真 宗 大 谷 派 存 明 寺 通 信 NO.164 2015 年(仏歴 2546 年)1月1日発行 ぞ ん み ょ う じ 2015年の存明寺 豪華ゲスト陣のご紹介 永 代 供 養 墓 オ ー プ ニ ン グ 企 画 9 月 20 日 ( 日 ) 秋 の お 彼 岸 え い た い く よ う ば か 瀧 川 鯉 昇 師 匠 ひ ( 落 語 家 ) 鸞 の 教 え に 深 く 生 き る 念 仏 者 ね ん ぶ つ し ゃ 月 2 日 ・ 3 日 報 恩 講 法 要 し み を 生 き る 力 に り し ょ う ら く ご か が ん 伊 親 11 藤 し ん ら ん 入 悲 5 江 た き が わ 元 先 生 ほ う お ん こ う 月 3 日 ( 日 ) 永 代 経 法 要 い と 被 災 地 支 援 を 続 け る 熱 き 僧 侶 う は じ め ( 真 宗 大 谷 派 僧 侶 ) 存明寺の HP http://www.zonmyoji.jp 1 7 月 25 日 ( 土 ) サ マ ー セ ミ ナ ー い り え 杏 さ ん あ ん 梁 河 文 昌 さ ん や な が わ ふ み あ き ( 絵 本 作 家 ) ( 真 宗 大 谷 派 僧 侶 ) し ん し ゅ う お お た に は そ う り ょ ・ は じ め に 朗 読 す る 。 ・ 大 き な 紙 に 書 い て 貼 る 。 ・ プ リ ン ト に し て 配 る 。 を 表 現 し て み ま し た 。 試 作 品 で す 。 活 用 法 そ れ を ヒ ン ト に 、 「 存 明 寺 の 願 い 」 と 似 て い る 、 と 感 じ ま し た 。 ど こ か 親 鸞 の 浄 土 真 宗 の 雰 囲 気 テ ィ ン グ 」 「 弱 さ を 絆 に 」 な ど な ど 。 し ん ら ん じ ょ う ど し ん し ゅ う な 自 分 の 病 気 」 「 三 度 の 飯 よ り ミ ー 「 場 の 力 を 信 じ る 」 「 勝 手 に な お す ・ 役 が あ た れ ば 、 よ ろ こ ん で 。 ご 鯉 りー う あ 期 昇 しょプ な ら う 待 ニ お ゆ ! 師 ン 墓 る 匠 グ を 人 を 式 イ と お 典 メ 出 招 に ー 会 き は ジ え し 、 し る ま 落 て 「 す 語 い 浄 。 家 ま 土 乞 の す 」 う 瀧 たき。 の 、 川 がわオ よ [email protected] 住 職 が ご 一 緒 に 考 え ま す 。 仏 事 相 談 や 人 生 相 談 は こ ち ら へ 。 供 養 共 同 墓 地 」 が オ ー プ ン し ま す 。 じ ょ う ど 9 月 20 日 、 つ い に 存 明 寺 に 「 永 代 永 代 供 養 共 同 墓 地 が ! ゴ ゲ ー ム 大 会 。 毎 月 元 気 に 開 催 中 。 月 は カ ッ プ ケ ー キ 作 り 、 1 月 は ビ ン バ ー は 33 名 で す 。 11 月 は 映 画 会 、 12 毎 月 一 回 お 寺 に 大 集 合 。 現 在 の メ ン い く つ か の 理 念 が あ り ま す 。 ・ 悲 し み 苦 し み を 、 生 き る 力 に 。 活 気 が あ り ま し た 。 で き る 雰 囲 気 が 満 ち て お り 、 大 変 に し 、 自 分 の 弱 さ が き ち ん と 表 現 ・ 誰 も が 皆 、 道 を 求 め て い る 。 ・ 誰 も が 皆 、 問 題 を 抱 え て い る 。 ・ 場 の 力 を 、 信 頼 す る 。 目 指 す は 「 存 明 寺 の 願 い 」 の 実 践 。 声 を 聞 き 合 う 時 間 、 音 楽 鑑 賞 付 き 。 ぞ ん み ょ う じ こ ど も 会 メ ー ル 相 談 室 い 考 抱 問 あ 2 そ ま え え し る 0 の す 方 た て 「 1 施 。 が 人 き べ 4 画 た ま て 年 設 期 ち し る 暮 で 的 の た の れ は で 共 。 