タムラ放送機器カタログ 2014(日本語版)

Professional Studio Audio
Professional Studio Audio
DIGITAL AUDIO MIXING CONSOLE
NT Series
P. 4~20
P. 10~15
Audio Equipment
Communication Systems
P. 16~20
2
3
海は生命の始まりの場であり、進化の場でもあります。
全ての生命はここから生まれ、
また、あるものは進化の末にそこに帰ったと言います。
常に進化し続けるプロフェッショナルなクリエイティブワークの原点であり、進化の場でもある
Tamura Resource Network Technology
海のような存在であり続ける。 NTシリーズに込められた想いです。
高速データ伝送プロトコル TR-LINK
機器間接続の簡素化
TR-LINKにはシングルモード光ファイバーケーブルを
使用します。
1本の光ファイバーケーブルで、512chの音声信号に
加え、
同期、制御信号も送受信されます。
これにより、従来、音声ケーブルの他に、機器ごとに必
要だった同期信号用ケーブル、制御信号用ケーブルが
不要となり、機器間の接続は、1対の光ファイバーケー
ブルのみになります。
32bit浮動小数点伝送
従来、音声処理ユニットから IO ユニット間の接続は、
MADI を使用していました。
しかし、MADI は 24bit の固定小数点データでの伝
送であり、例え DSP が高精度な演算を行っても
MADI で伝送することで、ある程度のデータロスは
避ける事ができませんでした。
しかし、TR-LINK では、音声データは全て 32bit
浮動小数点の状態で伝送されます。これにより、IO
ユニットがど れ だ け DSP と離 れていようとも、
TR-LINK で接続されている限り、あたかも 1 つの筐
体内での接続のように、データロスが皆無となります。
また、IO ユニットに入力されるアナログ音声は、IO
ユニット内部で 32bit 化され、
LINE OUT カードから
出力されるアナログ音声は、
ユニット内部でダイレクト
に 32bit データからアナログ音声に変換されます。
可用性と耐障害性
ホットスタンバイシステム
ファームウェアベースのシステム
システムの中心となるルータユニットには、全く同じユ
ニットを同じ動作状態として待機させるホットスタン
バイ方式によるバックアップシステムを採用しています。
動作状態は常に待機系システムにミラーリングされ、
即座に待機系への乗り換えが可能となります。
システムのダウンタイムを限りなく少なくすることがで
きます。
WindowsやLinux などの汎用 OSを使用せず、
ファー
ムウェアベースでシステムを構築しています。
シャットダウン操作を必要としない為、
いつでも、即座
にシステムのリスタートを実行できます。
また、全ての操作は常にバックアップメモリに保存され
リスタート後は必ず直前の状態が再現されます。
る為、
不慮の電源トラブルなどで、
システムが意図せずリス
タートした場合でも、動作状態は確実に保持されます。
高速起動
コンソールシステム全体が電源Offの状態からのブート
アップタイムは約30秒です。
万が一システムに重大な損害が発生し、
システム全体
のリスタートが必要なときでも、
ダウンタイムを最小限
にすることができます。
ユニット分離
システムの中心となるルータユニットやDSP コアのメン
テナンスは、手間のかかるボード交換ではなく、ユニッ
トごとの交換になります。
また、ユニット間は光ファイバケーブルでの接続のみ
なので、
システムが稼働中であっても、
目的のユニット
の交換が可能です。
稼働中システムでの光ファイバケーブルの挿抜は、
シス
テムの動作に影響を与えません。
IO Sharing
入力音声の共有
Hybrid Audio Processing
to Router
高密度化
6
to Router
44bitの高精度演算
イコライザなど、特に音質が重要な箇所では44bit浮
動小数点演算での新たなアルゴリズムを開発しました。
演算係数の精度を上げることで、誤差によって生じる
歪みが軽減され、
これまでにない、透明感のあるクリア
な音質を実現しています。
Studio B
FPGAとDSPを併用した独自のハイブリッド音声処理
システムを採用しています。
それぞれのデバイスの優位性を組み合わせることで、
演算処理能力を飛躍的に向上させることができ、処理
能力の高密度化が可能となりました。
1UのDSPユニットで256chもの音声処理が行えるな
ど、
システム全体が小型化されています。
また、高密度化、小型化により、消費電力は従来機に
比べ大幅に削減されています。
複数のシステムで共有しているマイク入力は、
どのシス
テムからもGainコントロールなどの制御が可能です。
また、任意のシステムから、制御プロテクト設定を行う
ことで、特定のシステムのみがGainコントロールでき
る設定にすることができます。
最大8つのシステム間で入力音声の共有が可能です。
1 つの IO Frame に入力された音声を、複数のシス
テム間で共有することができます。
例えば、
2つのスタジオ間で、
それぞれのスタジオ内の
マイクを、
どちらのスタジオからでも使用できるシステム
を構築することができます。
これにより、
お互いのシステムを緊急用のバックアップ
システムにしたり、片方をプリミックスミキサーとして
使用することが可能です。
Studio A
イ−ジ−メンテナンス
従来、DSPモジュールとルーティングモジュール間は、
大量のデータの授受が発生する為、同じ筐体で、バッ
クプレインを介して相互に接続する方式を採用せざる
を得ませんでした。
この方式の場合、各モジュールは電気的に相互に接
続されている状態となる為、1つのモジュールのトラブ
ルが他のモジュールに影響を及ぼす可能性を0にする
ことができませんでした。
しかし、512chもの音声データを、32ビット浮動小数
点のまま伝送できるTR-LINKによって、
モジュール間
のデータ伝送は、光ファイバーケーブルで行うことが
できるようになり、その結果DSPモジュールとルー
ティングモジュールを完全に異なるユニットに分離す
ることが可能となりました。
これにより、各ユニット間は完全に電気的に分離され
システム全体
た状態となり、1つの機器のトラブルが、
に波及するリスクを最小限にすることが可能となりま
した。
7
Connection diagram
AUTOMIX機能
Sync 1
Sync 2
NTシリーズ AUTOMIX はミキシング操作の一部を
自動化する機能です。
複数のマイクを使用した放送及び制作における音声
ミキサー担当オペレータは、状況に応じて瞬時に
複数のマイクチャンネルのフェーダを正確に操作する
必要があります。
AUTOMIX 機能は、このようなマイクチャンネルの
フェーダー操作を自動化することで、オペレータの
負荷を軽減し、音質調整などの作業に集中できる
環境を提供します。
DSP
Router ( Active )
DSP ( Back Up)
Router ( Standby )
Windows
Laptop
IO
Ethernet
Specifications
48kHz / 96kHz
供給電圧
ルーティングクロスポイント
10,240 10,240
信号処理チャンネル数
最大信号処理チャンネル数
1,024ch
Video(NTSC/PAL)
Word
AES3 / AES3id
最大5台
(バックアップ1台含む)
TR-Link音声チャンネル数
512ch
AC100-240V 50/60Hz
256ch
IO FRAME
供給電圧
実装スロット数
IOカード
AC100-240V 50/60Hz
14スロット
8ch Dsub MIC/LINE INカード
8ch BNC AES INカード
HD-SDIカード
8ch Dsub LINE OUTカード
ROUTER
供給電圧
8ch BNC AES OUTカード
AC100-240V 50/60Hz
MADI IOカード
TR-Linkポート数
20ポート
GPIOカード
最大信号処理チャンネル数
1,024ch
同期信号入力コネクタ
仕 様
Automix 用 SHARC DSP 数
最大 4
Automix ch 数
16ch
Automix ch format
Mono
Sample freq
FS 48k
Connect ch type
HA/Line Input
Group
M1/M2/M3
Connect ch format
Mono/Stereo/5.1
Connect ch signal path
Insertion path による
接続チャンネル
サンプリング周波数
DSP CORE
項 目
仕 様
DSP CORE
同期信号
1
MIX
周 囲 雑音
2
3
OUTPUT
直接音
間接音
TR-LINK
AUTOMIX 主要諸元
システム
ミックス環境のイメージ
NT シリーズの AUTOMIX 機能はゲイン・シェアリング・
タイプ採用したことにより、以下の特長を持ちます。
① 自然な聴感が得られる
・ノイズゲートくさい音にならない
・しゃべり始めの頭欠けが発生しない
・レベル変動が気にならない
・アンビエンスが不均等にならない
② スレッショルドレベル設定が不要
・スレッショルドが低い場合の周囲雑音でゲート機能が
動作してしまうようなことがない
・スレッショルドが高くてもゲートが閉じてしまうようなこ
とがない
・部屋が静かな時にスレッショルドを設定しても、観客
が拍手したり、音楽演奏したりしている時にうまく動作
しなくなるようなことがない
③ アタックタイム、ホールドタイム等の設定が不要
④ 喋りが終わった直後でも不自然な無音(アンビエント無
し)状態が発生しない、残響感が断ち切られない
