認知症について 尿トラブルについて がん検診について せ - 北九州市

保健福祉情報誌
すこやかハート
北九州
第3号
がん検診について
特定の年齢の方にがん検診無料
クーポン券を送付しています
2人に1人はがんになり、3人に1人ががんで亡くなっています。
定期的な検診を心がけましょう!
北九州市が実施しているがん検診
胃がん検診
結核・肺がん検診
対象者/35歳以上(年1回)
●受 診 料 1,000円(40歳以上の方で集団検診の場合は900円)
●実施場所 [集団検診]区役所・市民センターなど
[個別検診(40歳以上の方)]検診ステッカーの貼ってある指定医療機関
エックス線撮影
●内 容 問診、
子宮頸がん検診
●受 診 料 無 料(喀痰検査は900円)
●実施場所 [集団検診]区役所・市民センターなど
●内 容 問診、
エックス線撮影
前立腺がん検診
対象者/20歳以上の女性(年1回)
乳がん検診
対象者/40歳以上(年1回)
保健福祉課 地域保健係、
もしくは
保健福祉局 健康推進課まで。
対象者/50歳以上の男性(年1回)
対象者/30∼39歳の女性(年1回)
・40歳以上の女性(2年に1回)
●受 診 料 700円(30∼39歳の女性)/1,000円(40歳以上の女性)
●実施場所 [個別検診]検診ステッカーの貼ってある指定医療機関
●内 容 問診(30歳以上の女性)、視触診(30歳以上の女性)、
マンモグラフィ
(40歳以上の女性)
●受 診 料 500円
●実施場所 [集団検診]区役所・市民センターなど
[個別検診]検診ステッカーの貼ってある指定医療機関
●内 容 問診、便潜血検査(検便)
問 お住まいの区役所の
子宮頸がん・大腸がん・乳がん検診の無料クー
ポン券を郵送しています。お手元にクーポン
券がある方は、早めに予約・受診しましょう。
●受 診 料 1,000円
●実施場所 [集団検診]区役所・市民センターなど
[個別検診]検診ステッカーの貼ってある指定医療機関
●内 容 問診、PSA(血液)検査
●受 診 料 1,000円
●実施場所 [個別検診]検診ステッカーの貼ってある指定医療機関
●内 容 問診、視診・内診、細胞診
大腸がん検診
対象者/40歳以上(年1回)
■ 門司区役所 331-1881(代) ■ 若松区役所 761-5321(代) ■ 戸畑区役所 871-1501(代)
■ 小倉北区役所 582-3440(直) ■ 八幡東区役所 671-0801(代) ■ 保健福祉局 健康推進課
■ 小倉南区役所 951-4111(代) ■ 八幡西区役所 642-1441(代)
582-2018(直)
尿トラブルについて
日常生活の見直しや適切な治療で、尿トラブルは改善できます。
尿もれ予防講座
女性のための尿失禁予防教室(キューピット教室)
泌尿器科医師等による尿失禁に関する講義や、尿もれ予防体操の紹介を行
います。講座終了後、個別相談会を実施(希望者、事前申込制)。
尿もれに悩みのある女性を対象に、泌尿器科医
師の個別相談や日常生活の改善に向けた講習を
行うとともに、尿もれ予防体操を学ぶ教室です。
●40歳以上の方(要介護、
要 支 援 認 定 者は除く)が
対象者です。受講料無料。
●講座一覧 ▶
日 時
実施会場
平成25年 8月 3日㈯ 13:30∼15:00
尾倉市民センター
平成25年 8月10日㈯ 13:30∼15:00
若松中央市民センター
平成25年10月19日㈯ 13:30∼15:00
医生丘市民センター
平成25年10月26日㈯ 13:30∼15:00
富野市民センター
尿もれなどの排泄に関することでお悩みの高齢者やそのご家族、ヘル
パーなどの高齢者を支援する方々のための排泄ケアの専門相談窓口を
設置しています。
「電話相談」
と
「相談会」がありますので、
お気軽にご相談ください。
■お気軽に相談を
●40歳以上の女性が対象者です。
受講料無料。
●1教室8回の教室です。
問申
問
保健福祉局健康推進課 TEL 582-2018(直)
オムツゼロ
さわやか相談ダイヤル0620
月∼金 9:30∼16:30
フリーダイヤル 0120-54-0620 ※祝・休日、年末年始は休み
認知症について
認知症を理解し予防に取り組みましょう。北九州市では次の事業を実施しています。
認知症予防の話と脳の健康度テスト
認知症サポーター養成講座
日常生活の中で脳を鍛える方法をご紹介し、画
面を見ながら質問に答えるテストを通して、脳の
健康度を測ります。
介護経験のある人などが講師となり、認知症と
はどういうものか、認知症の人との接し方など
の話をします。
●65歳以上の方が対象者です。
●受講料は無料です。
●60分程度の講座です。
●受講料は無料です。
問申
福祉用具プラザ北九州
TEL 522-8721
問申
認知症サポーターキャラバン事務局
TEL 873-1296
認知症コールセンター
家族が認知症かも…?こんな時どう対応したらよいの…?など、
いっしょに な や む
フリーダイヤル 0120-1 4 2 -7 8 6
認知症に関するご相談を介護経験者が電話でお聞きします。
●火∼土 10:00∼18:00 ※祝・休日、年末年始は休み
(または TEL 871-8511)
介護のささえあい相談会
現在、介護している方の悩みや相談ごとなど、介護経
験者がお聞きします。
認知症介護家族交流会
認知症の方を介護している家族が集まり、ともに考え励まし合
い、認知症や介護について学びあうための交流会を行います。
若年性認知症介護家族交流会
若年性認知症の人を介護している家族(本人を含む)
を対象として、家族同士が励ましあい、認知症や介護
について学びあうための交流会を行います。
問
保健福祉局高齢者支援課 TEL 582-2407(直)