家 、 」 、 当 注 生 精 と 北 の 神 事 目 い 海 者 さ 施 に しう 道 設 障 ょう施 ・ と れ 続 で が 設 浦 うら ス 、 け そ い を 河 かわ タ て の を 訪 に ッ フ の 垣 根 が な く 、 話 し 合 い を 大 切 し ん ら い ・ 動 き な が ら 、 学 ぶ 。 職 の ミ ニ 法 話 の あ と 、 一 人 ひ と り の お ん が く か ん し ょ う ・ 失 敗 な ん て 、 あ た り ま え 。 ど の 方 々 が 参 加 さ れ ま す 。 勤 行 ・ 住 ほ う わ し っ ぱ い ・ 自 分 の 言 葉 で 、 自 分 を 語 る 。 で す 。 3 カ 月 に 一 度 、 15 ~ 20 名 ほ ご ん ぎ ょ う 山 本 幸 ( 枝 26 名 が 参 加 敬 称 略 ) ↑お寺につどうこどもたち(2014 年秋) 2 ・ 人 の 話 は 、 し っ か り 聞 く 。 ・ 大 き な 声 で 、 正 信 偈 。 存 ぞん 明 みょ 寺 うじ の 願 い 酒 井 存 明 寺 の 願 い 義 一 ( 存 明 寺 住 職 ) ( 試 作 品 ) し ょ う し ん げ 住 職 の コ ラ ム ・ 大 切 な 方 を 亡 く し た 人 々 の 集 ま り 吉 野 恵 美 子 ・ 砂 井 テ ル 子 の 力 を 信 頼 し て 、 是 非 ご 参 加 を 。 グ リ ー フ ケ ア の つ ど い 本 多 美 津 子 ・ 本 間 美 智 子 松 本 維 邦 ・ 山 口 良 子 ・ 山 田 一 明 津 田 博 司 ・ 羽 田 節 子 ・ 藤 井 俊 五 明 寺 の 願 い 」 を 実 践 す る 場 で す 。 場 角 谷 軍 治 ・ 髙 橋 昭 彦 ・ 武 田 紀 美 の 後 、 班 別 座 談 、 そ し て 全 体 会 。 「 存 酒 井 浩 美 ・ 酒 井 義 一 ・ 佐 藤 尚 宏 職 と そ の 月 の 担 当 者 の お 話 で す 。 そ 加 藤 京 子 ・ 小 林 和 子 ・ 酒 井 陽 子 い ま す 。 正 信 偈 の 唱 和 の あ と は 、 住 毎 月 一 回 親 鸞 聖 人 の 教 え を 学 ん で し ょ う し ん げ 樹 心 ( じ ゅ し ん ) の 会 し ょ う わ 岡 田 真 ・ 岡 田 ま ゆ み ・ 片 田 律 子 甘 田 富 子 ・ 荒 井 蝶 子 ・ 内 井 照 江 ◆ お み が ※ き 10 御 月 礼 25 日 に 実 施 【 お 寺 短 信 】 で す 。 是 非 と も ご 予 定 く だ さ い 。 親鸞につどう報恩講写真集 越 し い た だ き ま す 。 11 月 2 ・ 3 日 い を 感 じ る ひ と と き で し た 。 皆 様 の 強 い 要 望 に よ り 、 今 年 も お や さ し さ に 触 れ 、 親 鸞 さ ま と の 出 会 ま 深 引 ッ 行 た 迎 伊 伊 し い き と 法 わ 。 え 藤 11 藤 た 親 込 笑 話 れ 2 し 元 月 先 。 鸞 ま い で ま 日 て 先 2 生 さ れ が は し 間 、 生 日 、 た に 報 ( ・ の ま て 起 3 恩 わ 人 の い こ 分 。 た 講 徳 3 間 世 き り に り 法 蓮 日 、 を 界 ま 参 一 、 要 寺 、 見 が し 加 度 法 が 前 遠 つ 広 た 者 の 要 行 住 く 。 め が そ と わ 職 九 が 割 る っ こ お 合 法 れ ) 州 て に 話 で 眼 話 ま を か が し お ら い は に ド の は じ め ぷ ん ↑熱弁の講師・伊藤元先生(北九州市) ↑報恩講法要・法話を聞く参詣者(本堂) ( 文 責 ・ 住 職 ) し ま し た 。 帰敬式 2014 写真集 ↑帰敬式でのお勤めの様子(本堂) ↑帰敬式後の全体集合写真(本堂) 生 き て い く と い う こ と 。 藤 井 良 子 世 話 人 こ の 娑 婆 を 、 豊 か に * 仏 法 を 聞 く と は 、 の 中 、 帰 敬 式 の 受 式 を お 祝 い 髙 橋 昭 彦 世 話 人 佐 藤 尚 宏 総 代 三 好 浩 一 世 話 人 藤 井 俊 五 総 代 教 え て く れ る ん よ 。 