⑤ 語尾が不自然に消えてしまう事が無い
⑥ 新たな話者が話を始める時に、周囲雑音の質が変化
しない
⑦ ゲート動作による低域のポップノイズが発生しない
BNCコネクタ 2
XLRコネクタ 2
8
9
with Tamura Resource Network Technology
with Tamura Resource Network Technology
卓越した操作性
二つのパラメータ操作方式
チャンネルパラメータの操作には、一箇所のパネルに
チャンネルをアサインするセンターアサイン方式と、
アナログコンソールのように、各チャンネルごとに操
作を行うチャンネルベース方式があります。
1 つのチャンネルの音に集中したいときには、一度に
全てのパラメータが操作できるセンターアサイン方式
が適しています。
一方で、生放送中など、急を要する状況では、同時に
複数のチャンネルの操作ができるチャンネルベース方
式が便利です。
この二つのオペレーション方式は、それぞれが適して
いる状況が異なります。
その両方を、状況やミキシングエンジニアの慣れに応
じて使い分けられるように、どちらの方式でも操作可
能にしています。
特に、チャンネルベース方式では、チャンネルあたり
14 個のエンコーダを配置することで、極限まで機能
切替操作を排除し、刻々と変化する状況に迅速に対
応できる高い操作性を実現しています。
チャンネルレイアウト編集
「チャンネルを作成する」、
「使わなくなったチャンネル
を削除する」、
「マイクが一本追加になったので、手元
のチャンネルに新しいマイクチャンネルを割り込ませ
たい」など、チャンネルのレイアウトは、一度決めて
しまったら変わらないものではなく、状況に応じてフレ
キシブルに変更したいものです。
そこで、タッチパネルに、チャンネルの作成、削除、
複製、
カット&インサートなどの高度なチャンネルレイ
アウト機能を実装しています。
直感的に、即座に、理想のチャンネル配置にすること
ができます。
ハイレベルなクリエイティブの為に
最高の操作性を追及したフラッグシップモデル
大規模システム対応
フィジカルフェーダー数
最大で150本のフィジカルフェーダー数のシステムに
対応できます。
最大フェーダー数の範囲内であれば、筐体の異なる
複数のコンソールを、1つのコンソールシステムとして
動作させることも可能です。
(*1)
セクション分割
複数のエンジニアでミキシングをする場合、一人のエン
ジニアが、
コンソール全体に関わる操作を行うと、
他の
エンジニアの操作が一時的に中断したり、操作中の
設定が破棄されてしまう場合があります。
それを防止するために、セクションという概念を導入
しました。
セクションとは、一人のエンジニアが操作を行う範囲
を指定するもので、1 つの操作の影響範囲は同一セク
ションに限定されます。また、セクションごとに独立
した PFL とAFL を設定することができるため、異なる
コンソールシステムで作業を行っている様な操作感を
得ることができます。
1 つのコンソールシステムは、最大 4 つのセクション
に分割することができます。
12
ハイパフォーマンスプロセッサ
複数オペレータが同時に操作することを想定した制御
システムになっています。
4 人で同時に負荷のかかる操作を行っても、操作パネ
ルの表示などのレスポンスや、音声への反映が遅れる
ことはありません。
(*1)設置位置や距離などの制限が発生する場合があります。
13
with Tamura Resource Network Technology
Specifications
Dimension
コンソール
音声制御パラメータ
供給電圧
AC100-240V 50/60Hz
最大物理フェーダー数
Bank / Layer
Fader Group数
HA Gain
150フェーダー
+10dBu∼-64dBu
Trim
6Bank / 2Layer
Delay
32Group
Filter
+24dB∼-24dB
5000ms以上
Filter1(HPF/Notch)
Filter2(LPF/Notch)
音声系統 (Fs=48kHz)
Master Bus
Equalizer
Dynamics
(1系統あたり8Bus)
最大32Bus
Aux Bus
最大48Bus
N-1 / MT Bus
30 Fader
(各Band 全周波数対応)
最大3系統
Group Bus
4Band
Compressor 2系統
Gate/Expander 1系統
最大128Bus
AFL
1系統(Surround)
AFL/PFL
3系統(Stereo)
PFL
1系統(Stereo)
Main Monitor
40 Fader
1系統(Surround+Stereo)
Sub Monitor
5系統(Stereo)
Audio block diagram
50 Fader
INPUT
IN
KEY
INS
1-1024
MAS
GROUP
AUX
N-1/MT
PFL/AFL
DIR OUT
GROUP
EXT
INS
1-32
EXT
TB
14
INS
TB
PFL/AFL
1-128
(N-1+MT=Max128)
N-1
MT
MAS
AUX
PFL/AFL
1-128
(N-1+MT=Max128)
MT
MAS
MAS
PFL/AFL
N-1
EXT
TB
MAS
GROUP
AUX
N-1/MT
PFL/AFL
DIR OUT
EXT
TB
1/2/3(SURR)
AUX
AUX
1-48
MONITOR
1(SURR)
2-6(ST)
MONI
60 Fader
PFL
15
with Tamura Resource Network Technology
新たなパラメータ操作方式
ハイレベルなサラウンド制作に対応できるように、タッチ
パネルによるサラウンドパン操作を可能にしました。
タッチした場所がそのままパンポジションに設定されるノー
マルモードの他に、
ドラッグした方向と距離を、
その時点の
パンポジションにマージするマウスモードが選択できます。
また、Pan Link 機能を使うと、2 本のモノラルマイクを
ステレオペアとして使用する場合、L 側のマイクのパン
ポジション設定から、R 側のマイクのパンポジションを自
動的に設定することができます。
単なるジョイスティックの置き換えではない、快適な操作
感で、即時対応が求められる放送でのサラウンド制作を
サポートします。
最上位機種の機能が、手の届く範囲に凝縮された
ハイスペックコンパクトモデル
18
19
with Tamura Resource Network Technology
Communication
System
+10dBu∼‒64dBu
20/30/40 フェーダー
Digital Wireless
Intercom System
P. 24~33
最大24系統
(3 surround)
20 Fader
INDEX
40 Fader
Analog Wireless
Intercom System
P. 34~37
30 Fader
20
21
Communication System
子 機
デジタル ワイヤレス インターカム
1
XLR3P
4W LINE IN/OUT
有線インカム
マイクロホン
ス ピ ー カ(8Ω)
(SP)
ヘッド セット (MIC)
電 源 AC100V
電 源 AC240V
電 源 DC12V
公 衆 電 話 回 線
親機の数
2
4
子 機
1:4
親機
①
②
1
③
④
⑤
3
1900MHz帯
②⑧⑨
HR11-9BPB-6P
KMC9BPD-6P
主装置
(特定小電力局)
2
4
親機
①②⑤⑧
⑥
⑦
⑧
⑨
アナログ ワイヤレス インターカム
陸上移動局
(子機)
410MHz帯
72波
①∼⑥
M型×2
(1mW)
同軸ケーブル
1:4
M型
アンテナ
1
1:4
3
450MHz帯 24波
×N
M型
22
子機の数
XLR3P
主装置
(特定小電力局)
2W LINE IN/OUT
有線インカム
3
1900MHz帯
マイクケーブル
①∼⑦⑨
□:□ は
1:4
マイクスタンド
2
4
受令専用機
23
Digital Wireless Intercom System
Digital Wireless Intercom System
◦有線インターカムへ容易に接続(2W / 4W 2 系統)
◦公衆電話回線に接続
◦ PGM 入力(2 系統)
◦マイク/スピーカを使い、単独使用可能
◦ LCD による状態表示
◦親機 4 台まで接続
(オプション設定により、親機 最大 16 台まで接続可能)
◦ラックマウント型 EIA=2U JIS=2J
電 源 AC100V 〜 240V
入 出 力 マイク、SP、2W/4W ライン、PGM、TEL
環 境 − 10 〜 + 50℃(表示パネル(LCD)部を除く)
質 量 約 7.0kg
マイクロホン テスト用
モニタースピーカー 入力コネクタ 送受話器ジャック
HYB1
DU−7124
CS D
CS C
CSB
バックライトスイッチ
DU−7124
表示パネル(LCD)
構 造 ラックマウント型
HYB2
カムシステムです。
仕 様
CSA
MADEINJAPAN
OFF TERM
ON
PGM IN
4W
PUSH
HYB
DU−7123
DU−7123
DU−7123
DU−7123
OUT
SP
IN
2W
DU−7125
PUSH
TEL
OFF TERM
ON
IN
1 2W
100–240V AC
4W
4W
PUSH
警告WARNING
DU−7127
OUT
OUT
PUSH
2
PUSH
DU−7126
感電に注意
ELECTRIC
SHOCK
PUSH
AC100-240V 50/60Hz
AC100V 150VA
AC240V 240VA
PUSH
FUSE
IN
4W
HYB
SP/TEL
OUT
(DC OUT)
OUT
(DC OUT)
CS
CS
CPU/SYNC.
