大地震にそなえて、今こそ耐震補強を! - 三島市

暮
ら
し
に
お
役
立
て
く
だ
さ
い
大地震にそなえて、今こそ耐震補強を!
わが家の専門家診断事業(無料耐震診断)
三島市住宅リフォーム事業
内容 無料で専門家を派遣し、旧基準(昭和56年5月
内容 緊急経済対策として、市内の住宅関連産業を中
31日以前)に建築された木造住宅の耐震診断などを
心とする地域経済の活性化を図るとともに、既存住
実施。電話・窓口・電子申請での受け付けが可能
宅を活用し、住宅の耐久性や安全性を高めるなど居
問合せ 建築指導課(緯983-2644)
既存建築物耐震診断事業
内容 すべての建築物の「耐震精密診断」または木造
住宅の「耐震補強計画作成」を建築士などの専門家
に依頼する場合に要する経費の一部を補助
対象建物 昭和56年5月31日以前に建築された建築物
対象経費 耐震診断などに要する経費と市の基準額と
を比較して少ない額
住環境の向上を促すリフォーム工事を、市内の施工
業者を利用して行う場合、その経費の一部を補助
対象住宅 リフォーム工事を発注する人が所有し、市
内にある住宅(賃貸アパートなどは除く)
※分譲マンションなどの場合は、専有部分、併用住宅
の場合は住宅部分が対象
対象工事 市内に主たる事務所を有する法人または個
人の自営業者が施工するリフォーム工事
対象経費 10万円以上の工事
補助率 対象経費の2 /3以内
補助額 対象経費の10%(限度額10万円以内)
限度額 200万円 /棟
問合せ 建築指導課(緯983-2644)
※木造住宅は、わが家の専門家診断実施済みの場合:
耐震シェルター整備事業
14万4千円 /棟、未実施の場合:15万4千円 /棟
問合せ 建築指導課(緯983-2644)
木造住宅耐震補強助成事業
内容 昭和56年5月31日以前に建築された木造住宅の
耐震補強工事に要する経費の一部を補助
対象 軽減を図るため、居住する木造住宅に、耐震シェル
ターを設置する場合、その費用の一部を助成
対象住宅 葛昭和56年5月31日以前に建築(着工)された、2階
建て以下の木造住宅(長屋、共同住宅を除く)
葛昭和5
6年5月31日以前に建築された木造住宅
葛耐震診断の耐震評点が1.
0未満(倒壊する可能性があ
る。または倒壊する可能性が高い)の建物を補強計
葛わが家の専門家診断事業または既存建築物耐震診断
事業による耐震診断の結果、住宅の耐震評点が1.
0
未満と診断された住宅
画に基づき、1.
0以上(一応倒壊しない。または倒壊
葛木造住宅耐震補強助成事業を実施していない住宅
しない)に補強する建物
葛自ら居住する住宅
※耐震評点が0.
3以上向上する耐震補強工事に限る
葛65歳以上の人のみが居住する住宅または身体障害者
対象経費 耐震補強工事にかかる経費
障害程度等級が1級または2級である人が居住する
限度額 40万円※高齢者のみの世帯および障がい者な
住宅
どの同居の世帯は、60万円
問合せ 建築指導課(緯983-2644)
しずおか住宅ローン優遇制度TOUKAI-0型
内容 旧基準(昭和56年5月31日以前)の木造住宅で、
耐震診断の結果1.
