東吳大學九十七學年度碩士在職專班研究生招生考試 - 東吳大學圖書館

東吳大學九十七學年度碩士在職專班研究生招生考試試題
第 1 頁,共 2 頁
系
級
日本語文學系碩士在職專班
考試
時間
90 分鐘
科
目
日語文
本科
總分
100 分
一、文章中
線の部分を漢字に改めなさい 20﹪
1、努力のわりにコウカが少ない。
2、ムセキ二ンにだらしなく刈り始めた。
3、子供はコウキシンをもってはさみを手にした。
4、刈られた部分をテンケンする。
5、ある者は根元までつめて刈りこまないとショウチしない。
6、テンボウダイに上ると、ガンカに激流が渦巻いていた。
7、かれはテンせいのソシツをみがいて有名な音楽家になった。
8、イヨウなかっこうなやもりは、天井をジザイに動き回った。
9、ふろ屋とタイシュウ食堂の間のろジに夕日がさしてきた。
10、ヒンプの差をどこで判断するのか難しい。
11、世界の平和にコウセキを残す。
12、料理のもりつけにクフウをこらす。
13、代表にシメイされて、重大なシメイを果たす。
14、新聞記事のカイセツで、新しい学校のカイセツされたことを知った。
二、次の□の中には、
「さい」という音読みの一字の漢字が入ります。その漢字を書きなさい。8﹪
□ 害にあったA村は、他村へ救□を求める一方、村の□高地に御社を□建した。その□、暗い思
い出を消そうと□光には□心の注意がはらわれ、新たな気持ちで村人たちは秋の大□を迎えた。
三、次の()の中に、体の一部分を表す漢字一字を入れなさい 20﹪
1、となりの家の畑仕事に( )を貸す。
2、この問題は難しくて(
)がたたない。
3、お小遣いを( )がでた。
4、品物があまり高価なので(
)がとびでそうだ。
5、人の話に(
)をかたむける。
6、父からの便りを(
)を長くして待つ。
7、そばから(
)出して話す気をなくさせるのはよくない。
8、自慢することを(
)にかけるという
9、母はご馳走と作ろうと(
)によりをかけている。
10、彼は、とかく人を(
)であしらう悪いくせがある。
東吳大學九十七學年度碩士在職專班研究生招生考試試題
第 2 頁,共 2 頁
系
級
日本語文學系碩士在職專班
考試
時間
90 分鐘
科
目
日語文
本科
總分
100 分
四、次の文の()に入れる適当な言葉を、うしろのア~コの中から選んでその記号を書き入れなさ
い 20﹪
1、母は優しいから( )許してくれるだろう。
2、( )わたしにそれを貸してください。
3、数学の試験は( )よい点がとれない。
4、( )春のような暖かさだ。
5、A君は力持ちだけあって( )その重い石を持ち上げた。
6、( )横綱が負けるとは考えても見なかった。
7、( )どんなことが起ころうとわたしはがんばります。
8、今度の日曜日には( )泳ぎに行きたい。
9、この雨では( )お困りでしょう。
10、深いご恩は( )忘れません。
(アまるで イちっとも ウまさか エたとい オどうぞ
キぜひとも クきっと ケさぞ コさすがに)
カけっして
五、次の質問に具体的に答えなさい 32﹪
1、
「このお寺は百年前に建てた。」と「このお寺は百年前に建てられた」との違いを説明しなさい。
(なぜ受身にするのか)10﹪
2、助動詞「まい」の接続と働きについて説明しなさい。10﹪
3、日本語の漢字はどのような働きをしているのかを説明しなさい。12﹪