詳細PDF - 三菱UFJリサーチコンサルティング

構築の
人間関係
る!
達人にな
東京開催
セミナーのご案内
241
三菱東京UFJ銀行グループ
仕事の成否はコミュニケーションの良し悪しで決まる!
できる人の「話し方」「聴き方」人間関係習得セミナー
── 好印象を与えるコミュニケーション能力向上のコツを、
わかり易く解説──
── 講師の著書『できる人の話し方』を進呈 ──
日時:2014年 1月 23日
(木)10:00am∼5:00pm /会場:オランダヒルズ森タワー24階(裏面ご参照)
はこ
講師
だ
インサイト ラーニング株式会社 代表取締役社長 箱田
ただ
あき
忠昭 氏
●セミナーのねらい 〈対象〉リーダー、若手・中堅社員、コミュニケーション力を高めたい皆さま
あなたは、上司に好かれていますか? 部下、
後輩から慕われていますか?
これらは全て、
コミュニケーションに
お客さまから信頼されていますか? 異性にモテていますか?
よって決まります。
情報が氾濫する今の時代、
自己主張できる人は有能と思われます。しかしコミュニケーションの苦手な人は、
仕事・プライ
ベートの両面で大変損をしています。
「できる人」は、
例外なく話し上手であり、
聴き上手です。つまりコミュニケーション名人
ということです。しかし、社会人になって一番大事なコミュニケーション能力を学ぶ機会はあまり多くはありません。
このセミナーでは、社内・社外におけるコミュニケーションの向上を図るための話し方・聴き方・説得法を実践的に学びます。
●カリキュラム
1.
ビジネスはコミュニケーションが全て
(1)あなたは自己主張・自己表現が得意ですか?
(2)口ベタは必ず治る
(3)話し上手 3つのポイントー3P理論
2.
「喫茶店方式」話し方 5つのルール
(1)具体的に話す
(2)できるだけ細部描写を明確に話す
(3)感情をそのまま出して話す
(4)普段の言葉で話す
(5)一対一で座談するように話す
3.
コミュニケーションは態度が決め手
(1)言葉よりパワーを持つボディランゲージ
(2)声は低めに、なぜなら…
(3)視線は口以上にものを言う
(4)マスターすべき「ジグザグ法」とは
(5)身体で語れ…ジェスチャーのあっと驚く効果
(6)自然な立ち方とは
(7)話すときの表情は
(8)話の構成はPREP法で
4.
アガリ症、恐怖症を取り除く法
(1)スピーチに失敗する10の原因
(2)アガリは3段階でやってくる
(3)聴衆から好感を持たれる法
● 録音はご遠慮願います。
5.
相手に好かれる聴き方 5大ルール
(1)聴き方は80/20の法則で
(2)人の話を奪いとるな
(3)相手の話を即座に否定しない
(4)相手の言うことを即座に肯定する
(5)反論に反論しないこと
6.
説得力を高める
(1)忍耐強く最後まで聴く
(2)相手を安心させる「うなずき効果」
(3)誠意を示す「あいづち効果」
(4)熱意を伝える「視線効果」
(5)一番簡単な「メモ効果」
(6)話が途切れない「バックトラック法」
7.
NLP理論によるコミュニケーション術
(1)NLP理論とは?
(2)ペーシングで対人対応力を改善する
(3)ミラーリングでボディランゲージをあわせる
(4)チューニングで感情をあわせる
(5)マッチングで言葉と話し方をあわせる
8.
まとめ
コミュニケーション上手は人生でも成功する!