ど が 行 わ れ 、 和 や か な 雰 囲 気 * 仏 法 は 自 分 の 心 の 仕 組 み を ま し た 。 ひ と こ と ス ピ ー チ な な ご ふ ん い き あ る と 思 え 。 「 寿 司 処 ・ 存 明 亭 」 が 開 店 し 自 分 の 中 に も 同 じ も の が が 開 か れ 、 こ の 日 限 り の す し ど こ ろ ぞ ん み ょ う て い * あ あ な り た く な い と 思 っ た ら 、 ま た 客 殿 で は 、 お 祝 い の 宴 出 会 っ た も の の 大 き さ に よ る 。 わ れ ま し た 。 き ゃ く で ん う た げ * そ の 人 の 大 き さ は 勤 行 ・ お 祝 い の 言 葉 な ど が 行 そ の 苦 か ら の 学 び な ん よ 。 無 駄 な こ と は あ り ま せ ん よ 。 中 、 お 剃 刀 ・ 誓 い の 言 葉 ・ ご ん ぎ ょ う * 生 き る と い う こ と は 苦 し み よ 。 見 え て く る 世 界 が あ る 。 そ れ を 通 し て の み 不 幸 な こ と で は な く 、 * つ ら く 苦 し い こ と は し 法 の 回 本 た 名 方 目 11 堂 。 「 々 の 月 で 釋 が 帰 29 は ○ 新 敬 日 、 ○ し 式 、 厳 」 く が 存 か を 仏 行 明 な 名 教 わ 寺 雰 告 徒 れ に 囲 ら と 、 て 気 れ な 24 第 の ま り 名 8 、 坂 河 梶 小 奥 岡 岡 浦 合 原 野 山 崎 田 芳 昭 丈 原 宏 博 真 秋 夫 夫 修 吉 ほ う み ょ う し ゃ く か み そ り お ご そ な の き き ょ う し き ぶ っ き ょ う と 親 鸞 に つ ど う 報 恩 講 法 要 山 田 一 明 受 式 者 合 計 24 名 本 瀨 佐 多 下 藤 孝 博 眞 一 彌 明 詠 純 建 眞 山 道 教 修 超 真 隆 本 多 裕 子 釋 敬 尼 称 裕 略 教 ) 3 本 多 詠 治 竹 谷 タ ケ 子 釋 尼 慈 愛 瀨 下 久 子 佐 藤 幸 子 坂 浦 恵 美 小 林 和 子 加 藤 京 子 釋 尼 妙 久 釋 尼 浄 幸 釋 尼 恵 敬 釋 尼 同 心 釋 尼 明 智 梶 原 ま り 子 釋 尼 妙 真 小 野 原 絹 枝 釋 尼 妙 絹 ほ う お ん こ う 【 伊 藤 元 先 生 語 録 】 帰 敬 式 を 厳 ごしん 修 ゅう ★ 受 式 者 の 釋 釋 釋 釋 釋 釋 釋 釋 釋 釋 釋 釋 皆 様 ( 尋 常 孝 博 光 芳 学 丈 善 宏 博 真 ( ※ ス タ ッ フ 御 礼 し ん ら ん 法 名 岡 猪 猪 一 崎 子 子 覧 佐 弘 房 ) 久 子 子 子 釋 釋 釋 尼 尼 尼 咲 浄 照 花 弘 房 き き ょ う し き 2015年の存明寺の広場 予定 樹 心 の 会 し ん ら ん ひ が ) ◆ 年 修 1 の 正 月 初 会 1 め 日 の 木 集 ま 午 り 前 10 時 ~ し ゅ う し ょ う え ) ◆ 樹 じゅ3 心 しん月 の 14 会 日 土 午 後 2 時 ~ し ん ら ん ( ん ) ( ) ) 11 時 と 13 時 し ん ら ん は じ め で ) あ ( ) ◎ 入 5 世 江 月 3 田 谷 杏 日 一 氏 家 ( 永 四 ミ 代 人 シ 経 殺 ュ 人 カ 事 の 件 森 の 主 被 宰 害 ) い の 著 者 。 ほ う お ん こ う ( サ マ ー セ ミ ナ ー ( 秋 の お 彼 岸 被 災 地 支 援 を 続 け 、 親 鸞 の 教 え ◆ 7 月 12 日 日 ( し ょ う に 生 き る 熱 き 中 堅 僧 侶 。 ◎ 7 月 25 日 や な が わ ふ み あ き 法 要 と 法 話 じ ゅ し ん ) り 梁 河 文 昌 氏 ( 茨 城 ・ 正 藏 寺 ) お ぼ ん 法 要 ◆ ◆ 樹 11 講 報 11 心 月 師 ― 恩 月 の 21 親 講 2 会 伊 鸞 法 日 日 藤 に 要 月 土 元 出 遇 先 ・ 午 う 3 後 生 法 日 2 日 要 時 豊 火 ~ ) し ん ら ん ( 4 親 鸞 聖 人 に 人 11 生 を 時 学 と ぶ 13 時 ( 報 恩 講 ◎ 9 月 20 日 た き が わ ) ・ 3 日 永 代 供 養 共 同 墓 地 瀧 川 鯉 昇 師 匠 ( 落 語 家 ) し ん し ゅ う ほ ん び ょ う ほ う し だ ん じ ゅ し ん ( 氏 ( 北 九 州 ・ 徳 蓮 寺 ) ◆ 3 月 21 日 土 ◆ ◆ 樹 12 お 真 11 親 心 月 と 宗 月 鸞 の 12 な 本 27 聖 会 の 廟 人 日 た 日 に 奉 土 め 仕 金 人 の 生 午 修 団 ~ を ( 後 学 29 学 2 旅 予 日 ぶ 時 行 定 ) 日 ~ し ん ら ん ) 親 鸞 聖 人 に 人 生 午 を 後 学 2 ぶ 時 ~ ( 2 は じ め 元 日 オ ー プ ニ ン グ セ レ モ ニ ー 。 ) ※ 是 非 ご 予 定 く だ さ い 。 〇 一 四 年 に 引 き 続 き 、 存 明 寺 春 の お 彼 岸 法 要 と 法 話 ( ◆ 12 月 19 日 土 ) う 恩 講 に ご 出 講 い た だ き ま す 。 ◆ 3 月 28 日 土 午 後 2 時 ~ ( 1 い と グ リ ー フ ケ ア の つ ど い や な が わ ふ み あ き ◎ 伊 11 報 二 藤 月 ) - 酒 井 義 一 真 宗 大 谷 派 存 明 15 寺 - TEL 03-3300-5057 住 職 世 田 谷 区 北 烏 山 4 ◆ 4 月 11 日 土 午 後 2 時 ~ じ ゅ し ん ◆ 講 サ 7 師 マ 月 ー 梁 セ 25 河 ミ 日 文 ナ 土 昌 ー 午 先 前 生 11 ( 茨 時 城 ~ ) ) 157-0061 FAX 03-3300-5880 E-mail : [email protected] 〒 グ リ ー フ ケ ア の つ ど い ※ 11 月 の 奉 仕 団 以 外 は 樹 心 の 会 し ん ら ん ◆ 8 月 29 日 土 午 後 2 時 ~ ( 会 場 は す べ て 存 明 寺 で す 青 年 の つ ど い 親 鸞 聖 人 に 人 生 を 学 ぶ ( ) ど う ぞ お 気 軽 に ご 参 加 く だ さ い 。 ◆ 9 月 12 日 土 午 後 2 時 ~ じ ゅ し ん ) 樹 心 の 会 し ん ら ん ( え あ ん ◆ 4 月 25 日 土 午 前 10 時 ~ ( り お み が き と 清 掃 の つ ど い ) 親 鸞 聖 人 に 人 生 を 学 ぶ ) ) し ょ う ◆ 9 月 20 日 日 時 間 未 定 い ◆ 5 月 3 日 日 午 前 11 時 ~ え い た い き ょ う ( り 秋 の お 彼 岸 永 代 経 法 要 ) た き が わ 講 師 す べ 入 て 江 の 杏 人 さ を ん 偲 ( ん 作 で 家 ) ( ( 共 同 墓 地 オ ー プ ニ ン グ ◆ 5 月 16 日 土 午 後 2 時 ~ じ ゅ し ん ( じ ゅ し ん 樹 心 の 会 し ん ら ん ( ◆ ◆ 樹 10 グ 9 落 心 月 リ 月 語 の 10 ー 26 会 フ 瀧 日 ケ 日 川 土 ア 土 鯉 の 午 つ 午 昇 後 ど 後 師 2 い 2 匠 時 ( 時 ~ 落 ~ 語 家 ) し ん ら ん 親 鸞 聖 人 に 人 生 を 学 ぶ ( ◆ 6 月 13 日 土 午 後 2 時 ~ じ ゅ し ん ) 親 鸞 聖 人 に 人 生 を 学 ぶ ( ) 親 鸞 聖 人 に 人 生 を 学 ぶ ) ) ◆ 10 月 24 日 土 午 前 10 時 ~ ( ) お み が き と 清 掃 の つ ど い ◆ 6 月 27 日 土 午 後 2 時 ~ ( ( 法 要 と 法 話 グ リ ー フ ケ ア の つ ど い ( ◆ 7 月 4 日 土 午 前 11 時 ~ に い ぼ ん ) 新 盆 法 要 者 家 族 。 『 悲 し み を 生 き る 力 に 』 り え あ ん 【 ゲ ス ト の ご 紹 介 】
© Copyright 2024 ExpyDoc