平成23 年3 月16 日 各位 「東北地方太平洋沖地震」の影響に関するお知らせ 平成23 年3 月11 日に発生いたしました「東北地方太平洋沖地震」により被災された 皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 現時点における当社の影響につきまして、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.被害状況について (1)人的被害について 従業員に人的被害はありません。 (2)建物および生産設備の被害について 当社仙台支店は業務に影響を及ぼす損傷はありません。しかしながら、ライフライ ンに関わる物資、特にガソリン等が不足している為、通常の業務が行えていない状 況です。 2.現在の作業状況について 3/11より、緊急災害対策室を設置しています。スペシャルタスクチームがお客様 の所に順次お伺いし、復旧作業を行っております。 3.今後について (1)管理体制につきまして 計画停電に伴う、本社機能の問題がありますので、大阪支店との分散管理を行うこ とによりお客様により確実なサポート活動が行えるようにいたします。 (2)パーツ・サフィラ(消耗品製品)の発送について 地震後、建物の軽微の損傷とエレベーター施設の一時的な損傷がありましたが、現 在、パーツ等の倉庫は復旧しております。自動車用燃料の給油制限や道路事情によ り、関東以北への配送に支障を来たす可能性があります。 (3)全国レベルでのサポート体制 東北での震災後、各地で頻発している地震災害に対応し、現在被害にあわれている 地方の方のみならず、今後はさらに日本全国で迅速な対応ができるよう、全社をあ げて対応してまいります。 (4)節電につきまして 現在弊社では、本社ショールームの照明を消す、エレベーターの停止等、徹底した 節電をこころがけております。 (5)印刷業界のみなさまのために 展示会や個展、あるいはセミナーなど今後の様々な活動を通じて、これまで以上に 印刷業界のみなさまの活力の糧となることを実施してまいります。今だからこそ、 被災されたお客様を始め全ての皆様に対して、「お客様の成功とご満足のために」 を具体的に実行していく所存です。 4.お問合せ先 弊社ホームページにも記載させていただいております通り、緊急時の連絡先、およ びお問合せ窓口を電話、メール、ファックスにて受けさせて頂いております。また、 地震にあわれた後の機械の取り扱いについての情報等を弊社ホームページに掲載 しております。 【災害時連絡の連絡先】 電話番号: 0570-064-002 【被害状況連絡先・その他 地震に関するトラブルのお問合わせ】 メール: [email protected] 【被害状況連絡フォーム】 添付ファックスをご利用下さい。 【弊社ホームページ】 www.jp.heidelberg.com 以 上 ハイデルベルグ・ジャパン株式会社 代表取締役社長 ソーレン・ラーセン・フェーバー 災害緊急対策室 水野 秀也 問合せ先 広報室 安藤維佐子 (TEL.03-5715-7374)
© Copyright 2025 ExpyDoc