OUT
(DC OUT)
OUT
(DC OUT)
CS
CS
電源表示灯
100-120V 250V/1.5A
220-240V 250V/1A
電源スイッチ
BS YFF−1870
慮したシンプルな操作性と、こだわるべきところはこだわったプロ用機器としての信頼性の両立を実現。さらにデジ
タル通信ならではのクリアーな音質、豊富かつ安定したチャネル利用、優れた拡張性、などの特長もフルに取り入
DCL SYSTEM
アナログワイヤレスインターカムで培った実績を基に、ワイヤレスインターカムとしての基本機能を最優先に考
A07−0294001
デジタルワイヤレスインターカムシステムは、「第二世代」コードレス電話システムのデジタル移動体通信技術と
して開発された、パーソナルハンディホン(PHS)の基本技術を利用した放送・劇場・ホール・産業用のインター
主装置 (BS) YFF-1870
No.
標準システム
T
デジタル ワイヤレス インターカム システム
430±2
424±2
れた、無線連絡装置です。
マイクロホン音量調整ボリューム
モニタースピーカー音量調整ボリューム
1 システム例
PGM入力 HYB2
ユニット ユニット
SP 同期ユニット
HYB1
ユニット ジャック (IN/OUT)
CSコントロールユニット
(CS D)(CS C)(CS B)(CS A)
480±2
462±2
460±2
12
PUSH
TEST
H.S
LIGHT
※標準では、CS コントロールユニットは 1 台の実装となります。
CSB・CSC・CSD はオプションです。
LINE1
MIC
SP
IN
OUT
T.B
BAL.
PGM
IN
OUT
POWER
LINE2
T.B
BAL.
PGM
50±1
76.2±1
88±1
MIC
BASE STAT
ION
YFF−1870
7
単独電話回線
(モジュラージャック)
6
4.2
AC100V電源入力コネクタ
及びヒューズ(3A)
250±2
ラインレベル 側音調整 PGM音量調整
調整ボリューム ボリューム ボリューム
出演者控室エリア
スタジオフロア
音声グループ
2 システムの特長
▶無線局免許が不要
▶アナログ方式より高品質の通信
▶接続が速い
▶オプションの CS コントロールユニット(長距離用)の
使用により主装置−親機間の接続が 800m まで可能
(標準では 150m)
※推奨ケーブル〔L-4E5C〕使用の場合
24
制作グループ
電源盤
YPL-1800A
受注生産
主装置 1 台に対し、親機 5 台以上を接続する場合は本製品が
必要になります。
制作グループ
3 システムの規格
1)使用周波数
2)通信方式
3)空中線電力
4)多重数
5)周波数切替
6)セパレーション
7)チャネル切替
8)音声符号化方式
9)伝送速度
10)技術基準適合
11)無線局免許
1900MHz 帯 35 波
マルチキャリア TDMA-TDD 方式
10mW 以下
4 多重
水晶制御によるシンセサイザ方式
300kHz(同一エリアでは 600kHz 間隔)
MCA(CS 選択による)
32kbit/s ADPCM
384kbit/s
証明・適合認定品
不要
仕 様
出力電圧 24V
電 源 AC100V、240V 選択可能(出荷時)
環 境 − 10 〜 + 50℃
質 量 約 6.0kg
25
Digital Wireless Intercom System
親 機
子 機 (PS)YMT-1940A
(CS)YRW-1870A
◦操作性を重視した軽量小型
◦単3形アルカリ乾電池2本または
専用充電池で動作
◦ダイバシティ方式
◦小型で仮設が容易
◦大音量モード機能搭載
◦マイクケーブル 1 本で動作(電源は BS から供給)
※(別売の専用ヘッドセットが必要です)
詳細はお問合わせください
◦子機 ID 設定用PCソフトによる各種設定
情報の読み出し・書き込みが可能
仕 様
構 造
電 源
壁取付及びマイクスタンド取付方式
DC24V(主装置より供給)
DC12V 〜 24V(外部電源)
通 話 数 1:4 で同時通話可能
空 中 線 送受信を共用し、筐体一体型構造にて
ダイバシティ動作
チャネル 設 定 マルチチャネルアクセス方式
規 格 技術基準適合証明取得済み
環 境 − 10 〜 + 50℃
質 量 約 480g(取付金具含む)
◦ VOX 機能搭載(無音時のノイズ低減)
◦アイソレーションモード搭載
(HS-316CTSW-002 使用時)
HS-316C
67.5
26.3
±1
小型軽量・防滴
単3形アルカリ乾電池×2本
連続使用時間 8 時間以上
双方向通話
筐体一体型(取り外し禁止)
利得 2.14dBi 以下
マルチチャネルアクセス方式
技術基準適合証明取得済み
− 10 〜 + 50℃
約 205g(乾電池含む)
±1
100.5 ±2
仕 様
構 造
電 源
通 話
空 中 線
チャネル設定
規 格
環 境
質 量
アンテナ
153±2
1
2
3
4
TALKスイッチ
(通話スイッチ)
001IZAA1285
DCL SYSTEM
CS YRW–1870
R
135±2
155±2
CH
SLOT
HEAD SETコネクタ
225±2
BATT LED
180°
回転可能
チャネル表示
T
A07−0294001
DC12−24V 12W
No.
MADE IN JAPAN
SW & VR
(受信の音量)
YRW–1870A CELL STATION
スロット表示
固定金具
40
PUSH
51±2
44.5±2
DC 12~24V
3
2
IN
4
CS
NO.
