徳川家康公顕彰 四百年記念事業 浜松部会グランドフィナーレ 徳川家康公四百年祭エンディングセレモニー(12/26岡崎市で開催)に先立ち、 徳川家康公顕彰四百年記念事業浜松部会の2年間の取り組みを振り返ります。 また、浜松部会記念事業の最後を飾るため、天下取りの力を蓄えた浜松時代の若き日の家康公や 2017年大河ドラマの主人公である「井伊直虎」 と家康公の関わりについて 德川恒孝氏、小和田哲男氏にお話しいただきます。 【第一部】 (30分) 構 成 【第二部】 (60分) 【第三部】 (30分) 徳川家康公顕彰四百年記念事業 浜松部会を振り返る 出 演 : 磯田道史(静岡文化芸術大学教授)、鈴木康友(浜松市長) 内 容 : 2年間の浜松部会の取り組みを市長とともに映像などで振り返る。 記念講演「家康公を育てた浜松」 出 演 : 德川恒孝(德川宗家18代当主) 内 容 : 家康公を育てた浜松時代(青年から壮年へ) 講座「家康公と井伊直虎」 出 演 : 小和田哲男(静岡大学名誉教授) 内 容 : 2017年大河ドラマの主人公「井伊直虎」 と家康公の関わり 德川 恒孝 小和田 哲男 磯田 道史 (德川宗家18代当主) (静岡大学名誉教授、文学博士) (静岡文化芸術大学教授) 1940年東京都生まれ。 1944年静岡市生まれ。 1970年岡山市生まれ。 まれ、母方祖父に当たる 大学院文学研究科博士 とくがわ つねなり おわだ てつお 会 津 松 平 家の一 門に生 1972年 早 稲 田 大 学 德 川 宗 家17代 家 正 の 養子となり家督を継ぐ。 いそだ みちふみ 2002年慶應義塾大学 文 学 研 究 科博士 課程終 課程修了。現在、静岡大学 名誉教授、文学博士。専門 了。博士(史学)。 現在、静岡文化芸術大学 学習院大学政経学部卒業後、日本郵船株式会 は日本中世史、特に戦国時代史で、戦国時代史研 教授。次の震災に備えて、浜松市に移住し、大津 2003年財団法人德川記念財団を設立して、 レの歴史番組での解説も行っている。1996年の いる。 然保護基金ジャパン会長。 2009年の「天地人」、2011年の「江∼姫たちの戦国 社に入社、2000年代表取締役副社長に就任。 初代理事長に就任。公益財団法人WWF世界自 著書に『江戸の遺伝子 いまこそ見直されるべ き日本人の知恵』。 究の第一人者として知られ、NHK総合テレビ・Eテ NHK大河ドラマ「秀吉」、2006年の「功名が辻」、 ∼」、2014年の「軍師官兵衛」の時代考証を務める。 主な著書は 『戦国の城』 (学研M文庫 2013年) 『戦国大名と読書』 (柏書房 2014年) 『戦国武将 の実力』 (中公新書 2015年) 『 名城と合戦の日本 史』 (新潮文庫 2015年) など。 ザザシティ浜松 広小路 東海道 北 遠州鉄道 鍛冶町通り バス ターミナル 遠鉄 百貨店 浜 浜松市福祉交流センター 成子坂バス停 道 海 東 JR 線 幹 新 松 アクトシティ 浜松 スルガ銀行 永代通り 著書には、第63回日本エッセイスト・クラブ賞に 選ばれた「天災から日本史を読みなおす」のほか 「武士の家計簿」 「無私の日本人」 「殿様の通信簿」 「日本人の叡智」 「歴史の愉しみ方」 など多数。 また、 「無私の日本人」収録の一編「穀田 屋十三 郎 」を原 作とした映 画「 殿 、利 息でござる」が 、 2016年5月中旬、松竹系にて全国公開。 浜松市福祉交流センター ホール 浜松市中区成子町140-8 ℡053-452-3131 徒歩 でお越しになる場合 駅 波を記録した多くの古文書の研究にまい進して 遠鉄バス 循環まちバスく・る・る でお越しになる場合 でお越しになる場合 JR浜松駅北口を左手に曲がり、 駅北口バスターミナル4番乗り場 高架線路沿いに西南方向 10番:舞阪町内・弁天島温泉ゆき (豊橋方向) へ約10分 12番:高塚・馬郡ゆき 16番:法枝・小沢渡ゆき 「成子坂」下車 徒歩3分 まちなか南ループ 駅北口バスターミナル7番乗り場 毎時00・30分発、 (17時00分発最終) 13番下車(浜松駅から約15分) ※ご来場は公共交通機関をご利用ください。
© Copyright 2025 ExpyDoc