パンフレットはこちらより

木造住宅耐震診断基礎養成講座Web カリキュラム
1
■Ⅰ.耐震診断・耐震改修の状況と必要性
耐震診断・耐震改修の状況と必要性 約54分
はじめに 日本の地震今後発生する可能性がある大規模地震
地震について近い将来に地震が起こる確率
1
1 地震加速度を角度で見ると
2 平成7年兵庫県南部地震
地震時の破壊状況1
3 阪神・淡路大震災の教訓
2 地震時の破壊状況2
3
木造住宅の耐震診断・耐震改修
考え方と必要性
4
5
1
2
3
地震動・ひげの効果・応答スペクトル
固有周期
補強の為の構造計画 木造の耐震設計
木造住宅の耐震補強の考え方
住宅の耐震化の進捗状況
■Ⅱ.耐震改修実務 例題で実務をシュミレーション
2 調査 建物調査を行います 1 約52分
1 はじめに
1 依頼
2 依頼 ヒヤリング
2 ヒヤリング
1 ヒヤリング結果(T様邸)
2 訪問前の事前下調べ ・地盤状況
3 訪問前の事前下調べ
3 建物調査の事前準備 ・訪問前の持ち物
4 訪問前の事前下調べ・住宅仕様を把握
3 調査 建物調査を行います 2 約50分
1 年代別での構造を知ろう
1 年代別での構造を知ろう
2 建物調査
1 建物調査の内容 ・外部
1 室内(1階)
3 室内調査
2 室内(2階)
4 調査 建物調査を行います 3 約47分
室内調査のまとめ
1 室内調査のまとめ
1 小屋裏・2階床下調査のまとめ
2 小屋裏・2階床下調査のまとめ
1階床下調査のまとめ
3 1階床下調査のまとめ
2 調査結果をまとめます
1 調査結果をまとめます
3 調査結果の図面化
1 調査結果の図面化
5 数値化 約59分
1 概要
1 概要
2 建物重量
2 耐力その1
1 耐力その1
3 耐力その2
1 耐力その2
4 劣化
1 劣化
6 診断 一般診断 耐震診断の計算 約38分
1 一般診断法
1 一般診断法
2 必要耐力Qrの算定
1 例題1 例題 必要耐力の計算
2 例題1 例題 必要耐力の計算
2 例題1 解説
3 ホワイトボード解説
3 例題2 例題 T邸必要耐力の計算 1 例題2 例題 T邸必要耐力の計算
2 例題2 解説
7 診断 1 約57分
1 建物の保有する耐力edQuの算定 1 建物の保有する耐力edQuの算定
2 ①壁耐力Quの算定
2 接合部の種類による耐力低減係数 1 接合部の種類による耐力低減係数
3 ねじれ低減係数Kflの算定
1 ②ねじれ低減係数Kflの算定
4 劣化度dK
1 ③劣化度dK
8 診断 2 4分割法の必要耐力計算 練習問題 50分
1 練習問題1
1 練習問題1
2 ホワイトボード解説1
1 練習問題2
2 練習問題2
2 ホワイトボード解説2
1 練習問題3
3 練習問題3
2 ホワイトボード解説3
1 練習問題4
4 練習問題4
2 ホワイトボード解説4
1 練習問題5
5 練習問題5
2 解説5
6 練習問題6
7 練習問題7
9
3
練習問題6
ホワイトボード解説6
練習問題7
解説7
まとめ
精密診断法 約52分
1 必要耐力Qrの算定
2
1
2
1
2
3
保有する耐力edQuの算定・
壁の耐力と剛性
接合部による低減
保有耐力edQuの算定・まとめ
1 ポイント
2 必要耐力Qrの算定
1 保有する耐力edQuの算定・まとめ
2 壁の耐力と剛性
3
4
1
2
3
壁基準耐力
開口低減係数
接合部による低減
劣化による低減
保有耐力edQuの算定・まとめ
10
総時間14時間30分
補強計画 補強設計(実施設計)
1
2
3
1
1
1
1 補強計画
2 実施設計
