進路便り

平成27年1月8日(木)
平成26年度 所沢市立美原中学校
第79号
進路だより~日進月歩~
厳しい寒さを乗り越え、木々は芽吹き、春を迎える
あけましておめでとうございます。14日間あった冬休み、有意義に過ごせたでしょうか。
22日(木)からほとんどの私立高校で入試が始まります。これまでの成果が発揮できるよう体調を整え、頑
張ってきた自分を信じ、覚悟を決めて受験に臨みましょう。
今は苦しいかもしれませんが、この経験が高校という次のステップの原動力となるはずです。
さて、出願の早い高校はすでに1月5日(月)からはじまっています。冬休み中に入試関係の書類を取りに
来た人も多いようですが、本日以降出願する人は、出願のための準備は整っているでしょうか。
・入学願書の清書はすんでいますか。(写真や印のもれはないですか。シャチハタはNGですよ)
・志願理由書や自己PR書が必要な学校は、十分に考えて書いてありますか。
(書いた書類のコピーはとってありますか。面接で志願理由を聞かれることが多いです。)
・併願の場合、延納願いの手続きはできていますか。
(願書に記入すればよい高校、中学校で証明しなければならない高校、発表後に手続きをする高校
などさまざまです。よく確認しておきましょう。)
・厳封された調査書など受け取りましたか。(担任の先生と受け取る日の打ち合わせしておきましょう)
受験番号は、必ず中学校に知らせて下さい
県内私立高校の出願が、冬休み中から郵送を中心におこなわれています。受験票は出願後すぐに送られ
てくることと思われます。出願したのになかなか送られてこない場合は高校に連絡してください。
そして、受験票が届いたら受験票そのものを持参し、受験票を担任に見せてください。
担任は間違いなく出願していることを確認し、受験番号を控えます。試験当日、急な病気や、雪などによって
電車やバスなどが動かなくなったときなど、何らかの理由で時間に遅れそうなときは中学校からも高校に連絡
することになります。そんな急を要するときに受験番号が必要になるのです。
また、受験票とは別に、調査書受領証が渡される高校もあります。受け取った場合はすみやかに担任に提
出して下さい。調査書受領証は、高校から中学校長に提出する書類となって
います。
がんばれ!
受験生!
裏にもあります。
私立B高校に出願したけれど、第一志望の私立A高校に
受かったので私立B高校の受験をしない…
こんな予定の生徒もいると思います。A高校の希望順位が上なので、B高校には受験料も払い込んだけど
受かっても行かないから受験しに行かない・・・・。
この場合、まず次の点をそのB高校の募集要項でよく確認してください。
・「B高校の併願システムが、私立高校との間で併願を認めていない(つまり公立高校との併願だけを認
めている)」場合だったときは、A高校が受かってもそのままB高校も受験して下さい。ルールです。
※今は、私立高校との間でも併願を認めている私立高校が多くなりました。
・「募集要項のどこを見てもそのことが書かれていない」場合や、併願入試の出願が、「国立・県立・私立
を問いません」と明記されている場合は、B高校を受験しなくてもかまいません。
ただし、『B高校を受験しない場合は、必ずB高校の試験開始前日までに(最悪の場合、受験日当日の
朝でもいいです)B高校に受験に行かないことを伝えてください。』 無断で試験当日に受験をしないと、B
高校が心配して、中学校に問い合わせの電話が来ます。マナーです。
風邪やインフルエンザの季節です
朝夕の寒さも厳しくなり、冬本番となりました。例年これからが本格的な「風邪」や「インフルエンザ」がやってく
る季節です。
県公立高校では以下のような対応をとるよう定められています。
Q:病気で学力検査を受検することができませんでした。改めて別の日に再試験を実施してもらえますか。
A:別の日に再試験などを実施することはできません。当日、病気などやむを得ない理由で欠席した場合は、そ
の事由を証明する書類(欠席届等(様式自由))を原則として中学校長を通して、当日までに提出してください。
選抜においては、不利にならないよう留意して各高等学校で取扱いを定めます。
とはいっても、風邪等にかからないように予防することが大切です。今年もインフルエンザが猛威をふるってい
ます。潜伏期間は、1~2日といわれていますが、中には4~5日潜伏期間があって症状が出ることもあるそう
です。そして、感染性胃腸炎などにも気をつけなければなりません。
・睡眠は十分に、規則正しい生活を心がけよう。
・栄養、水分補給をしっかりと、朝昼晩の3食をきちんと食べる。
・出かける時は、マスクの使用など予防につとめよう。
・外から帰ったら、手洗い、うがい励行。
・家の中での暖房は要注意(部屋の空気を乾燥させることのないように、換気も必要)
風邪かなと思ったら、体を温めて水分と栄養を十分とり、早めに寝ましょう。
体調管理も、立派な受験勉強のひとつです。