区報にし 5.1 号 西区の人口/ 185,296 人(175 人増) 西区の世帯数/ 87,323 世帯(513 世帯増) 平成22年3月末現在 (前年同月比) 編集・西区役所区政振興課 〒 733-8530 西区福島町二丁目2-1 ☎532-0925 ^232-9783 川風、潮風、緑の風 知識の宝庫! 地域の力を未来につなぐ ─ 西区 広島市西区役所 検索 http://www.city.hiroshima.lg.jp/nishi/ 西区図書館の 扉をたたいてみよう! 今年は国民読書年です。読書は、知識を広げ、脳を活性化します。また、本を読めば、自分が体験していないこ とを疑似体験できます。 西区図書館に行けば、館が有する約7万4000冊の本だけでなく、他の広島市立図書館の200万冊を超える蔵書を 取り寄せて借りることができます。絵本の読み聞かせも行っています。ぜひ西区図書館に遊びにきてください。 図書館で本を借りてみよう 西区図書館の5月の催し ●まずは貸出利用券を作ろう(初めて借りる人) 住所・氏名が確認できるもの(運転免許証、健康保険証、学生証B) を持って図書館までお越しください。貸出利用券を作ります。 ●貸し出し手続きをしよう 受付カウンターに行って、貸し出し手続きを受けます。 貸し出しは1人5冊まで、期限は2週間です。他の人の予約が入っ ていなければさらに2週間借りることができます。 また、西区図書館にない本も他の市立図書館から取り寄せること ができます。 ●本を返すときは 返却台に本を置いてください。閉館時間中は、館に備え付けのブッ クポストに返却してください。 ●借りたい本があるか調べて予約しよう 市立図書館のホームページ(http://www.library.city.hiroshima.jp)や図書館内の利 用者端末から、借りたい本の有無や予約状況を検索して予約できます。 本の予約は、図書館に備え付けの「よやく・リクエストカード」 でもできます。ファクスでも受け付けています。 パソコンや利用者端末から本の予約をするためには、事前にパ スワードの登録が必要です。 西区図書館で貸し出しの多い本(平成21年度) 高須小学校4年 とも のり 田中倫規くん(9) 高 須 台に在 住 の 田 中 倫 から帰ると宿題を済ませ、 規くん。小学校1年生の時 詰将棋、棋譜並べ、ネット対 に将棋と出会い、立町にあ 局 など将 棋 の 勉 強に熱 中 る広島将棋セン します 。寝 る時 ターで本格的に 名人になりたい 間が遅くなり母 将棋を習ってい 親に叱られるこ ます。 とも。 昨年は、県代表として小学 将 棋 盤 に 向 かうと大 人 生将棋名人戦に出場しました。 びた感じがする田中君です また、全 国 の 強 者が集まる東 が、盤を離れると普通の小 急小学生将棋大会ではA級の 学生。朝早く登校して友だ 部で3位入賞を果たしました。 ちと無 邪 気にボー ル 遊 び 「成駒を含めて14種類も を楽しみます。 の駒が、役割を担って相手 「大きくなったら奨励会 玉を詰ますところが魅力。 試験を受けてプロを目指し 好きな 駒は縦 横 無 尽に動 て み た い 」とのこと。将 来 く龍」と話す田中くん。学校 の名人を目指します。 つわ もの シリーズ 第8回 ●「輝く」のコーナーでは、頑張っている区民を紹介しています。皆さんのまわりで輝 いている人の情報をお寄せください。T区政振興課(☎532-0925、^232-9783) この広報紙は 再生紙を使用しています 大豆油インキを 使用しています こんなことはマナー違反xx マナーを守ってね ○ 手続きを受けずに館外に本を持ち出す ○ 本への書き込みやページの切り取り ○ 返却期限を守らない ○ 自習などの席借り T 西区図書館 (☎234-1970、^295-9287) 【 開 館 時 間 】午 前 9 時 ∼ 午 後 7 時 (土・日、祝・休日は午後5時まで) k5月は3日㈷を除く月曜日と、 6日㈭、27日㈭∼6月2日㈬ (※開館カレンダーを同館で配布してい ます。