YBA-4120
PBA-4120
PCF-1920
使用電池
単3形アルカリ乾電池×2本
使用電池
ニッケル水素電池(2.4V)
仕 様
充電個数
充電電流
充電時間
電 源
環 境
質 量
OUT
(DC OUT)
コネクターキャップ
LINE IN DC IN
コネクタ コネクタ
充電器
電池パック
LINE OUT
コネクタ
2台
700mA
約 3 〜 4 時間
AC100V
0 〜 +40℃
約 1.6kg
※電池は含まれておりません
26
27
Digital Wireless Intercom System
ヘッドセット
HS-316C
デジタル ワイヤレス インターカム システム概要
1
2
3
4
5
主装置−親機間、親機−親機間はマイクケーブル 1 本で接続
主装置−親機間、親機−親機間は最大 150m(推奨ケーブル:カナレ L-4E5C)
主装置内の CS コントロールユニット 1 台に対し、親機は 4 台までカスケード接続可能
主装置 1 台に対して CS コントロールユニットは 4 台まで実装可能
(主装置 1 台に対して親機 5 台以上を接続する場合は電源盤 (YPL-1800A) が必要になります)
親機 1 台に対して子機 4 台まで通話可能
主装置 1 台で子機を 2 グループに分けて使用可能(YFF-1870)
受令モードでの子機使用台数は制限なし
(但し、受令モードで子機を使用する場合は、使用できる子機の台数が 1 台減ります)
ハンドオーバー動作
仕 様(HS-316C)
マイクロホン部(コンデンサ型)
インピーダンス
1.6kΩ±30%
感 度
–73.0dB±4dB at 1kHz (0dB = 1V/0.5Pa)
周 波 数 特 性 100Hz~10kHz
レシーバ部
インピーダンス
定 格 入 力
最 大 許 容 入 力
出力音圧レベル
周 波 数 特 性 300Ω
(コード抵抗含む)
10mW
300mW
121dB at 1kHz(0dB = 2×10-5 Pa)
100Hz ~ 3.5kHz
通話エリアを拡張したい場合、子機の設定によりハンドオーバー
設定を行なうことができます
〔ハンドオーバー:子機が接続する親機を自動で切り替えること〕
子機
親機No.1
親機No.2
移動
※子機専用ヘッドセットとなります
通話エリア A
通話エリア B
HS-126D
通話エリアAから通話エリアBに
移動した際に使用中の子機が
親機No.1から親機No.2に
自動で切り替わります
主装置
28
29
Digital Wireless Intercom System
システム例ー 1
主装置 1 台
主装置
親機 4 台
親機
■ 電気的特性
子機 16 台
主装置(Y F F-1870)
親 機(YRW-1870A)
電波型式
親機
グループB
λ/2スリーブアンテナ
λ/4 フレキシブル又はワイヤーアンテナ
空中線インピーダンス
高周波共通
子機
G7D, G7E, G7X, G1D, G1E, G1X
空中線型式
グループA
子 機
YMT-1940A
50Ω
周波数範囲
1895.15〜1905.95MHz
周波数の数
37波
(制御キャリア2波、通信キャリア35波)
セパレーション
300kHz
発振方式
水晶制御周波数シンセサイザ方式
±3×10–6以内
周波数安定度
変調精度
12.5%以下
空中線電力
送 信
通話エリア
10mW
スプリアス発射の強度
2.5μW以下
(帯域外)
250nW以下
(帯域内)
変調方式
π/4シフトQPSK
音声周波数
3.4kHz以下
隣接チャネル漏洩電力
600kHz 離調 800nW 以下、900kHz 離調 250nW 以下
占有周波数帯域幅
主装置 1 台
電源盤 1 台
親機 16 台
子機 16 台
受 信
システム例ー 2
288kHz以内
受信方式
ダブルスーパーヘテロダイン
受信感度
16dBμV以下
(ビット誤り率 1×10–2)
スプリアス感度
47dB以上
隣接チャネル選択度
50dB以上
(600kHz離調)
筐体輻射
4nW以下
ライン周波数特性
電源盤
グループA
子機
通話エリア1
グループB
マイク入力
共 通
親機
主装置
3.4kHz以下
ライン入出力
スピーカ出力
–
−60dBm平衡
−60dBm不平衡
最大1W
(内部)
最大2W
(外部)
8Ω時
–
0dBm平衡
–
AC100V±15%:3A
AC240V±15%
DC12 ~ 24V:1A(親機のみ)
DC3V 130mA以下
外部入力
使用電源 / 消費電流
親機
0dBm平衡
使用環境
温度:−10 〜 +50℃、湿度:30〜90% 以内
通話エリア2
子機
親機
■使用できる周波数(自営用)
通話エリア3
子機
親機
通話エリア4
子機
30
キャリア番号
周波数
(MHz)
キャリア番号
周波数
(MHz)
キャリア番号
周波数
(MHz)
キャリア番号
周波数
(MHz)
1
1895.150
11
1898.150
21
1901.150
31
1904.150
2
1895.450
12
1898.450
22
1901.450
32
1904.450
3
1895.750
13
1898.750
23
1901.750
33
1904.750
4
1896.050
14
1899.050
24
1902.050
34
1905.050
5
1896.350
15
1899.350
25
1902.350
35
1905.350
6
1896.650
16
1899.650
26
1902.650
36
1905.650
7
1896.950
17
1899.950
27
1902.950
37
1905.950
8
1897.250
18
1900.250
28
1903.250
9
1897.550
19
1900.550
29
1903.550
10
1897.850
20
1900.850
30
1903.850
12, 18CHは、
制御キャリア
31
Digital Wireless Intercom System
Digital Wireless Intercom System
デジタル ワイヤレス インターカム システム
可搬型システム
親 機 (CS) YFP-1821A
特 長
クリアカムの 2W ラインを直接入力可能
1 台の親機に対して子機 4 台接続可能
同期接続によって最大 5 台の親機を同時使用可能
連続使用時間 7 時間以上(単三アルカリ乾電池 8 本使用時)
前面十字キーにより下記設定が可能
◦ LINE 入出力インターフェース(4W / 2W)の設定
◦トークバックの設定
◦ 音声入出力レベルの設定
◦ 登録 ID の確認
◦ RF 出力レベルの設定
仕 様
音 声 周 波 数
音声符号化方式 ラ イ ン 規 格
マ イ ク 入 力
ス ピ ー カ 出 力
電 源
構 造
規 格
環 境
質 量
主装置
(BS)
3.4kHz 以下
32kbit/s ADPCM
4 線式:IN 0dBm, OUT 0dBm
AIR:IN -20dBm
− 50dBm(不平衡 600Ω)
15 mW以上(8Ω 時)
DC8.0 〜 16.0V(−接地)
可搬型
技術基準適合証明取得済み
− 10 〜 + 50℃
約 430g
YOP-1800
仕 様
音 声 周 波 数
ラ イ ン 規 格
プログラム入力
公 衆 電 話 機 能
電 源
構 造
環 境
質 量
基本システム
有線インターカムシステム・2 チャネルと接続が可能!
!
親 機
(CS)
ライン入出力
有線インターカム
2/4W
RF部
通信制御部
AF部
H. Set
子 機
(PS)
2/4W
1
3
2
4
3.4kHz 以下
4 線式:入力 − 20dBm(平衡 600Ω)
出力 0dBs(平衡 50Ω)
− 20dBm(平衡 600Ω)
入出力:− 10dB(600Ω) 1 回線
DC 8.0 〜 13.5V(−接地)
可搬型
− 10 〜 + 50℃
約 480g
同期ケーブル
ライン入出力
有線インターカム
4W
AF部
TEL
TEL
主装置
(BS)
32
バッテリーボックス
YBB-1800
BATT
YOP-1800 用 バッテリーボックス
単3形アルカリ乾電池 8本使用
33
Analog Wireless Intercom System
Analog Wireless Intercom System
アナログワイヤレス インターカム システム
1:4 同時通話システム
■ 陸上移動局
空中線電力 1mW 以下・陸上移動業務用
ワイヤレスインターカムシステム
YFF-4530
親 機
仕 様
構 造
ラックマウント型
電 源
AC100V
通 話 数
最大 1:8 同時通話
回 路 構 成
ユニット構造
ア ン テ ナ 数
2 本(送受信を共用)
チャネル設定
水晶制御 PLL シンセサイザ方式で選局が容易
規 格
技術基準適合証明取得済み
環 境
− 10 〜 + 50℃
質 量
約 7kg
モニタースピーカ
テストヘッドセット用コネクタ
マイクロホン入力コネクタ
チャンネル設定用
スイッチ
表示パネル
切替スイッチ
主電源スイッチ、
電源表示灯