は こ だ
た だ あ き
箱田 忠昭 氏
講師
インサイトラーニング株式会社 代表取締役社長 慶応大学商学部卒業、
ミネソタ大学大学院修了。日本コカコーラの広告部マネージャ、エスティ・ローダーのマーケティング部
長、パルファン・イヴ・サンローラン日本支社長を歴任。その間米国で著名な、話し方、
リーダーシップ、人間関係のセミナーである
デール・カーネギー・コース公認インストラクターとしてビジネスマンの指導にあたる。昭和58年インサイトラーニング株式会社
を設立。現在代表取締役。プレゼンテーション、
ネゴシエーション、
セールス、時間管理等のコミュニケーションに関する専門家とし
て、
各企業、
団体の管理者・営業マン研修で活躍中。現在年間300回近い講演、
研修をこなす。
「キラリと光るビジネス禅語101」
「基本の基本交渉術」
「究極のセールストーク55の法則」
「すぐに役立つ交渉術」
「信
【著書】
頼を掴むセールス法」
「ビジネスに成功する時間交渉術」
「成功するプレゼンテーション」
「駄目でもともと」
「できる人の
話し方&コミュニケーション術」
「できる人の聞き方&質問テクニック」
「いつもうまくいく人の反論の技術」など多数。
● 定 員
お申込みはお早めに
40名 お申込み先着順( お願いいたします )
● 受 講 料 (テキスト代を含む/昼食代は含みません)
※参加者が少人数の場合等、
中止または延期することもございますので、
ご了承ください。
●お申込み手続き
1. お申込み方法 ①下記の「受講申込書」にご記入のうえ、ファクシミリで当社宛に
お送りください。折り返し「受講証」と「請求書」をお送りいたします。
「受
講証」が届かない場合は、右記「ご照会先」までお問い合わせください。
②当社MURCホームページ
(http://www.murc.jp)経由
でもお申込みいただけます。
①銀行振込の場合…開催日の2営業日前(土/日/祝日を
2. 受講料の
除く)までにお振込みください。振込手数料は御社で
お支払い方法
ご負担ください。なお、領収証は発行いたしません。
「振込金受取書」を領収証としてご使用ください。
②SQUET-DC法人ゴールドカードの場合…カードご精算日
にご指定の口座より引き落しとなります。
③三菱東京UFJ銀行「口座振替」…ご精算日にご登録さ
れた口座より引き落しとなります。
(土/日/祝日を除く)17:00までにご連絡くださ
3. 受講お取消し 開催日の前日
い。受講料を全額ご返金いたします。その後は受講料の払
い戻しはいたしかねます。
また、
他のセミナーへのお振り替え
もいたしかねますのでご了承ください。
*1社2名以上受講の場合は、
1名につき2,100円の割引をいたします。
SQUET特別会員
ち
23,100円( う 消費税
SQUET一般会員
ち
1,250円 )
26,250円( う
消費税
提 携 先 会 員
ち
28,350円( う
消費税
1,350円
)
会
ち
31,500円( う
消費税
1,500円
)
員
以
外
1,100円
)
お申込・ご照会先
〒105-8501東京都港区虎ノ門5-11-2 オランダヒルズ森タワー
TEL(03)6733-1059 FAX(03)6733-1067
[email protected]
Eメ ール
MURCホームページ http://www.murc.jp
SQUET URL
http://www.squet.jp
● 東京メトロ日比谷線神谷町駅からのご案内
会場案内
東京都港区虎ノ門5-11-2
オランダヒルズ森タワー 24F
【順路】東京メトロ日比谷線 神谷町駅
飯倉方面改札 1番出口から地上に出る。
桜田通りを左方向(東京タワー方面)に
徒歩3分。オランダヒルズ森タワー(1階
手前にレストランとセブンイレブンあ
り)に入館。入り口奥の高層階エレベー
ターで24階セミナー会場へ。
◆上記『お申込手続き』および下記の『個人情報の取扱いについて』等を承諾のうえ申し込みます。
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社宛
受講申込書
FAX(03)6733-1067 MURCホームページ http://www.murc.jp
できる人の「話し方」「聴き方」人間関係習得セミナー
◆該当する番号を⃝で囲んでください。
1. SQUET特別会員
3. 提携先会員
2. SQUET一般会員
4. 会員以外
セミナー番号
241
◆受 講 料 ( 名分) 円
会員番号
◆支払方法 該当する番号を⃝で囲んでください。
1. 三菱東京UFJ銀行「口座振替」 会員企業様のみ
2. SQUET-DC法人ゴールドカード ご利用いただけます。
3. 銀行振込
三菱東京UFJ銀行お取引店
支社・支店
※チェックがない場合は「銀行振込」とさせていただきます。
〒
会社名
TEL
( ) −
2014年
1/23(木)
FAX( ) −
氏 名
住所
所属・役職名
Eメールアドレス セミナーのご案内をEメールでお送りします。
派遣責任者
セミナー受講者
セミナー受講者
セミナー受講者
【個人情報の取扱いについて】
*ご記入いただきました個人情報は、当社の「個人情報保護方針」及び「個人情報の取扱いについて」
(http://www.murc.jp/corporate/privacy)に従って適切に取り扱います。
*ご記入いただきました個人情報は、本セミナーの運営や今後の企画のために利用させていただきます。また、利用目的の範囲内において、当社以外の第三者に個人情報の取り扱い
を委託することがある他、セミナー講師に参加者名簿として提供することがあります。
*ご記入内容について、内容確認のご連絡をさせていただくことがあります。
*なお、この情報を元に、今後のセミナー、サービス等のご案内をさせていただく場合があります。
□ 郵送不要 □ FAX不要 □ Eメール不要
ご案内のための新規登録が不要の場合は、□に をご記入ください。 *お預かりしている個人情報の開示、削除等のお申し出、その他のお問合せにつきましては、上記の照会先までご連絡ください。
【お申込みをお断りする場合】
*反社会的勢力と判明した場合にはセミナーへのご出席をお断りさせていただきます。*諸事情を考慮の上、セミナーへの出席をお断りさせていただくことがあります。