野火焼き通知文 [PDFファイル/196KB] - さくら市

農作物の病害虫撲滅と環境保全のため、休耕地や畦畔等の野火焼きを実施します 。
※当日悪天候等により実施できない場合は2月1日(日)に延期します
※当日は、野火焼きによる灰が住宅等に飛散することが考えられますので、洗濯物などへの
付着にご注意くださるよう、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
●
●
●
●
注意事項等を厳守するとともに、責任ある行動により実施願います。
午前9時に開始し、正午までに必ず完了してください。
やむを得ず午後までかかる場合は、JA 各地区センターまで連絡願います。
上記以外の日時では、野火焼きを行わないでください。
やむを得ず日程を変更する場合は、集落関係者、地元消防団とよく協議の上、その旨
を JA 各地区センターへ連絡願います。
作業開始と終了時及び天候等による延期のお知らせは、防災行政無線(地域にある広
報装置)でお知らせします。
■その他実施上の注意■
(1)実施に当たっては、消火用具(水バケツ、消火器等)を準備の上、風下より一定面積ずつ区切って実施
する。
(2)火災警報発令中や強風などにより、火災延焼の恐れがあるときは、実施しない。
(3)市街地や住宅周辺については、実施しない。
(4)家屋やハウスなどの付近、山林、原野の接続地など危険の伴うところは、実施しない。
(5)ガソリンスタンド、空きドラムカン置き場など引火物の付近では、実施しない。
(6)電線直下の火柱には十分な監視をする。また、電柱周り(特に燃焼しやすい木柱、支線ガード等)での
類焼防止については万全を尽くす。
(7)標識、取排水用塩ビ管、稲ワラなどへの類焼防止を徹底する。
(8)火煙による列車・車の運行障害及び鉄道施設・道路標識等への類焼防止のため、鉄道沿線・交通量の多
い道路沿線(高速道路・国県道・グリーンライン沿い等)については、実施しない。
(9)現場を離れるときは、残り火のないよう必ず完全に消火し、延焼のないように措置する。
(10)作業は、火を扱うので、高齢者、子供等は従事させない。
(11)作業従事者は、服装に十分気をつけて、引火の恐れのないようにする。
(12)日中は炎が見えにくいので作業中は自分の周りを注意する。
(13)その他、火災予防・交通安全のため、その対策に十分配慮すること。
実施主体:さくら市農作物病害虫防除対策協議会(事務局:塩野谷農業協同組合)
連絡先 :JA 氏家地区センター(事務局)
682-3221
氏家消防署
682-0119
JA 喜連川地区センター(事務局) 686-3211
喜連川消防署 686-0119