タムラのワイヤレス インターカム システムは、作業者が、作業の現場から、いつでも
どこでも無線によって自由に確実に、情報交換や緊急指令ができる連絡システムです。
マイクロホン音量調整ボリューム
モニタースピーカ音量調整ボリューム
ラインレベル調整ボリューム
側音調整ボリューム
PGM音量調整ボリューム
バックライト
スイッチ
受信ユニットスイッチ
スケルチスイッチ
送信スイッチ
アンテナ分散方式を採用しておりますので、隠蔽されたサービスエリアでも、その影
響が最も少ない方法でシステムを構成して、電波の不感地帯を無くすことができます。
送受話2線式 送受話4線式
コネクタ
コネクタ
アンテナコネクタ
(M型) AFミキシング
コネクタ
34
ライン切換
スイッチ
I/Oインターフェイス
PGM入力
コネクタ
AC100V電源
入力コネクタ FG端子
ヒューズ(3A)
外部スピーカジャック
35
Analog Wireless Intercom System
YMT-4120
子 機
受令機
■電気的特性
YRT-4120
子 機 YMT-4120
親 機 YFF-4530
電
3.5f Monaural
高 周
空
小型軽量、防滴
単3形アルカリ乾電池×2本 連続使用時間 約23時間
受信専用
ヘリカルアンテナまたはホイップアンテナ 水晶制御 PLL シンセサイザ方式で選局が容易
− 10 〜 + 50℃
約 210g(電池パック YBA-4120 含む)
数
範
囲
周
波
数
の
数
22.5±1
ヘリカルアンテナまたはホイップアンテナ
75Ω
50Ω
送信:454MHz帯、
受信:413MHz帯
送信:413MHz帯、
受信:454MHz帯
振
方
12.5kHz
(インターリブ 6.25kHz)
水晶制御PLLシンセサイザ方式
式
±4ppm以内
コ ン パ ン ダ 特 性
送信コンプレッサ 2:1、
受信エキスパンダ 1:2
中
線
電
1mW
(+20 −50%)
以下 アンテナ端子合計
力
スプリアス発射の強度
変
音
調
声
方
周
波
2.5μW以下
式
直接周波数変調
数
3kHz以下
(300Hz∼3kHz)
隣接チャネル漏洩電力
搬送波電力より60dB以上
占有周波数 帯域幅
8.5kHz以内
波
数
偏
移
信
方
式
受
信
感
度
受信:454MHz帯
下り
(親機送信)
:24波、
上り
(子機送信)
:72波
周 波 数 安 定 度
空
変調のない時の搬送波周波数より±2.5kHz以下
受
ス ケ ル チ 感 度
トーン SQ:0 dBμV 以下、ノイズ SQ:0 dBμV 以下
筐 体 輻 射
4nW以下
音 声 周 波 数 特 性
300Hz∼3kHz以内
ラ イ ン 入 出 力
共 57±5
57±5
半波長 ダイポールアンテナ
信
85.4±2
マ
通
82±2
82±2
波
周
85.4±2
式
F3E/F2D
(但しF2Dのみは使用禁止)
受 22.5±1
仕 様
構 造
電 源
通 話
空 中 線
チャネル設定
環 境
質 量
型
周
発
信
小型軽量、防滴
単3形アルカリ乾電池×2本 連続使用時間 約20時間
相互同時通話
ヘリカルアンテナまたはホイップアンテナ 水晶制御 PLL シンセサイザ方式で選局が容易
技術基準適合証明取得済み
− 10 〜 50℃
約 220g(電池パック YBA-4120 含む)
線
式
セ パ レ ー シ ョ ン
送 仕 様
構 造
電 源
通 話
空 中 線
チャネル設定
規 格
環 境
質 量
中
型
空 中 線インピーダンス
波 共 通
HS-316C
波
受令機 YRT-4120
イ
ク
入
力
ダブルスーパーヘテロダイン
SINAD 12dB時 0dBμV以下
0 dBm, 600Ω 平衡
(4線式)
ー20 dBu, 220Ω 不平衡
(2線式)
−60 dBm, 600Ω平衡
−60 dBm, 600Ω不平衡
ス ピ ー カ 出 力
内部 :1W
(8Ω)
, 外部:1W
(8Ω)
プ ロ グ ラ ム 入 力
−20 ∼ +10 dBm 平衡 600Ω
電 源 使 用 範 囲
AC100V±15%:1.5A
使
用
環
15mW以上
(300Ω時)
3.0V時:120mA以下
3.0V時:150mA以下
2.3V以下で警報ランプ点滅
温度:−10 ∼ +50℃、湿度:35∼90%以内
境
■免許内周波数
〔親機〕下り送信周波数
チャネル
番 号
電池パック
アンテナ
CAW-4510
YBA-4120
91.5±3
40±2
50±2
使用電池
単3形アルカリ乾電池 ×2 本
325±10
DIPOLE ANTENNA
CAW-4510
NO.
TAMURA
φ56±2
36
120±2
83.5±1
2-φ4.5±1
35±1
12±1
チャネル
番 号
周波数
(MHz)
〔子機〕上り送信周波数
チャネル
番 号
周波数
(MHz)
チャネル
番 号
〔子機〕上り送信周波数
〔子機〕上り送信周波数
周波数
(MHz)
チャネル
番 号
周波数
(MHz)
チャネル
番 号
周波数
(MHz)
チャネル
番 号
周波数
(MHz)
チャネル
番 号
周波数
(MHz)
1
454.05000
2
454.05625
1
413.70000
2
413.70625
25
413.85000
26
413.85625
49
414.00000
50
414.00625
3
454.06250
4
454.06875
3
413.71250
4
413.71875
27
413.86250
28
413.86875
51
414.01250
52
414.01875
5
454.07500
6
454.08123
5
413.72500
6
413.73125
29
413.87500
30
413.88125
53
414.02500
54
414.03125
7
454.08750
8
454.09375
7
413.73750
8
413.74375
31
413.88750
32
413.89375
55
414.03750
56
414.04375
9
454.10000
10
454.10625
9
413.75000
10
413.75625
33
413.90000
34
413.90625
57
414.05000
58
414.05625
11
454.11250
12
454.11875
11
413.76250
12
413.76875
35
413.91250
36
413.91875
59
414.06250
60
414.08875
13
454.12500
14
454.13125
13
413.77500
14
413.78125
37
413.92500
38
413.93125
61
414.07500
62
414.08125
15
454.13750
16
454.14375
15
413.78750
16
413.79375
39
413.93750
40
413.94375
63
414.08750
64
414.09375
17
454.15000
18
454.15625
17
413.80000
18
413.80625
41
413.95000
42
413.95625
65
414.10000
66
414.10625
19
454.16250
20
454.16875
19
413.81250
20
413.81875
43
413.96250
44
413.96875
67
414.11250
68
414.11875
21
454.17500
22
454.18125
21
413.82500
22
413.83125
45
413.97500
46
413.98125
69
414.12500
70
414.13125
23
454.18750
24
454.19375
23
413.83750
24
413.84375
47
413.98750
48
413.99375
71
414.13750
72
414.14375
70±2
使用電池
ニッケル水素電池(2.4V)
仕 様
種 別 ダイポール型
適 用 周 波 数 413 〜 454MHz
形 式 λ/2 半波長形式
接 栓 型 式 M 型 インピーダンス 75Ω
質 量 約800g(取付台含む)
25±1
PBA-4120
4±0.5
287.5±3
※ 電池は含まれておりません
周波数
(MHz)
単位:mm
37
Wireless Monitoring System
送り返し ワイヤレスシステム
FM70MH z 帯 出力10mW
使用例 1
使用例 2
要
免許不
レシーバー
WRP-0705
無制限(N台)
◦ トランスミッターミキサーは遠隔制御で送信機の周波数変更及び送信 ON/OFF が可能
レシーバー
WRP-0705
無制限(N台)
レシーバー
WRP-0705
無制限(N台)
◦ トランスミッターミキサーと送信機間のケーブルはマイクケーブルを使用可能
◦ 送信機は飛距離重視のロングアンテナタイプ WTO-0703A と
機動性重視のポータブルタイプ WTP-0705 の 2種類
トランスミッター
WTO-0703A
レシーバー
WRP-0705
無制限(N台)
