重点施策 1.多様な保育サービスの充実 保育に欠ける子どもすべてを入所させることはもちろん、年度途中からでもスムーズに入所可能な体制を整えます。 また、現在行っている延長保育サービスに加え、休日保育、一時預かり、病児・病後児保育等を推進し、多様な保育需 要に対応します。 保育の質を高める方策としては、子どもの健康及び安全の確保、保育士等の資質・専門性の向上、更には保育を支え る基盤強化を検討し、保育実践の改善及び向上に取り組みます。 2.子育て支援サービスの充実 子育て家庭に対して、きめ細やかな子育て支援サービスを、効果的、効率的に提供するとともに、サービスの質の向 上を図る観点から地域における子育て支援ネットワークを推進します。 また、各種の子育て支援サービスが、利用者に十分周知されるよう広報誌等による情報提供を行います。 3.子どもの遊び場・居場所づくり 遊具の事故などにより、撤去され遊び場がなくなった子どもたちに対しての居場所づくりに努めます。 現存する町内の公園を見つめ直し、より子どもたちが安全に楽しく遊べる場に生まれ変わるように努力します。 基本目標と具体的な取り組み 基本目標1 全ての子と親のための心と体の健康づくり ① 健康づくりと医療 ○育児支援家庭訪問事業 ○母子健康相談 ○母子健康教育 ③ 思春期保健対策の充実 ○思春期セミナー ○薬物乱用防止教育の推進 ○心の相談体制の充実 ② 食育の推進 ○食生活の相談と指導 ○親子料理教室・子ども料理教室等の開催 ○食育の推進 ④ ひとり親家庭への支援 ○シングルマザー・シングルファーザーへの支援 ○ひとり親家庭への情報提供 ○地域における相談・指導体制の充実 基本目標2 地域における子育て支援 ① 保育サービスの充実 ② 児童の健全育成の推進 ○延長保育の充実 ○休日保育の充実 ○ファミリー・サポート・センターの推進 ○放課後児童クラブの拡充 ○放課後子ども教室事業の推進 ③ 子育て支援サービスの充実 ○親子の交流の場づくり ○子育てサークルもこもこの活性化 ○育児学級 基本目標3 仕事と子育てが両立できる環境づくり ① 仕事と子育てが両立できる職場づくり ② 男女共同参画による子育ての推進 ○広報紙の発行 ○職場環境づくりの促進 ○育児休業制度等への理解 ○男性の家事参加啓発 ○男女共同参画の意識づくり ○新米パパ、子育てパパ参加イベント 基本目標4 健やかな子どもを育てる教育環境づくり ① 次代の親の育成 ② 豊かな心と健やかな体の育成 ○育児体験学習の継続と充実 ○次代の親に対する意識啓発の推進 ○保育所や幼稚園でのボランティアの受け入れ 基本目標5 子育てしやすい安心・安全なまちづくり ① 子どもの遊び場・居場所の整備 ○子どもの居場所づくり ○公園・児童遊園の整備 ○放課後児童の居場所の整備・充実 ●お問い合わせ先 大町町役場 ○子どもたちのボランティア活動の充実 ○自然体験活動の推進 ○世代間交流や地域伝統・文化継承 保健福祉課 ② 子どもを犯罪や事故から守る対策 ○地域子どもパトロール隊[仮称] ○こども安心安全メール発信事業 ○「子ども110番の家」充実事業 福祉係 ℡0952-82-3185
© Copyright 2025 ExpyDoc