建築物のユニバーサルデザイン講習会

平成 27 年度
建築物のユニバーサルデザイン講習会
現在、急速な少⼦⾼齢化が進⾏し、障害のある⽅の社会参加促進が求められ、外国⼈観光客が増加して
います。さまざまな状況の⼈々が利⽤する建築物では、どのようなユニバーサルデザインの考え⽅が求め
られ、どのような事例が喜ばれているのでしょうか。
県では、建築に携わる⽅を対象に、店舗や公共施設のような公共的建築物のユニバーサルデザインに関
する講習会を開催します。
⻑年ユニバーサルデザインのまちづくりに携わり、イオンレイクタウンなどのユニバーサルデザイン監
修を務められた島根⼤学の⽥中先⽣に、基本となる考え⽅や、実践⼿法を解説していただきます。
さらに、視覚障害・聴覚障害・肢体障害等がある⽅は、ふだんどのように建築物やトイレを利⽤してい
るのか?という疑問に、各分野の専⾨家がお答えします。
日程
会場
2月 6日(土)
10:00〜16:00
(開場 9:30)
2⽇⽬
2月13日(土)
13:00〜17:00
(開場 12:30)
3⽇⽬
2月20日(土)
12:00〜14:00
(開場 11:30)
1⽇⽬
佐賀県庁
新行政棟 11 階
大会議室
(佐賀市城内 1-1-59)
佐賀大学医学部 看護棟 2 階 5211 室
及び 講義棟 2 階 松尾清美実験室
(佐賀市鍋島 5-1-1)
嬉野市嬉野温泉周辺
(詳細は受講決定者に後⽇連絡)
※3⽇間の⽇程のうち、1⽇⽬(2 ⽉ 6 ⽇)のみの受講もできます
参加費
対象
建築⼠をはじめとした建築分野に携わる⽅
建築士会CPD制度認定講座
1⽇⽬
定員
2⽇⽬・3⽇⽬
※申込締切
申込・
お問合せ
100⼈
20⼈(1⽇⽬受講者のうち希望者先着順)
2/4(⽊)
佐賀県 統括本部 ユニバーサル社会推進グループ
TEL 0952-25-7058 FAX 0952-25-7401
E メール [email protected]
1⽇⽬(2/6)の駐⾞場ご案内
佐賀県庁 南別館 職員⽤駐⾞場
● 264 号線を郵便局前信号で南に折れ、約 400m南下した右側
※公共交通機関でのご来場にご協⼒ください
※詳しい場所:ホームページ「さがUDラボ」(http://www.saga-ud.jp)
無 料
ぜひご参加
ください
1日目
10:00〜
基調講義 建築物のユニバーサルデザイン
講師:島根⼤学⼤学院総合理⼯学研究科 特任教授 ⽥中 直⼈ ⽒
公共的施設に求められるUDの考え方や手法を、実際の事例を交えて解説します。
13:00〜
視覚障害を知る
14:10〜
トイレのユニバーサルデザイン
13:00〜
聴覚障害を知る
14:00〜
肢体障害や高齢者の移動・移乗・姿勢を知る、車いす体験演習
12:00〜
事例視察
2⽉6⽇
CPD5 単位
2日目
2 ⽉ 13 ⽇
CPD4単位
3日目
2 ⽉ 20 ⽇
CPD2 単位
基調講義
講師紹介
講師:(⼀社)佐賀県視覚障害者団体連合会 会⻑ 森 きみ⼦ ⽒
視覚障害者の行動特性や、日頃どのように建築物を利用しているか等を解説します。
講師:TOTO(株)九州⽀社市場開発部プレゼンテーショングループ ⾦政 美絵⼦ ⽒
公共的施設や小空間店舗、外国人観光客に求められるトイレのUDを、モニター検証映
像を交えて解説します。
講師:佐賀県聴覚障害者サポートセンター ⾔語聴覚⼠ 北浦 志保 ⽒
聴覚障害者の行動特性や、障害をサポートする設備・用具について解説します。
講師:佐賀⼤学⼤学院医学系研究科 准教授 松尾 清美 ⽒
肢体障害者の動作特性や、生活サポート設備や用具の選び方・使い方を解説します。
受講者には、車いす等の移動補助機の種類と使い方、移乗動作、姿勢調整などを体験し
ていただき、設計ポイントや福祉機器の活用ポイントを解説します。
講師:佐賀嬉野バリアフリーツアーセンター 事務局⻑ 吉川 博光 ⽒
温泉旅館の UD 改修事例を見学し、工夫や配慮されたポイントを解説します。
⽥中直⼈(たなか なおと)
島根⼤学⼤学院 総合理⼯学研究科
特任教授、博⼠(⼯学)
、1級建築⼠
神⼾⽣まれ。東京⼤学⼤学院⼯学系研究科建築学専⾨課程修了。
神⼾市にて福祉のまちづくりや都市開発の計画やデザインを担当後、神⼾芸術⼯科⼤学環境デ
ザイン学科教授、摂南⼤学理⼯学部教授を経て、2013 年 4 ⽉より現職。
内閣府をはじめ、国や兵庫県、⼤阪府など各地でユニバーサルデザインのまちづくりに関する
委員やデザインプロジェクトに携わるかたわら、施設の設計や環境デザインに携わる。
◆主な作品:
「国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)」
「奄美海洋展⽰館」
「イオンレイクタウン」など
◆主な著書
『建築・都市のユニバーサルデザイン -その考え⽅と実践⼿法』
(彰国社)など
※2014 年⽇本建築学会著作賞受賞
参加申込書
(ふりがな)
ご氏名
/2月4日(木)締切 ・FAX もしくはEメールのいずれかでお申込みください
会社・団体等
電話番号/
Eメール
2・3日目
参加希望
CPD
取得希望
有 ・ 無
1
有 ・ 無
CPD 番号(11 桁)
2
有 ・ 無
CPD 番号(11 桁)
有 ・ 無
※いただいた個人情報は、当講習会に係る事務にのみ使用し、それ以外の目的に使用することはありません
※託児、手話通訳その他お手伝いが必要な方は、1 月 22 日(金)までにお知らせください
申込先
佐賀県 統括本部 ユニバーサル社会推進グループ
FAX 0952-25-7401
✉ [email protected]