◦ チャンネルは、4波(74.58MHz / 74.64 /74.70 / 74.76)から1波を選択。
レシーバー
WRP-0705
無制限(N台)
レシーバー
WRP-0705
無制限(N台)
レシーバー
WRP-0705
無制限(N台)
トランスミッター
WTP-0705
LINE in×2系統
3 波までは同一エリアで使用可能
MIC in
◦ 送信出力 10mW(0.01W) 小電力ながら安定性重視の設計、
レシーバー
WRP-0705
無制限(N台)
トランスミッターミキサー
WFF-0711A
周波数特性 100Hz ~ 7kHz の高音質
チャンネルスキャン機能
A
エリア
ア
1ch
チャン ネ ル ス キャン
B
(74.58MHz)
エリア
3ch
(74.70MHz)
レシーバーにはチャンネルスキャン機能がある為、トランスミッターのチャンネルが変更された場合又は
異なるエリアに移動した場合でも、自動でチャンネルを切り替えることが可能です。
WTP-0705
19±2
トランスミッター
80±2
149±10
0˚
18
送信出力
チャンネル数
入 力
構 造
電 源
環 境
質 量
寸 法
38
10m W
4チャンネルPLL方式
-60 / -20 / +4 dBm(600Ω)
小型携帯用
DC1.5V(単 3 形アルカリ乾電池)
単 3 形アルカリ乾電池 1本時 連続 10 時間以上
-10℃~+ 50℃
120g(乾電池含む)
W : 60 × H : 80 × D : 19 (mm) 突起物含まず
60±2
39
Wireless Monitoring System
トランスミッター
WTO-0703A
Digital Wireless
Microphone System
810±10(最大長)
180±5(最小長)
35±2
105±2
130±2
B Type
Digital Wireless
Microphone System
送信出力
チャンネル数
入 力
構 造
電 源
環 境
質 量
寸 法
10mW
4チャンネルPLL方式
-60 / -20 / +4 dBm(600Ω)
壁取付及びマイクスタンド取付方式
DC10V
(WFF-0720より供給)
DC7~15V
(外部電源)
単3形アルカリ乾電池 2本時 連続18時間以上
–10℃~+ 50℃
650g(乾電池含む)
W : 105 × H : 130 × D : 35 (mm) 突起物含まず
トランスミッターミキサー
P. 41~48
WFF-0711A
デジタル変調方式を採用することにより、アナログでは
実現できなかった多機能化を図ったシステムです。
特 長
77±2 (8)
260±2
250±2
※WIDE設定時
◦多チャネルの選択が可能
WIDE
MIDDLE
NARROW
同時運用数
10 チャネル
15 チャネル
30 チャネル
音声遅延時間
2.7msec
3.8msec
5.5msec
周波数特性
50Hz~15kHz
50Hz~15kHz
50Hz~ 7kHz
◦オリジナル・ダイナミックマイクカートリッジ(ハンドマイク)
◦アナログシステムと比較して外来電波に強い
入 力
LINE ×2 入力 MIC×1 入力(600Ω)
出 力
LINE ×1 出力(トランス平衡)
チャンネル切換
リモートコントロール・4チャンネル
音声周波数特性 100Hz ~ 10kHz
環 境
-10℃~+ 50℃
電 源
AC100V / DC12V
レシーバー
◦音声遅延時間 2.7msec
◦デジタルシステムのため秘匿性が高い
◦免許不要
◦周波数は B 型アナログシステムと同じ 800MHz 帯
(806 ~ 810MHz)
WRP-0705
◦送信出力は 10mW / 2mW ( 切替式 )
システム定格
22.8
45±2
19±2
180˚
80±2
Receiver
受信感度
受信方式
チャンネル数
構 造
電 源
使用時間
環 境
質 量
40
2μV 以下(SINAD12)
スペースダイバシティ方式
4チャンネルPLL方式
小型携帯用
DC1.5V(単 3 形アルカリ乾電池 ×1 本)
18 時間以上
-10℃~+ 50℃
120g(乾電池含む)
◦変調方式
◦伝送速度
◦周波数特性
◦サンプリング周波数
◦量子化 bit
◦音声遅延時間
◦ダイナミックレンジ
◦連続使用時間
◦質 量
π/4 シフト QPSK
256kbps /192kbps / 128kbps
50Hz ~ 15kHz / 50Hz ~ 7kHz
32kHz
24bit
2.7msec / 3.8msec / 5.5msec
100dB
約 6 時間
WTH-8020:約 230g(電池含まず)
WTT-8020:約 150g(電池含まず)
60±2
41
Digital Wireless Microphone System
ワイヤレスチューナー
ワイヤレスチューナーユニット
WTH-8020
WOL-8020 & WRU-8020
◦有機 EL ディスプレイ
WTH
DIG
ハンド型 ワイヤレスマイクロホン
◦ AES/EBU 出力装備
◦ PC による状態モニター
276±3
50±2
◦ WIDE/MIDDLE/NARROW 対応
収納棚(WOL-8020)
240±3
ITAL WIRELESS MICROPHONE
◦高品質マイクカートリッジ
◦音声入力レベル切替用アッテネータ搭載
◦特定小電力局につき資格・免許不要
◦低遅延コーデック
ツーピース型 ワイヤレスマイクロホン
-8020
MADE IN JAPAN
構成
アンテナ入力数
基準出力レベル
送信周波数
電波型式
送信出力
発振方式
マイクユニット
806.125 ~ 809.750MHz の 30ch から選定 1 波
G1D, G1E
10mW/2mW
(切替式)
水晶制御PLLシンセサイザー
単一指向性ダイナミック
占有周波数帯幅
WIDE:192kHz 以下(サンプリング周波数 :32kHz)
MIDDLE:144kHz 以下(サンプリング周波数 :32kHz)
NARROW:96kHz 以下(サンプリング周波数 :16kHz)
最大入力音圧
アンテナ
使用電池
使用時間
外形寸法
質 量
144dBSPL
内蔵型アンテナ
単3形アルカリ乾電池×2本 または 単3形ニッケル水素電池×2本
約6時間
(単3形アルカリ電池使用時)
φ50
(最大径)
× 276
(mm)
約230g
(電池含まず)
WRU-8020 最大4台実装可能
A系統×1、B系統×1
(BNC-J 50Ω)
アナログ:
− 12±2dBu(出力レベル LINE 設定時)
− 52±2dBu(出力レベル MIC 設定時)
(負荷インピーダンス 600Ω、WTT-8020 マイク− 52dBu 入力時)
AES/EBU:
− 36dBFs(WTT-8020 マイク− 52dBu 入力時)
− 20dBFs(WTT-8020 ライン+ 4dBu 入力時)
WTT-8020
電 源
消費電力
外形寸法
質 量
AC 100~240V
AC100V 70VA/AC240V 80VA以下(WRU-8020 4台実装時)
W=480、H=44、D=350(mm)
(突起物含まず)
約5.5kg
(WRU-8020未実装時)
受信ユニット
(WRU-8020)
受信周波数
受信回路方式
受信方式
受信感度
消費電力
外形寸法
質 量
806.125 ~ 809.750MHzの30chから選定1波
ダブルスーパーヘテロダイン
(シンセサイザ方式)
スペースダイバシティ
30dBuVEMF以下(BER 1e-5)
5W以下
W=77.5,H=39,D=178(mm)(突起物含まず)
約132g
State with switch cap opened.
アンテナデバイダー
WDL-8020
17±2
18±2
63±2
Switch cap
MADEINJAPAN
AC100-240V 50/60Hz
AC100V 40VA AC240V 40VA
No.
ANTENNA DIVIDER
WDL−8020
感電に注意
ELECTRIC
SHOCK
FUSE
100-120V 250V/2A
220-240V 250V/2A
A1
100−240V AC
A2
ANT
B1
4
B2
3
2
1
A OUT
A
B
4
3
CASCADE
2
1
B OUT
88±2
100±6
警告 WARNING
350±2
DIGITAL WIRELESS MICROPHONE
WTT−8020
DC3V 0.7W
NO.
MADEINJAPAN
DIGI
TAL WI
RELESS MICROPHONE
◦アルミダイキャストボディー
◦低遅延コーデック
42
最大入力レベル
マイク:− 16dBu(MIC GAIN 0dB 設定時)
ライン:+ 24dBu
アンテナ
使用電池
使用時間
外形寸法
質 量
ホイップ型アンテナ
単3形アルカリ乾電池×2本 または 単3形ニッケル水素電池×2本
約6時間
(単3形アルカリ電池使用時)
W=63,H=88,D=17(mm)(突起物含まず)
約 150g(電池含まず)
電 源
消費電力
外形寸法
質 量
12
ANTENNA ATT.
INPUT ATT.