0未満の住宅を建て替える場合な
対象経費 耐震シェルターの設置に要する経費(本体
の購入費、運搬費、設置費)
補助額 対象経費の1 /2以内
限度額 12万5千円
対象 高齢者などが居住する住宅の1階部分に、新た
に耐震シェルターを設置する人
ど、低利融資制度を利用できます。詳細は、取り扱
募集件数 2件
い金融機関またはしずおか住宅ローン優遇制度の
受付期間 6月25日月~7月5日木
ホームページへ。
※応募多数の場合、抽選(抽選は7月9日月午後3時から)
問合せ 県くらし・環境住まいづくり課(緯054-221
-3081)
6
内容 地震発生時、住宅の倒壊などによる人的被害の
平成24年度(2012)版
三島市補助金制度
問合せ 建築指導課(緯983-2644)
ブロック塀等耐震改修促進事業
内容
家具転倒防止事業
内容 大規模な地震で家具の転倒による被害を防止・
葛撤去事業…道路に面するブロック塀、石塀などの撤
去にかかる費用の一部を補助
軽減するため、高齢者や障がい者のみの世帯などで、
たんすなどの家具を固定する器具の取り付けが自力
葛改善事業…地域防災計画で設定されている緊急輸送
では困難な世帯を対象に、家具転倒防止事業を実施
路、避難路または避難地などに面するブロック塀な
補助内容 家具5品までの固定器具取付作業代を市が
どを、安全なものに改善する経費の一部を補助
対象経費 葛撤去事業…撤去費用と撤去するブロック塀の延長に
1m当たり9,
000円をかけた額を比較して少ない額
葛改善事業…改善費用と改善するブロック塀の延長に
1m当たり38,
400円をかけた額を比較して少ない額
負担する。
対象 下記のいずれかに該当する世帯
【高齢者世帯】
葛満65歳以上の人(平成25年3月31日までに満65歳に
なる人)のみで構成されている世帯
葛満65歳以上の人および満18歳未満の人(平成25年3
補助率 対象経費の1 /2以内
月31日までに満18歳になる人)のみで構成されてい
限度額(1敷地)
葛撤去事業…18万円葛改善事業…25万円
る世帯
問合せ 建築指導課(緯983-2644)
がけ地近接等危険住宅移転事業
内容 がけ地の崩壊など(土石流・地すべりを含む)
【障がいのある人の世帯・母子世帯】
葛障がいのある人のみで構成されている世帯
葛障がいのある人および満18歳未満の人のみで構成さ
れている世帯
により生命に危険をおよぼすおそれのある区域で、
葛母子世帯のうち満18歳未満の人を扶養している世帯
危険住宅の移転事業を行う場合、経費の一部を補助
その他 対象経費 危険住宅の除却などに要する経費
・固定器具の代金は申請者の負担
限度額 1戸あたり78万円
・5品を超える取付作業代は申請者の負担
問合せ 建築指導課(緯983-2644)
・賃貸住宅および公営住宅などの場合は事前に家主な
民間建築物吹付けアスベスト対策事業
内容 健康被害を未然に防止するため、アスベスト含
どと協議し、承諾が必要
・ピアノなどの固定に特殊な道具や方法を必要とする
ものは除きます
有のおそれがある民間建築物で、アスベスト含有の
・家具転倒防止を完全に保証するものではないため、
有無を調査する費用および除去などをする場合、経
万一本事業で固定された家具が転倒したことなどに
費の一部を補助。
より被害・損害が発生しても、市および施工業者は
対象建築物 市内にある民間建築物
対象経費 三
島
市
補
助
金
助
成
制
度
その責任を負いません
問合せ 危機管理課(緯983-2650)
葛分析調査…吹付け建材について、アスベスト含有の
有無を調査する場合の経費
生け垣用の苗木無償配布
葛除去等工事…吹付けアスベストなどが施工されてい
る場合の経費
限度額 葛分析調査25万円葛除去等工事120万円
補助率 葛分析調査…対象経費の10/
10以内 葛除去等
工事…対象経費の2 /3以内
対象 補助対象建築物の所有者または管理者
※対象工事の内容など、詳細はお問合せください。
その他 必ず着手前に申請が必要となります。
生け垣は、地震などで倒壊する危険がなく、街に彩りと
潤いを与え、空気をきれいにするほか、騒音も和らげます。
苗木の種類 イヌマキ、ウバメガシ、カイズカイブキ、サ
ザンカ、サンゴジュ、シラカシ、ネズミモチ、マサキ、
レッドロビン
配布本数 1mあたり3本以内(5m以上20m以下)
配布時期 6月・10月・3月(申込締切は、前月末日)
※平成24年度6月配布分の受付は終了しました
申込み・問合せ 水と緑の課(緯9
83264
2)
問合せ 建築指導課(緯983-2644)
平成24年度(2012)版
三島市補助金制度
7