キラリ☆絵本療法 長田家庭教育学級 (全5回) お母さん! 子育て楽しんでいますか? こんなハズじゃなかった… 毎日笑顔でいたいのに… そんなお悩みのお母さんたちのため の講座です。 絵本を活用しながら、 子育て期を楽しくする 方法を学びます。 11 月 14 日(土)は、お父さんも一緒に参加できます 日にち:平成 27 年 9 月 4 日(金)、10 月2日(金)、23 日(金)、11 月 14 日(土) 12 月 4 日(金) 時 間:10:00~12:00 会 場:長田生涯学習センター 1 階ホール 対 象:0 歳~3 歳までの保護者 20名 会 費:1,000円(託児あり・要予約)※詳細は裏面をご覧ください 申込み:8 月 8 日(土)午前 10 時~電話で長田生涯学習センター (☎054-257-0780)へお申込みください(申込順) ☆☆講師や講座内容については、裏面をご覧ください☆☆ ◇◇講師紹介◇◇ 滝井 なみき E表現研究所・所長、前静岡大学教育学部非常勤講師 絵本研究家・性教育クリエーター・子育てアドバイザーとして活躍中 静岡県内外で数多くの講演会・講座等の講師として、元気の素を多くの人に振りまいている。 齊藤 千代子 静岡大学名誉教授、E表現研究所・顧問 生涯現役を目指し、世界中で指導され、お弟子さんが増えている。 実施日 9/4(金) 講座内容 「早寝早起き朝ごはん」「減災」 周りの支援でニコニコ(乳幼児同伴可) 10/2(金) 「お金をかけない子育ての秘訣」 お金のかからないおもちゃ・お手伝いあそ 講師 講師:滝井なみき サブ講師:山本多美子、新庄龍生子 講師:滝井なみき サブ講師:高野瀬恵子、佐々賀代子 び・体あそび(一時託児有) 10/23(金) 11/14(土) 「いつまでも好きなことを」 講師:齊藤千代子 (一時託児有) インタビュー:滝井なみき 「パパも知りたい絵本の力」 講師:滝井なみき 最強のパパって?(乳幼児同伴可) 12/4(金) 「子育中こそ輝きたい」 悩み相談キラリと解決・カフェ de トーク サブ講師:鈴木顕造、中村尚子、堀川美紀子 講師:滝井なみき サブ講師:大橋洋子、鈴木たか子 (乳幼児同伴可) 講師スタッフ(E表現研究所・所員) 学校司書:中村尚子/エッセイスト:堀川美紀子 /クラフト講師:大橋洋子/保育専任スタッフ:鈴木たか子 /親子アドバ イザー:佐々賀代子/シュタイナー教育:新庄龍生子/有東木山葵栽培:宮原早奈絵 /環境学習サポーター:鈴木淳江 /藤川キャンプ場ルナルナ管理者:高野瀬恵子/育バアアドバイザー:山本多美子/父親アドバイザー(電気自動車&発電 自転車製造):鈴木顕造/パン講師:佐藤真紀 ■託児について■ ・9/4、11/14、12/4 は、お子さん同伴でご参加いただけま す(託児料なし)。 ・10/2、10/23 は、一時保育を設けます(1 回 1 人 500 円・ 要申込)。ご希望の方は、講座お申込みの際に一緒にお問い 合わせください ■会場ご案内■ JR東海道線安倍川駅下車 徒歩約10分。駐車場に限りがあ ります。ご来館の際は、公共交通機関をご利用ください。 長田生涯学習センター
© Copyright 2025 ExpyDoc