場所:練馬区立美術館 児童館ってこんなところ! 交通:西武池袋線 来て、みて、さわってみてね! 中村橋駅 徒歩3分 当日は、会場でかんたん工作も 出来るよ♪ 児童館のことがよくわかるブースは全部で6つあります。 ◇中高生も児童館で遊んじゃおう!◇ ◎みんなとつながる児童館!◎ 児童館は、子ども同士のつながりだけでなく、 地域の様々な方ともつながっています♪ 来館する子ども達と一緒につくったジオラマで、 関わりのある方々をご紹介します! 壁には実際に関わっている内容を紹介してあります。 ぜひご覧ください。 ◆子育て応援プロジェクト in 児童館◆ 練馬区の各児童館では、主に午前中乳幼児事業を実施して います。内容は、手遊びや歌遊び・親子のふれあい遊びなどなど。 このブースでは、各館の詳しい乳幼児事業の紹介と、その中で 作った作品の展示などを行っています。ぜひ児童館に遊びに いらしてください。ブースには、つぶやきの木が生えています。 「わが子のここが自慢」を葉に書き、たくさん茂らせてください。 「児童館は小学生で卒業」なんて思っていませんか? そんなことはありません!中学生や高校生も児童館で たくさん遊んでいます! このブースでは、練馬の児童館で展開されている、 「中高生居場所作り事業」について紹介しています。 ちなみにこの事業は、来年度から全ての児童館で実施 する予定です! ★ゲーム機じゃなくてみんなで遊ぼう★ このブースでは、練馬の児童館でおこなっている 主に小学生向けの事業を、わかりやすく紹介しています。 陶芸など素敵な作品や、ペットボトルを集めて作った 「でっかいツリー」など、アイディアいっぱいの作品も たくさん展示しています。児童館って、こんなことも できるんだ!あんなものも作れるんだ!と、きっと 今まで知らなかった発見や驚きがあることでしょう! ☆おもしろ・かんたん工作☆ ♪いろんなおもちゃであそんでみよう♫ 児童館ではいろいろな工作や手芸などができます。 牛乳パックや空き箱などを利用したリサイクル工作も 自分たちで工夫して楽しんでいます。 今回は「練馬こどもまつり」で作ったサンバイザー、 紙コップのヨーヨー、読み終わった点字の紙でしおり など作っておみやげにお持ち帰りください。 児童館で遊べる定番のおもちゃけん玉やマンカラ、 そして各児童館のおまつり等で実際に使用された 手作りおもちゃであそんでみてください! ダンボールのミニカースロープ・コリントゲーム・ ビーダマ迷路・イライラ棒など他にもいろいろ。 会場に展示してある赤い郵便ポストも手作りです。 児童館へのご意見、児童館展の感想など、どんどん 入れてくださいね。 下車 児童館は赤ちゃんから中高生まで自由に遊べる場所です。お子さんが小学生になると一人で遊びにくることができます。コマやけん玉など技術を伴う遊びは指導員が やさしく教えてくれます。また、たくさんのお友だちとドッジボールなどで身体をいっぱい動かして遊ぶことができます。夏まつりやえんにち、遠足等の季節に合わせ た行事もいろいろと行っています。各児童館では、毎月のクラブ活動も充実しています。お近くの児童館へお問い合わせください。 (ホームページでもご覧いただけます) 中高生タイム実施児童館は◎マークがついています。 ☆平和台児童館 ☎3933−0297◎ ★栄町児童館 ☎3994−3287◎ ☆石神井児童館 ☎3996−3800 ★北大泉児童館 ☎3921−4856 ☆光が丘児童館 ☎3975−7137◎ ★上石神井児童館☎3929−0999◎ ☆土支田児童館 ☎3925−4784◎ ★春日町児童館 ☎3998−8799◎ ☆中村児童館 ☎3998−4890◎ ★厚生文化会館 ☎3991−3080 ☆南田中児童館 ☎3995−5534◎ ★北町児童館 ☎3931−5481 ☆関町児童館 ☎3920−1601 ★東大泉児童館 ☎3921−9128◎ ☆石神井台児童館☎3995−8267◎ ★西大泉児童館 ☎3924−9537 ☆三原台児童館※☎3924−8796◎ ★光が丘なかよし 児童館☎5997−7720◎ ※三原台児童館は平成 27 年 9 月∼28 年 3 月中旬まで工事のため閉館
© Copyright 2025 ExpyDoc