資料(PDFファイル246キロバイト) - 静岡市

平成 26 年 12 月 25 日 定例記者会見資料
平 成 26 年
1
市政10大ニュース
「南アルプスユネスコエコパーク」登録決定
6 月 12 日 、 南 ア ル プ ス ユ ネ ス コ エ コ パ ー ク の 登 録 が 決 定 し 、 三 保 松 原 に 続 き 、 世
界に認められた「ふるさとの宝」がもう一つ生まれました。
今 後 、 ユ ネ ス コ エ コ パ ー ク 登 録 地 域 を 有 す る 静 岡 市 を 含 む 10 市 町 村 が 、 さ ら な る
連携を深め、南アルプスの豊かな自然環境と、郷土に育まれた共生の文化を守りなが
ら 、 そ の 恩 恵 を 活 か し た 魅 力 あ る 地 域 づ く り を 進 め て い き ま す 。( 6 月 12 日 )
1
「駿府城公園
坤(ひつじさる)櫓」オープン
大御所徳川家康公の居城・駿府城公園の西南の一隅で整備を行っていた坤櫓が昨年
末に完成し、4月2日にオープン式典を行い、翌3日から一般公開が始まりました。
完 成 し た 櫓 は 、 縦 横 七 間 四 方 、 高 さ 七 間 ( 約 14m )、 木 造 軸 組 構 造 二 層 三 階 建 、 本
瓦葺入母屋造りの本格的な城郭建築で、外壁は白漆喰で仕上げられています。寛永十
二 年 ( 1635 年 ) 以 来 の 姿 に 復 元 し ま し た 。
オープン式典は、家康公が駿府城から、朱印状を送って外交が始まったとされるオ
ランダ王国の大使館よりラーディング・ファン・フォーレンホーヴェン大使 にご臨席
をいただき、国際色豊かに行いました。
ま た 、櫓 内 部 は 、木 組 み の 構 造 が 見 学 で き る ほ か 、M R( ミ ッ ク ス ド ・ リ ア リ テ ィ )
と呼ばれる最新の映像装置で、現実と仮想の風景をダブらせながら駿府城を学ぶアト
ラ ク シ ョ ン も あ り 、 城 郭 フ ァ ン の 人 気 を 集 め て い ま す 。( 4 月 2 日 )
3
徳 川 家 康 公 顕 彰 四 百 年 記 念 事 業 『 静 岡 マ ラ ソ ン 2014』 と
家康公四百年祭プレ事業の開催
平 成 27 年 の 家 康 公 四 百 年 祭 へ 向 け て 、記 念 事 業 や 多 彩 な プ レ 事 業 が 開 催 さ れ ま し た 。
記念事業では、県内唯一の(公財)日本陸連公認フルマラソン大会である『静岡マ
ラ ソ ン 2014』を 開 催 し ま し た 。当 日 は 、生 憎 の 天 候 に も 関 わ ら ず 全 国 か ら 約 1 万 人 の
ランナーが、家康公ゆかりの地を巡るコースを激走しました。また沿道では約6万人
の市民がランナーに熱い声援を送り、早春の静岡市を駆け巡る記念すべき第1回大会
と な り ま し た 。( 3 月 2 日 )
プ レ 事 業 で は 、『 平 成 の “ 徳 川 家 臣 団 ” 大 会 in 駿 府 』( 4 月 16 日 ~ 17 日 ) や 、『 久
能山東照宮親子論語塾』
( 8 月 24 日 )、
『駿府城 家康公秋まつり』
( 9 月 13 日 ~ 15 日 )、
『 第 2 回 家 康 公 検 定 』( 9 月 21 日 ) が 開 催 さ れ 、 家 康 公 四 百 年 祭 へ 向 け て さ ら な る 機
運の高まりを図りました。
ま た 、 国 内 外 の プ ロ モ ー シ ョ ン と し て は 、『 H Y P E R J A P A N 2014』( 7 月 25
日 ~ 27 日 ・ ロ ン ド ン ) や 『 ツ ー リ ズ ム E X P O ジ ャ パ ン 2014』( 9 月 25 日 ~ 28 日 ・
東京)へ出展し、徳川家康公顕彰四百年記念事業のPRを実施しました。
( 4 月 16 日 か ら )
1
平成 26 年 12 月 25 日 定例記者会見資料
4 「第3次静岡市総合計画
基本構想・基本計画」の策定
平 成 27 年 度 か ら ス タ ー ト す る 第 3 次 静 岡 市 総 合 計 画 の 基 本 構 想 及 び 基 本 計 画 を 策
定しました。
第 3 次 静 岡 市 総 合 計 画 で は 「『 世 界 に 輝 く 静 岡 』 の 実 現 」 を ま ち づ く り の 目 標 に 掲
げ 、「 歴 史 文 化 の ま ち 」 と 「 健 康 長 寿 の ま ち 」 を 目 指 す 都 市 像 と し て 、 ま ち づ く り を
進 め て い き ま す 。( 12 月 )
5
「呉服町タワー」オープン
平 成 26 年 4 月 、「 呉 服 町 通 り 」 に 地 上 29 階 建 て の 再 開 発 ビ ル 「 呉 服 町 タ ワ ー 」 が
オープンしました。
呉服町タワーの1~2階には、商業施設や医療施設が入居し、東海地震に備えた高
い耐震機能を持ち、帰宅困難者の受入を想定した施設も備えています。