3 工事監理
4 総まとめ
11
約57分
補強計画
耐震改修の提案例 補強計画 まとめ
補強設計(実施設計)
工事監理
総まとめ
■Ⅲ.耐震診断・耐震改修の基礎知識
耐震に関する法律と制度 約52分
1
木造住宅の耐震診断と補強
現行建築基準法との兼ね合い1
2
木造住宅の耐震診断と補強
現行建築基準法との兼ね合い2
3 2012年改訂版
12 耐震診断の基礎知識
1
2
3
4
5
6
7
建築基準法の変遷
基準法改正と耐震診断
建築基準法の耐震基準の概要
既存不適格等
耐震診断基準
一般的な木造軸組住宅
告示仕様対応の場合
1 約45分
1 耐震診断の流れ
1 木造耐震診断に関する基礎知識1 2 耐 震 診 断 のフロー
3 一般診断法の流れ
4 耐震診断の流れ
2 木造耐震診断に関する基礎知識2 5 木造住宅の耐震診断
6 一般 診 断 法のポイント
1 コンクリートの圧縮強度
3 木造住宅の構造仕様の変遷
2 構造仕様の変遷
3 筋交い接合仕様
13 耐震診断の基礎知識 2 約39分
1 基礎にかかわる基準、法規の変遷
2 兵庫県南部地震による無筋基礎の被害例
1 木造住宅の基礎工法と設計1
3 戸建住宅基礎の劣化に関する問題
4 コンクリート基礎の劣化要因と劣化現象
5 軟弱地盤上の建物の傾斜の原因例
6 木造建築物の不同沈下障害と変形角
2 木造住宅の基礎工法と設計2
7 基礎設計の条件
8 基礎に作用する応力の算定方法
9 基礎断面の算定方法
14 木造住宅の耐震診断 基礎知識 1 約24分
1 耐震診断 被害の生じ易い建物の共通事項
2 耐震診断 精密診断法(保有耐力の算出)
3 耐震診断 (壁倍率の求め方)
1 耐震設計・耐震診断の目標
4 耐震診断(壁の長さL)
5 耐震診断(偏心率)
6 耐震診断(水平構面の剛性)
7 耐震診断(接合部・基礎)
15 木造住宅の耐震診断 基礎知識 2 約60分
1 耐震診断・補強された建物とは
2 基本設計フローチャート
3 建物の構造形式
1 木造住宅耐震診断・補強1
4 建物の力の流れ
5 壁直下率チェック図の作り方
6 柱直下率チェック図の作り方
7 事例(平面)
2 木造住宅耐震診断・補強2
8 柱直下率構成比
9 壁量チェック 壁倍率 必要壁量
10 バランスのチェック 四分割法
3 木造住宅耐震診断・補強3
11 告示第1460号のチェック
12 まとめ
16 木造住宅の耐震診断 基礎知識 3 約54分
1 壁量計算の裏側を理解する
2 基準法の壁量計算の特徴
1 壁量設計と床倍率について
3 安全な壁量設計を行うには 4 床倍率の紹介
柱脚・柱頭被害状況
木造住宅耐震補強
1
2
告示文を満たす諸金物
接合金物を考える1
2 接合部チェック
3 柱脚接合金物個数比較結果 HD11:46~
木造住宅耐震補強
3
4 接合金物引張試験結果
接合金物を考える2
5 各社同一用途金物強度比較
17 木造住宅の耐震診断 基礎知識 4 約27分
耐震補強によく使われる
1
1 面材式耐力壁面内曲げ剪断試験
構造面材1
2 高速載荷加力実験結果
3 大壁・真壁
4 準耐力壁
耐震補強によく使われる
2 構造面材2
面材耐力壁の実験結果
18
5 耐力壁+耐力壁
6
7
8
9
耐力壁+準耐力壁
耐力壁+開口
試験体形状
最終破壊形状
■Ⅳ.耐震診断・耐震改修に対するメーカーの取り組み
木造住宅の耐震補強 最新事例 約45分
1 ウッドピタ ㈱ウッドピタ
2 HIダイナミック工法 江戸川木材工業㈱
3 振動解析プログラムプログラムSS21/DynamicPRO ユニオンシステム㈱