A1
0
6
A2
12
0
6
B1
12
0
6
B2
12
0
6
A1
12
0
10
A2
0
10
ANT LED
B1
0
10
B2
0
A1
A2
B1
POWER
B2
10
ANTENNA DI
V
IDER
WDL−8020
44±1
NARROW:96kHz 以下 ( サンプリング周波数 :16kHz)
重畳電圧
A 系統 ×2、B 系統 ×2(BNC-J 50Ω)
A 系統 ×4、B 系統 ×4(BNC-J 50Ω)
A 系統 ×1、B 系統 ×1(BNC-J 50Ω)
+7.5±2dB
0/6/12dB("INPUT ATT." スイッチにて切り換え)
DC +9V/+12V
(アンテナ入力端子、"ANTENNA ATT." スイッチにて切り換え)
AC 100 ~ 240V
40VA 以下(WOO-8020×4 台、WAW-8020×4 台接続時)
W=480、H=44、D=350(mm)(突起物含まず)
約 5.2kg
4.2
WIDE:192kHz 以下 ( サンプリング周波数 :32kHz)
MIDDLE:144kHz 以下 ( サンプリング周波数 :32kHz)
アンテナ入力数
アンテナ出力数
カスケード出力数
通過利得
入力アッテネータ
6
占有周波数帯幅
438±2
7
◦特定小電力局につき資格・免許不要
806.125 ~ 809.750MHz の 30ch から選定 1 波
G1D, G1E
10mW/2mW(切替え式)
水晶制御 PLL シンセサイザー
コンデンサマイク ( タイピン式 )
31.8±1
◦音声入力レベル切替用アッテネータ搭載
送信周波数
電波型式
送信出力
発振方式
マイクユニット
460±2
462±2
480±2
43
Digital Wireless Microphone System
アンテナ(アンテナブースター付)
WAW-8020+WOO-8020
デジタルワイヤレス受信機(1U 2CH)
WOL-8130
◦高利得グランドプレーン
◦ MIDDLE 専用受信機
利 得
3.0dBi
指 向 性
水平面内無指向性
RF アンプ部利得
+8/+15dB(WDL-8020 より切替)
出力端子
BNC 型コネクタ (50Ω)
電 源
DC+9V/+12V
消費電流
DC120mA 以下
外形寸法
φ =188、H=419( 壁面取付用金具含む)
質 量
約 840g(壁面取付用金具含む )
構 成
アンテナ入力数
基準出力レベル
受信周波数
受信感度
電 源
消費電力
外形寸法
質 量
受信ユニット 2 台実装
A 系統 ×1、B 系統 ×1(BNC-J 50Ω)
300
770 ~ 810 MH z
グランドプレーン型
アナログ(XLR-3 コネクタ)
:
-20±2dBu/-60±2dBu
( 負荷インピーダンス 600Ω、WTT - 8020 マイク -52dBu 入力時 )
MIX OUT ( ピンジャック ):
-20±2dBu
( 負荷インピーダンス 1kΩ、WTT - 8020 マイク -52dBu 入力時 )
806.125 ~ 809.750MHz の 30ch から選定 2ch
28dBuVEMF
AC 100V
36VA 以下
W=482、H=43.7、D=300 (mm)(突起物含まず)
約 4.2kg(付属品含まず)
壁・天井取付共用アンテナ
43.7
受信周波数
アンテナ形式
482
WAO-8130
150
◇壁面設置時
150
WOO-8020, WOO-8030
回線補償器
受信周波数
アンテナ形式
利 得
RF アンプ部利得
出力端子
電 源
消費電流
外形寸法
質 量
90±5
26.3±2
回線補償器
WOO-8020
ANT
ホイップアンテナ
38±2
65±2
◇天井設置時
770 ~ 810MHz
ヘリカル型
0dBi
+8/+15dB(WDL-8020 より切替)
BNC 型コネクタ (50Ω)
DC+9V/+12V
DC120mA 以下
W=150×H=150×D=42 (mm)(アンテナの突起物含まず)
約 470g
天井
WAO-8020
φ15
6±1
電 源
消費電流
外形寸法
質 量
44
200
770 ~ 810MHz
WOO-8020:+8/+15dB(WDL-8020 より切替)
WOO-8030:+15dB(固定)
50Ω
3dB 以内
32±2
DC +9V/+12V
(WOL-8020※またはWDL-8020より供給)
※WOL-8020から供給する場合はDC+12Vのみ
DC 120mA 以下
W=65×H=38×D=26(mm) ( コネクタの突起部を含まず )
約 53g
20±1
アンテナ直下型
回線挿入タイプ
入出力インピーダンス
帯域内リップル
利 得
32±2
通過帯域
受信周波数
アンテナ形式
利 得
指 向 性
出力端子
外形寸法
質 量
770 ~ 810MHz
1/2λホイップアンテナ
2.14dBi
水平面無指向性
BNC 型コネクタ (50Ω)
φ =15、H=200(mm)
約 30g
45
Digital Wireless Microphone System
チャネル表
システム概要
ホール用
◦同時使用チャンネル:10 チャネル
◦通信距離:屋内 約 60m、屋外 約 100m
◦モニタリング機能:各送信機の RF、AF の情報を PC でモニタリング可能
800MHz帯グループ分割(デジタル方式専用運用)
呼称
WOL-8130※
Gr-CH
G
H
J
K
呼称
L
BF1
BD1
BB1
BE1
BC1
BA1
BF2
BD2
BB2
BE2
BC2
BA2
BF3
BD3
BB3
BE3
BC3
BA3
BF4
BD4
BB4
BE4
BC4
BA4
BF5
BD5
BB5
BE5
BC5
BA5
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
BK1
BH1
BJ1
BG1
BK2
BH2
BJ2
BG2
BK3
BH3
BJ3
BG3
BK4
BH4
BJ4
BG4
BK5
BH5
BJ5
BG5
BK6
BH6
BJ6
BG6
BK7
BH7
BJ7
BG7
BK8
BH8
4-1
2-1
3-1
1-1
4-2
2-2
3-2
1-2
4-3
2-3
3-3
1-3
4-4
2-4
3-4
1-4
4-5
2-5
3-5
1-5
4-6
2-6
3-6
1-6
4-7
2-7
3-7
1-7
4-8
2-8
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
BL1
BL2
BL3
BL4
BL5
BL6
BL7
BL8
BL9
BL10
BL11
BL12
BL13
BL14
BL15
BL16
BL17
BL18
BL19
BL20
BL21
BL22
BL23
BL24
BL25
BL26
BL27
BL28
BL29
BL30
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
B帯 呼称
ch
呼称A~F(WIDE):
高音質モード、音声周波数帯域 50Hz ~ 15kHz、音声遅延 約 2.7msec
同時使用チャネル数は 10 波となります。A-B、C-D、E-Fの 3 グループのチャネルプランになります。
多チャネルモード、音声周波数帯域 50Hz ~ 7kHz、音声遅延 約 5.5msec
同時使用チャネル数は 30 波となります。
※デジタルワイヤレス受信機(1U2CH) WOL-8130 は、MIDDLE モードのみとなります。音声遅延 約 4.0msec
800MHz 帯グループ分割 ( アナログ方式専用運用またはデジタル方式併用運用 )
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
グループ分割及びグループ記号
周波数
1
806.125
806.250
806.375
806.500
806.625
806.750
806.875
807.000
807.125
807.250
807.375
807.500
807.625
807.750
807.875
808.000
808.125
808.250
808.375
808.500
808.625
808.750
808.875
809.000
809.125
809.250
809.375
809.500
809.625
809.750
●
DIG
DIG
WTH
WTH
WTH
回線補償器 (WOO-8020) 4台
DIGI
TAL WI
RELESS MICROPHONE
INPUT ATT.
A1
0
6
A2
12
0
6
0
6
ANT LED
ANTENNA ATT.
B1
12
B2
12
0
6
A1
12
0
10
A2
0
B1
10
0
10
B2
0
A1
A2
B1
ANTENNA DI
V
IDER
Ach
DIV.
AF P.
DIV.
DIV.
AF P.
A
B
BATT.
RF
WRU−8020
DIV.
AF P.
DIV.
AF P.
A
B
BATT.
RF
WRU−8020
POWER
MONI
TOR
DIV.
AF P.
A
B
BATT.
RF
WRU−8020
WOL−8020
音声デジタル出力 (各4ch)
音声アナログ出力 (各4ch)
POWER
MONI
TOR
AF P.
A
B
BATT.