「呉服町通り」の北の玄関口に誕生したこの施設は、札の辻から新たな人の流れ
を 呼 び 、 ま ち に 更 な る 賑 わ い を 創 り 出 し て い ま す 。( 4 月 )
6
「世界文化遺産三保松原保全及び活用に関する条例」の制定
三保松原を永久に世界中の人から愛される場所として将来に伝えていくため、全
会派一致での議員発議により条例を制定しました。
条例は、市や市民に加え来訪者の責務も規定し、市に三保松原の保全と活用を総
合的かつ計画的に進めるための計画を策定し、その実施を義務付けるなどしていま
す 。( 11 月 議 会 )
7
大道芸ワールドカップ
国交省「地域づくり表彰」受賞
大 道 芸 ワ ー ル ド カ ッ プ 実 行 委 員 会 が 、国 土 交 通 省 の 平 成 26 年 度 地 域 づ く り 表 彰 に
おいて「審査会特別賞」を受賞しました。
出場アーティスト数や観客動員数などの面でアジア最大級のフェ スティバルに成
長したことに加え、大会を盛り上げる「市民クラウン」の養成や、ボランティアの
活躍など、幅広い活動により「静岡市」=「大道芸」という新しいイメージを定着
さ せ た こ と が 高 く 評 価 さ れ ま し た 。( 11 月 27 日 )
8
「まるちゃんの静岡音頭」PV(プロモーションビデオ)を公開
平 成 25 年 度 に 本 市 が 制 作 し た「 ま る ち ゃ ん の 静 岡 音 頭 」の 歌 詞 に 登 場 す る 名 所 や
名 物 に 合 わ せ て 、 総 勢 35 団 体 、 579 名 の 市 民 の 皆 さ ん が 楽 し く 踊 っ て い る 様 子 を つ
なぎ合わせたPV(プロモーションビデオ)を制作しました。
こ の 作 品 は 、 動 画 共 有 サ イ ト You Tube や 本 市 ホ ー ム ペ ー ジ 等 ウ ェ ブ 上 で 公 開 し た
ほか、各区役所内や静岡駅北口地下のマルチビジョンなどでも放映しています。
( 10 月 21 日 )
2
平成 26 年 12 月 25 日 定例記者会見資料
8
国道1号富士由比バイパス「寺尾交差点」の立体化
清水区由比における国道1号富士由比バイパス寺尾交差点は、慢性的な渋滞や交
通事故が多発していたことから、国土交通省静岡国道事務所とともに立体化事業を
進 め 、 1 月 26 日 に 部 分 供 用 と な り 、 渋 滞 が 解 消 さ れ ま し た 。
そ の 後 、 接 続 道 路 な ど の 整 備 を 進 め 、 3 月 18 日 に 立 体 化 工 事 が 完 成 し ま し た 。
このことにより、国道1号と由比地域のアクセス性が向上したほか、由比地域住
民 の 約 8 割 の 方 が 所 要 時 間 の 短 縮 を 実 感 し て い ま す 。( 3 月 18 日 )
10
葵待機児童園「あおば」開園
駿 河 区 、清水 区 に 続き 、葵 区 千代 田 三 丁目 に 、市 が独 自 に 設置 す る 葵 待 機児童
園「あおば」が開園しました。
こ の 待 機 児 童 園 を は じ め と し た 待 機 児 童 対 策 に よ り 、 平 成 25、 26 年 度 の 2 年
間 で 新 た に 1,488 人 分 の 保 育 量 が 確 保 で き る 見 込 み で す 。
平 成 27 年 4 月 か ら は じ ま る 子 ど も ・ 子 育 て 支 援 新 制 度 で は 、 待 機 児 童 の 解 消
に と ど ま ら ず 、 抜 本 的 な 教 育 ・ 保 育 環 境 の 整 備 に 取 り 組 ん で い き ま す 。( 10 月 1
日)
10
「 道 路 情 報 提 供 シ ス テ ム ( し ず み ち i n f o (イ ン フ ォ ))」 の 運 用 開 始
大規模災害時にも最新の道路状況を、防災関係機関や市民の皆様等へ的確に発信
できるシステム「しずみちinfo」の運用を開始しました。災害時の被害の拡大
を抑制するとともに、早期復興に役立てます。
また、システムの先進性が認められ、グーグル社の基幹イベントで市長が基調講
演 を 行 い ま し た 。( 7 月 22 日 )
10
「静岡市緊急情報防災ラジオ」の運用開始
10 月 1 日 か ら 市 内 2 局 の コ ミ ュ ニ テ ィ FM 放 送 局 ( FM-Hi、 マ リ ン パ ル ) に よ り 、
気象警報・津波に関する情報などの防災緊急情報の送信を開始するとともに、緊急
情 報 放 送 の 自 動 起 動 、 割 込 放 送 の 機 能 を 備 え た 静 岡 市 緊 急 情 報 防 災 ラ ジ オ 約 2,300
台を自治会・町内会長、避難所の施設管理者等へ貸与しました。
こ の ラ ジ オ は 平 成 27 年 度 か ら 一 般 販 売 す る 計 画 で す 。( 10 月 1 日 )
※ 得 票 数 が 同 じ た め 、 1 位 と 8 位 は 2 件 ず つ 、 10 位 は 3 件 あ り ま す 。
3