幼稚園の民営化におけるQ&A 資料3(PDF:221KB) - 小城市

幼稚園の民営化におけるQ&A
■保育料ほか保護者の負担に関する事項
Q1
民営化すると保育料が変わるのですか?
A1 幼稚園の保育料については、民営化に伴い国の基準を上限として小城市で
決定した保育料単価表で保護者の収入により決定されるようになります。
また、現在の幼稚園就園奨励費に代わり、保護者の収入による保育料の算
定や小学 3 年生までのきょうだいを第 1 子と数え、第 2 子(保育料の半額)
、
第 3 子(無償化)などの措置になります。
Q2
今使っている制服などは使えなくなるのですか?
例 園児服・帽子・体操着・カバンなど
A2 保護者の方に新たな負担が増えないように、保護者の意見を聞きながら、民
営化時の在園児が卒園するまで、現幼稚園と同じ制服などを使用するように、
幼稚園を引き継ぐ事業者と協議していきます。
Q3
行事やイベント、お稽古ごとなどで保護者の金銭的な負担が増えませんか?
また、行事が多くなりすぎて平日の仕事に影響が生じませんか
A3 原則として、既入園児童の保護者負担は、現行に準じる方針です。実際の
決定にあたっては、新たなサービス(例えば、遠足など)の対価として負担
を求める場合は、事前に保護者に説明し、理解を得た上で実施することにな
ります。
1
■幼稚園の運営に関する事項
Q1
民営化とは、どういうものですか?
A1 幼稚園の運営を現在の公立から、小城市民営化ガイドラインに沿って選定し
た民間法人(私立)に移管するものです。
Q2
民営化になると幼稚園の場所は変わるのですか?
A2 基本的には現在の幼稚園園舎を譲渡するため、場所は変わりません。しかし、
認定こども園として移管する場合は現在の場所では手狭になる等の理由によ
り別の場所に変わる場合があります。
Q3
公立と私立はどのように違うのですか?
A3 公立の場合は、運営者が小城市であり、私立の場合は社会福祉法人や学校
法人などにより運営されることとなります。なお、幼稚園における保育内容
や職員配置、施設に関することは、公立も私立も国が定めた基準や幼稚園教
育要領に基づき実施されるため、変わりません。
Q4
入園手続きや入園基準は変わりますか?
A4 基本的に手続きの流れは変わりません。
Q5
保育時間はどうなりますか?
A5 幼稚園の登園日、時間はこれまでと変更ありません。預かり保育も行われる
ように事業者と協議していきます。
Q6
給食はどうなりますか?
A6 給食については、幼稚園での調理又は搬入(弁当)になります。
栄養のバランスを考えた完全給食とアレルギー対応食の提供についても民
営化の条件としています。
2
Q7
民営化後の最初の卒園児になり、小学校入学などが不安。
A7 民営化の基本原則は、幼稚園を継承する幼児教育ができる事業者に引き継
いでいただくことです。大きく保育内容が変わる事はありません。幼稚園で
過ごす園児のみなさんにとっては、これまでと変わらない幼稚園生活をして
いただけるように配慮していきます。
小学校に入学する際にも、幼稚園と小学校が入学するお子様に関する情報交
換を行い、連携を深めています。また、保護者の皆様からの就学相談等の機会
も設けています。お子様や保護者の皆様の不安を解消できるように、移管する
事業者、保護者の皆様、行政との三者による協議の場を設けていきます。
Q8
通園バスはどうなるの?
A2 幼稚園バスも事業者へ譲渡します。通園バスの運行については事業者と協
議していきます。
3
■幼稚園教諭に関する事項
Q1
民営化すると若い幼稚園教諭ばかりにはなりませんか?
A1 若い幼稚園教諭は、体力があり活発で子どもと一緒に遊べるといったメリ
ットがあり、園の明るい雰囲気づくりに大きく貢献していますが、保育や保
護者の相談など経験不足の面もあります。若い人とベテランがバランスよく
配置され、保護者が様々な支援を受けながら安心して子育てできる環境が整
えられていることが幼稚園の望ましい姿と考えています。
職員の採用については、幼稚園を引き継ぐ事業者が決定することになりま
すが、バランスのよい幼稚園教諭の年齢構成になるように、幼稚園を引き継
ぐ事業者を決定する条件にしていきたいと考えています。
Q2
幼稚園教諭はみんな変わってしまうのですか?
A2
幼稚園教諭のなかで市の正規職員は他の公立施設に異動することとなりま
すが、嘱託幼稚園教諭のクラス担任や臨時幼稚園教諭等については、希望があ
ればそのまま新しい幼稚園で引き続き働いていただけるような配慮を事業者
と話し合っていきたいと思います。
Q3
引継はどのように行われるのですか?
A3 公立幼稚園が民営化事業者に業務を引き渡す前に、引継ぎ期間を設け、幼
稚園に民営化事業者の職員を派遣していただき、共同保育期間を 3 か月行う
予定です。また、業務を引き渡した後に、私立幼稚園に市職員を派遣し引継
ぎ保育期間を 9 か月行う予定です。したがって、民営化しても子どもがまっ
たく顔を知らない幼稚園教諭ばかりになることはありません。さらに公立幼
稚園で勤務している臨時職員を可能な限り幼稚園を引き継ぐ事業者に採用し
ていただけるよう働きかけ、保育環境が大幅に変わることを緩和していきた
いと考えています。
4