RF
WRU−8020
RECE
I
VER RACK
Ach
WOL−8020
音声デジタル出力 (各2ch)
音声アナログ出力 (各2ch)
Bch
DIV.
DIV.
AF P.
A
B
BATT.
RF
WRU−8020
ツーピース型ワイヤレスマイクロホン (WTT-8020) 5台
AF P.
Bch
DIV.
DIGI
TAL WI
RELESS MICROPHONE
A
B
BATT.
RF
WRU−8020
RECE
I
VER RACK
A
B
BATT.
RF
WRU−8020
DIGI
TAL WI
RELESS MICROPHONE
イーサネット (PCへ)
音声デジタル出力 (各4ch)
音声アナログ出力 (各4ch)
AF P.
A
B
BATT.
RF
WRU−8020
DIGI
TAL WI
RELESS MICROPHONE
WDL−8020
Bch
DIV.
A
B
BATT.
RF
WRU−8020
Ach
アンテナデバイダー (WDL-8020) 1台
POWER
B2
10
DIGI
TAL WI
RELESS MICROPHONE
POWER
MONI
TOR
AF P.
A
B
BATT.
RF
WRU−8020
RECE
I
VER RACK
受信ユニット (WRU-8020) 10台
収納棚 (WOL-8020) 3台
WOL−8020
アンテナ設置上の要点とご注意
呼称G~K (MIDDLE): 音声周波数帯域 50Hz ~ 15kHz、音声遅延 約 3.8msec
同時使用チャネル数は 15 波となります。G-H、J-Kの 2 グループのチャネルプランになります。
(MHz)
DIG
WTH
呼称について
呼称L(NARROW):
No.
DIG
WTH
ハンド型ワイヤレスマイクロホン (WTH-8020) 5本
チャネル表示・・・チャネル表示は、下図の体系で表示されています。
B – F – 03ch
DIG
アンテナ (WAW-8020) 4台
ANT
F
回線補償器
WOO-8020
E
ANT
D
回線補償器
WOO-8020
C
ANT
B
回線補償器
WOO-8020
806.125
806.250
806.375
806.500
806.625
806.750
806.875
807.000
807.125
807.250
807.375
807.500
807.625
807.750
807.875
808.000
808.125
808.250
808.375
808.500
808.625
808.750
808.875
809.000
809.125
809.250
809.375
809.500
809.625
809.750
NARROW
A
ANT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
MIDDLE
呼称
回線補償器
WOO-8020
WIDE
周波数
ch
2
3
4
5
6
1. マイクの使用位置から、直接アンテナが見える場所に設置してください。
7. 展示会や宴会場など、ステージと客席間に間仕切りのある場合や、使用範囲が
3. 金属板や電源ボックスのごく近く、または厚手の遮断物の陰などには設置しないで
8. 同軸ケーブルと高周波コネクタを処理した後、テスターでショートしていないことを
広すぎる場合は、アンテナを増設してください。
2. 天井や壁などの内装材の裏側には絶対に取付けないでください。
ください。
4. 通路や、邪魔になったり破損する恐れのある箇所には取り付けないでください。
5. アンテナは必ず 2 本 1 セットとして使用し、アンテナの間隔は 1 〜 20m にしてく
ださい。ダイバシティ受信が効果的に働きます。
6.
確認してください。次に回線補償器とアンテナデバイダーに同軸ケーブルを接続し
て電源を入れ、回線補償器の LED『緑』or『橙』が点灯することを確認してく
ださい。
9. マイク使用の際は、アンテナから 3m 以上離れてご使用ください。
2 グループ以上使用する場合は、マイクから別グループのアンテナとの距離は
20m 以上離れるように設置してください。窓を通して干渉する場合は 10m 以上
離れるようにしてください。
●
●
●
●
●
1グループ専用アンテナ
●
●
1グループ
別グループのマイクから
20m以上離す。
●
●
●
●
●
1グループ専用アンテナ
●
●
●
窓を通しても干渉する場合は
10m以上離す。
●
●
●
●
1グループ
●
●
2グループ
2グループ専用アンテナ
2グループ専用アンテナ
2グループ
●
●
●
●
●
●
●
●
デジタル方式とアナログ方式を混在して使用する場合、または隣接して使用する場合は、デジタル方式の無線局による電波が
アナログ方式に干渉を与えないチャネル間隔以上はなれた周波数に設定して運用してください。
46
47
Digital Wireless Microphone System
システム概要
WAO-8130 A
WAO-8130 B
WDL-8020
警告 WARNING
感電に注意
ELECTRIC
SHOCK
ANTENNA DIVIDER
100-120V 250V/2A
220-240V 250V/2A
WDL−8020
No.
Memo
◦同時使用チャンネル:15 チャネル
◦通信距離:屋内 約 30m、屋外 約 60m
100−240V AC
A1
A2
ANT
B1
B2
CASCADE
A OUT
4
3
2
1
A
B
B OUT
4
3
2
1
FUSE
AC100-240V 50/60Hz
AC100V 40VA AC240V 40VA
TAMURA CORPORATION
MADEINJAPAN
アンテナ
WAO-8130
2台
アンテナデバイダー
WDL-8020
1台
DIG
DIG
DIG
DIG
WTH
WTH
WTH
WTH
WOL- 8130 No.1
ハンド型ワイヤレスマイクロホン (WTH-8020) 4本
WOL- 8130 No.2
デジタルワイヤレス受信機
WOL-8130
WOL- 8130 No.3
4台
DIGI
TAL WI
RELESS MICROPHONE
DIGI
TAL WI
RELESS MICROPHONE
DIGI
TAL WI
RELESS MICROPHONE
DIGI
TAL WI
RELESS MICROPHONE
ツーピース型ワイヤレスマイクロホン (WTT-8020) 4台
WOL-8130 No.4
(接続機器例)
外部オーディオミキサー
ANALOG IN 1
ANALOG IN 2
ANALOG IN 3
ANALOG IN 4
M ASTER OUT
GROUP OUT 1
GROUP OUT 2
AUX OUT
ANALOG IN 5
ANALOG IN 6
ANALOG IN 7
ANALOG IN 8
アンテナ設置上の要点とご注意
1. マイクの使用位置から直接アンテナが見える場所に設置してください。
2. マイクをご使用の際は、アンテナから 3m 以上離れてご使用ください。
壁取付け時の注意点
アンテナは下図を参考にして設置してください。
3. 天井や壁などの内装材の裏側には取付けないでください。
20∼30m
4. 金属板や電源ボックスのごく近く、または厚手の遮蔽物の陰などには設置しないで
20∼30m
通路に設置する場合、邪魔になったり破損する恐れのある箇所に取付けないでく
ださい。
6.
アンテナは必ず 2 本1セットとして使用し、ダイバシティ受信が効果的に機能する
7.
同軸ケーブルと高周波コネクタを処理した後、テスターでショートしていないことを
2∼15m
5.
推奨
×
ステージエリア
ください。
四隅に死角がある
ようアンテナの間隔は 1 ~ 20m にしてください。
確認してください。次に受信機またはアンテナデバイダーに同軸ケーブルを接続し
て電源を入れ、ブースター部の電源 LED が『緑』または『橙』に点灯すること
RC壁
(鉄筋コンクリート)
から25mm離した設置
RC壁
(鉄筋コンクリート)
+
対向した配置
を確認してください。
8.
2 グループ以上使用する場合は、マイクから別グループのアンテナとの距離は
天井取付時の注意点
20m 以上離れるように設置してください。(下図参照)
アンテナは下図を参考にして設置してください。
別グループのマイクから
20m以上離す
1グループ用
アンテナ
【注意点】
真下・真上方向は構造上感度が
1グループ
48
2グループ
2グループ用
アンテナ
やや低下します。
49
Memo
50
Memo
お問合せ先
〒178-8511 東京都練馬区東大泉1-19-43
ブロードコム事業部 営業統括部 TEL
(03)
3978-2146 FAX
(03)
3978-2005
〒564-0062 大阪府吹田市垂水町3-27-27 第2江坂三昌ビル5F
ブロードコム事業部 西日本営業所 TEL
(06)
4861-7722 FAX
(06)
4861-7728
仕様および外観など、改良のため予告なく変更することがありますのでご了承ください。
記載内容は2014年11月
現在のものです。
2014-11
A-2028J-16