ホームページでも確認できます) ◀J R (可 三滝 部線 駅 ) JR広島駅▶ JR横川駅 交番 ◀JR西広島駅 広電横川駅前 り 国道 号 ※かいけつゾロリシリーズの作者:原ゆたか 西区図書館のトリビア ○ 来館者数:約 1,100 人 / 日 ○ 貸出数 :約 1,360 冊 / 日 ○ 蔵書数 一般書 約 46,000 冊 児童書 約 28,000 冊 ○ 紙芝居も貸し出ししています ○ 過去1年分の6社の新聞(朝日、毎日、読売、 日経、産経、中国) が閲覧可能 ○ 過去1年分の各種雑誌(週刊誌を含む) を保 存・貸し出し (最新号は除く) ○ コピーサービスもあります (1枚 10 円) 183 中広通 ↑一方通 行 一方 通行 ↓ 【一般書】 【児童書】 1 流星の絆(東野圭吾) 1 せんたくかあちゃん(さとうわきこ) 2 名もなき毒(宮部みゆき) 2 ハリー・ポッターと死の秘宝(ローリング) 3 聖女の救済(東野圭吾) 3 かいけつゾロリのきょうふのゆうえんち 4 ガリレオの苦悩(東野圭吾) 4 かいけつゾロリつかまる 5 告白(湊かなえ) 5 ぐりとぐらのえんそく (なかがわりえこ) 6 ダイイング・アイ(東野圭吾) 6 かいけつゾロリとまほうのへや 7 食堂かたつむり (小川糸) 7 かいけつゾロリのドラゴンたいじ 8 夢をかなえるゾウ(水野敬也) 8 かいけつゾロリのきょうふのプレゼント 9 夜明けの街で(東野圭吾) 9 かいけつゾロリのきょうふの大ジャンプ 10 ダブルファンタジー(村山由佳) 10 かいけつゾロリとなぞのまほう少女 ☆館内の小部屋『おはなしの森』で、毎月、絵本の読み聞かせや手遊びなどを楽しむ お話し会を実施しています。聞き手のイメージを膨らませるように、語り手が覚えて おいた話の語り聞かせも行っています。 ●えほんくらぶ(t乳幼児と保護者) n 5月14日㈮午前11時∼11時半(先着13組) c絵本の読み聞かせや手遊び、懇談B 【読む人】今井真弓さん ●おはなしキャンドル(t幼児以上。大人でも楽しめます) えほんくらぶの様子 n 5月8日㈯午前11時∼11時半 c昔話などの語り聞かせ。わらべうたも楽しめます 【語る人】おはなしろうそくの会 ●おはなし会(t幼児・小学生) n 5月22日㈯午前11時∼11時半 c絵本の読み聞かせB 【読む人】吉岡淳子さん ☆毎月テーマを決めて本の展示を行っています。 ●松本清張展 5月22日㈯∼7月11日㈰ ●おでかけしましょう (児童・幼児向け展示) 5月26日㈬まで ☆読書に興味を抱いてもらうために、春と秋に図書館まつりを 開催しています。 ●子ども読書まつり 5月16日㈰まで cとしょかんカルタ作りや、小中学生に薦める本のリスト配布B 西区図書館 郵便局 広電 横川一丁目 4月1日付けで区長に就 新任ごあいさつ 自然にふれる体験事業」 「 、歴 任いたしました増川一幸で 史・文化を伝えるまちづくり ございます。微力ではござ 事業」や、 「出会いと交流のに いますが、西区が発展して ぎわいづくり事業」などの魅 いくよう最善の努力を傾け 力向上プロジェクトを区民 ていきたいと決意を新たに の皆さんと進めていきます。 また、安全で安心して暮 しておりますので、よろし ます かわ かず ゆき くお願い申し上げます。 西区長 増川一幸 らせるまちづくりを目指 し、道路、公園などの都市基 西区では「川風、潮風、緑 の風 地域の力を未来につなぐ − 盤の整備や、保健、医療、福祉の充実な 西区」をキャッチフレーズに、 「海・山・ どを図ってまいります。 今後とも、区民の皆さまと同じ目 川の自然や歴史・文化にふれることの できるうるおいのまち」や、 「様々な人 線で職務を行い、親しまれ、信頼され が集い、交流する、楽しさあふれるに る区行政の実現へ向けて、職員が一 ぎわいのあるまち」などを将来像とし 丸となって努力してまいります。 区民の皆さまの温かいご支援、ご ております。 この将来像を実現するために 「美しい 協力を心からお願い申し上げます。
© Copyright 2024 ExpyDoc