甲斐 史浩 さん 竹内 一成 さん 田爪 和成 さん

甲斐 史浩 さん
【研修の感想】
今までにしたことの無いような経験ができて勉強になります。
研修ではみんなで協力して、助け合って物事を進めていくことが
とても楽しいです。
【応募者へのメッセージ】
山仕事は天候に左右され、計画どおりに行かないこともあるけ
れど、あなたにしかできないことが必ずある仕事だと思います。
使命感を持った人、そして計画どおりに行かないことを気長に
楽しめる人、ぜひ研修に参加してください!
竹内 一成 さん
【研修の感想】
普段の生活では知らないような世界規模の視点で林業が勉強
できます。
正直、給付金だけでは生活は厳しいけれど、それ以上の経験と
資格を得ることができます。これを生かせるかどうかは自分次第
だと思っています。
【応募者へのメッセージ】
今は木材需要が増えていて、林業を始めるにはおもしろい時代
を迎えています。林業は安全に十分に気をつければ大丈夫。
ぜひ、一度挑戦して欲しいです。
田爪 和成 さん
【研修の感想】
大学卒業後、もっと専門的に勉強したいと思いアカデミーに
参加しました。
研修を通じて林業という仕事に自分がなじんでいく感覚を得て
おり、大きな収穫となりました。今後は、実家の林業をもり立て
ていきたいと一層思うようになりました。
【応募者へのメッセージ】
先輩達は「林業は未来だ!」と言っていました。私たちと一緒に、
50年後、100年後を目指して未来を作りましょう!!
田爪 紀章 さん
【研修の感想】
様々な現場実習がありますが、特に伐採前の毎木調査でのA材
・B材の仕分けが難しかったです。ある程度は見分けられるよう
になりましたが、一層の研鑽が必要だと感じています。
林業に本格就業する前に一通りの作業を体験でき、就業後の
イメージをつかめたことがとてもよかったと思っています。
【応募者へのメッセージ】
林業をやりたい人はもちろん、今はやりたいことが見つからない
という人にもぜひ一度この研修で林業を体験して欲しいです。
一緒に林業をやろう!飛び込め!!
中瀬 康平 さん
【研修の感想】
研修は楽しいですよ!それに林業の勉強や役立つ資格がとれ
てためになっています。
また、研修を通じて研修生同士の濃い絆ができたことや、県・
研究機関・事業体など林業関係の人たちとのご縁ができたことは
これから林業をしていく上での宝としたいです。
【応募者へのメッセージ】
やる気があれば大丈夫です!楽しい仲間ができる場です。
ぜひ参加してください。
中村 宇宙 さん
【研修の感想】
後継者が不足している今、後継者を育成する当研修は良いもの
だと思います。林業就業に役立つ資格がたくさんとれるということ
は就業後の仕事の幅を広げることに繋がるはずです。本県林業
のリーダーを目指して頑張ります!
【応募者へのメッセージ】
研修自体は確かにきついものです。けれど、一つ終わるたびに
仕事に繋がっていく実感があります。ケガと蜂に気をつけて、
安全第一で、気合いを入れて頑張れば大丈夫ですよ!
林業女子もぜひ参加してください!
山本 敢士 さん
【研修の感想】
当研修は単なる作業員ではなく、リーダーを育てる研修だと思い
ます。私はもともとはリーダーになりたいという気持ちは無かった
のですが、研修を通じて将来はリーダーとして頑張っていきたい
と思うようになりました。
【応募者へのメッセージ】
林業は体力的にきついというイメージがあるかと思いますが、
夏場の下刈りを乗り越えれば後は楽ですよ。
横山 幸司 さん
【研修の感想】
私は林業を全く知らずに参加しましたが、未来に向けて木を植え
て、育て、将来収穫することが今から楽しみです。
この研修では林業の流れを学び、それに必要な資格を短期間で
とれるので参加して良かったです。
【応募者へのメッセージ】
林業はやりがいのある仕事です。夢を持って、一緒に頑張りま
しょう!