日350グラム以上とること」が目標とされています
「野菜料理1皿=野菜約70グラム」と置きかえ、
「1日5皿の野菜料理」で目標量に近づきます
ほうれん草のおひたし
(小鉢1皿)
野菜サラダ
(小鉢1皿)
きんぴらごぼう
(小鉢1皿)
具だくさんのみそ汁
(小鉢1皿)
かぼちゃの煮物
(小鉢1皿)
知ってほしい野菜の働き
生活習慣病の予防
放射性物質への働き
○ 野菜に含まれる食物繊維は、食後の血糖上昇
をおさえ、血清コレステロールの増加を防ぎ
ます。カリウムは、体内の余分な塩分を排出
し、血圧が上がるのを防ぐと言われていま
す。
○ 野菜に含まれるビタミンは、抗酸化物質であり、免疫力を高
め、放射性物質であるセシウムを排出すると言われています。
○ 野菜に含まれる水溶性の食物繊維は、放射性物質であるセシ
ウムの吸収を阻害し、体内の老廃物を排出させると言われて
います。
(福島県「たべものとくらしの放射能Q&A集」より一部抜粋)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
17
18
土
日
19
20
月
火
21
22
水
木
23
24
金
土
25
26
日
月
27
火
水
28
29
【副菜】小松菜ときのこのおかか煮びたし
材料
小松菜
しいたけ
えのきだけ
にんじん
油揚げ
しょうゆ
みりん
水
かつお節
1人分栄養素量
30
重量(1 人分)
作り方
40g ①小松菜は茹でて水にさらし水けを切っ
10g
て、3~4㎝長さに切る。
5g ②しいたけは薄切り、えのきたけは石づき
10g
を除き、3~4㎝長さに切る。
10g
にんじんは短冊切りにする。
小さじ 2/3
油揚げは、油抜きをし、5㎜幅の短冊切
小さじ2
りにする。
小さじ2 ③鍋に水・みりん・しょうゆを入れて火に
1g
かけ、煮立ったらにんじん・油揚げ・き
のこ類を入れてさっと煮込み、にんじん
に火が通ったら小松菜・かつお節を入れ
て、混ぜる。
※かつお節が、大きい場合は細かくしてか
ら加える。
エネルギー69kcal
たんぱく質3.3g
脂質1.8g
炭水化物8.9g カルシウム87mg 食塩相当量0.6g
【主菜】さつま芋のコロッケ
材料
さつまいも
鶏ひき肉
ねぎ
しめじ
油
酒
鶏ガラスープの素゚
しょうゆ
小麦粉
卵
パン粉
揚げ油
中濃ソース
キャベツ
ミニトマト
1 人分栄養素量
重量(1 人分)
100g
40g
20g
15g
小さじ 1/4
小さじ 1/3
小さじ 1/6
小さじ 1/2
適宜
適宜
適宜
適宜
小さじ1
20g
2個
エネルギー414kcal
炭水化物49.1g
作り方
①さつま芋は皮をむいて、乱切りにし、
柔らかくなるまでゆで、お湯をすて
て、つぶす。
②ねぎは小口切り、しめじは細かく切
る。
③フライパンに油をひき、ひき肉と②を
炒め、酒・鶏ガラスープの素・しょう
ゆを入れて、炒める。
④①に③を入れ、よく混ぜ合わせ、俵型
に丸める。
(1人2個)
⑤卵を割ほぐし、④に小麦粉・卵・パン
粉の順につけ、油を熱して、揚げる。
⑥キャベツはせん切りにし、ミニトマト
は洗って、付け合せにする。
たんぱく質13.5g
カルシウム78mg
脂質17.9g
食塩相当量0.7g
須賀川市食生活改善推進員会
敬老の日
秋分の日
木
金
10月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
15
16
17
18
土
日
月
火
19
20
水
木
21
22
金
土
23
24
25
26
27
28
29
30
日
月
火
水
木
金
土
日
31
月
体育の日
昆
と
っ布
たや
だか
しつ
で
食お
べ節
る で
「「
か
つけ
けて
て食
食べ
る
べ」
るよ
」り
カ赤
レ唐
ー辛
粉子
和
レえ
モ物
ンや
焼
使汁き
っや物
て
に
塩
少は
量最
さ
っ後
ふ
りとに
か
け
る
な ・
き ど こ
か を し
せ
ょ
て
酢
を
う
塩分をひかえる秘訣!ベスト 10
焼
+
利
用
す
る
香
ばく
し、
い揚
香げ
り
をる
な
ど
で
上
手
に
減
塩
香
味
の野
香
り菜
でや
食
べハ
るー
ブ
具
旨だ
味
がく
でさ
るん
のみ
で
そ
汁
は
ゴ
な
どマ
の油
油や
のエ
味
をゴ
利マ
用油
食薄
べ味
だ
すか
ぎら
はと
厳い
っ
禁て
!
鮭
塩
こしょう
パン粉
パセリ
ローズマリー
粉チーズ
にんにく
オリーブ油
油
ブロッコリー
みそ
マヨネーズ
ミニトマト
1 人分栄養素量
重量(1 人分)
1 切れ
(70g)
0.3g
少々
大さじ 2
小さじ 1/3
少々
小さじ1
1/6 かけ
小さじ1
小さじ 2
30g
2g
3g
1個
作り方
①生鮭は、塩・こしょうで下味をつける。
②パセリとにんにくはみじん切りにす
る。
パン粉・ローズマリー・粉チーズ・パ
セリ・にんにく・オリーブ油をすべて
合わせて混ぜる。
③②を、①の鮭にしっかりまぶし、フラ
イパンに油を半分の量熱し、鮭を入れ
て焼き、裏返して残りの油を入れて中
に火が通るまで両面を焼く。
④ブロッコリーは小房に分けゆでる。ゆ
であがったら、よくさまして、みそと
マヨネーズを合わせあえる。
⑤お皿に鮭・ブロッコリー・ミニトマト
を盛り付ける。
エネルギー272kcal
たんぱく質18.8g
脂質18.4g
炭水化物6.9g
カルシウム40mg
食塩相当量0.9g
【副菜】カリフラワーとブロッコリーの温サラダ
材料
カリフラワー
ブロッコリー
卵
【ドレッシング】
酢
塩
こしょう
玉ねぎ
にんじん
粒マスタード
油
1
火
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
18
19
金
土
20
21
日
月
22
23
火
水
24
25
木
26
27
重量(1 人分)
作り方
50g ①卵は茹で卵にし、みじん切りにする。
50g ②【ドレッシング】玉ねぎとにんじんはす
1/4 個
りおろす。そのほかの材料をよく混
ぜ合わせて、ドレッシングを作る。
小さじ 1/2 ③カリフラワーとブロッコリーは小房
少々
に分け、食べる直前に別々の鍋でゆ
少々
でる。柔らかくゆであがったらざる
5g
に上げ、茹で汁をきって熱いところ
5g
を盛り付ける。
小さじ 1/2 ④③に①の茹で卵を散らし、②の
小さじ1 【ドレッシング】をかける。
1 人分栄養素量 エネルギー97kcal
たんぱく質5.5g
脂質6.0g
1 人分栄養素量 エネルギー97kcal
たんぱく質5.5g
脂質6.0g
炭水化物6.5g カルシウム42mg
食塩相当量1.3g
須賀川市食生活改善推進員会
文化の日
勤労感謝の日
金
土
日
29
月
火
30
水
28
【主菜】生鮭の香草パン粉焼き
材料
11月
12月
1
2
金
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
木
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
30
木
金
31
土
29
天皇誕生日