話題 話題 - 弥富市

田植えを体験
まちの
5月25日、十四山西部小学校の1、5年生37名
が田植えを行いました。
これは同校の伝統行事となっていて、愛知海部農協
職員の指導で、地元愛知特産の「あいちのかおり」を植
え付けました。児童らは、初めての作業に悪戦苦闘し
ていましたが、
「うまく植えられた」
「土の感触が気持
ちいい」など感想を聞かせてくれました。
話題
ー Topic of town ー
汗をぬぐいながら作業をする児童ら
収穫が楽しみ
5月25日、十四山東部小学校でさつま芋の苗さし
が行われました。
愛知海部農協職員から「苗を置いたら優しく土をか
ぶせて」などの話を聞いた後、全校児童180名が紅
あずまの苗600本を畑に植えました。児童らは秋の
収穫を楽しみにしながら作業に励んでいました。
紅あずまの苗を植えつける児童
交通安全を呼びかける尾田蟹江警察署長とミスのお二人
ミスのお二人が一日警察官に
5 月 17 日、ピアゴ十四山店で高齢者事故防止、飲酒運転根絶キャンペー
ンが行われました。
蟹江警察署で一日警察官を委嘱されたミス弥富金魚、ミス弥富のお二
人が反射材などの啓発グッズを買い物客らに配り、「事故のない街を目指
しましょう」などと交通安全を訴えました。
有事に備えて
防犯ブザーを
ご利用ください
6月5日、愛西市給父町の木曽川河川敷で消防や医
療、ボランティア約800名が参加する海部地方総合
防災訓練が行われました。
この訓練では集中豪雨や地震が想定され、土のう積
みなど、それぞれの役割に応じて真剣に訓練が行われ
ていました。
月の輪工法により土のうを積み上げる市消防団員
募金にご協力を!
6月11日、近鉄、名鉄弥富駅、パディショッピング
センターで弥富高校の生徒による東日本大震災義援
金募金活動が行われました。
これは震災発生後に行われていた募金活動を、4月
以降も震災の被害を忘れないようにと毎月11日に
実施されているものです。
この日は生徒会役員や有志ら13名によって募金へ
の協力が呼びかけられ、多くの方にご協力をいただき
ました。
今後も毎月11日に募金活動を行う弥富高校の生徒
13
2011(平成23)年 7月号 広報やとみ
麦畑
弥富中学校周辺
5月 18 日、近鉄弥富駅改札前に、無料貸し出しさ
れる防犯ブザー 8 個が設置されました。
改札前では幹部交番連絡協議会員、平島東青色パ
トロール隊員らが設置を知らせるチラシを配り、「犯
罪の増加する夏に、このブザーを使って身の安全を
しっかり守ってもらいたい」と駅利用客らにブザー
の利用を呼びかけました。
帰宅途中の女子生徒に利用を呼びかける蟹江警察署員
マナーを学びました
5 月 20 日、弥富中学校で 2 年生を対象にマナー講
座が開催されました。
これはまもなく始まる職場体験を前に、社会と関
わる心構えや人との向き合い方などを学ぶため毎年
行われています。
講師を務めたフリーアナウンサーの池上あきこさ
んは「中学校は人間関係を作る準備期間、いつでも
相手を思いやる心を持って」と生徒らに話をしまし
た。
講師の池上あきこさん ( 写真左 ) から教わる生徒
2011(平成23)年 7月号 広報やとみ
12