沿革

Ⅰ 学校概要
1
所在地
2
沿 革
岐阜県立関市下有知字松ヶ洞6191番地の3
電話(0575)23-1675
FAX(0575)22-4414
岐阜県立中濃高等学校
加茂高校七宗分校
昭23.10.15
昭23.11.15
昭25. 4. 1
昭29. 4. 1
昭30. 4. 1
昭35. 9.15
岐阜県美濃高等学校の分校として設立認可。(武儀郡神渕村下中切)
設置課程 農業科 家庭科
開校式挙行。
美濃高等学校の県立武義高等学校への統合に伴い県立加茂高等学校の分校に改められる。
農業科、家庭科を廃し普通科に変更を認可せられる。
校名を県立加茂高等学校七宗分校と改称。
組合立中濃高等学校設立に伴い廃止される。(卒業生89名 前期課程修了生64名)
武義高校津保谷分校
昭24. 4. 1
昭24.
昭25.
昭29.
昭35.
8. 1
4. 1
4. 1
9.15
岐阜県武儀郡美濃高等学校の分校として設立認可。(武儀郡富之保村岩)
設置学科 農業科 家庭科
開校式挙行。
美濃高等学校の県立武義高等学校への統合に伴い県立武義高等学校の分校に改められる。
農業科、家庭科を廃し普通科に変更を認可せられる。
組合立中濃高等学校設立に伴い廃止される。(卒業生累計122名 前期課程修了生59名)
中濃高等学校
昭35. 9.16
昭35.11.26
昭36. 4. 1
昭36. 4.10
昭37. 3.31
昭37. 7.18
昭37.12.15
昭38. 4.27
昭38. 8.15
昭39. 4. 1
昭40. 3.16
昭40. 3.31
武儀郡武儀村、同上之保村、加茂郡七宗町の三ヶ村組合立中濃高等学校(中間定時制普通
科)設置認可。
これに伴い、県立武義高等学校津保谷分校(昭24.4.1開設)及び県立加茂高等学校
七宗分校(昭23.10.15開設)は、昭35.9.15廃止、その生徒を編入する。
生徒総数142名。武儀村長丹羽勝一、組合管理者となる。
県立武義高等学校長青木敏郎、学校組合立中濃高等学校長を兼務。
武儀郡武儀村富之保粟野地区に校舎(886㎡)竣工。校地4,886㎡。
県立大垣南高等学校教頭安田桃太、校長に補せられる。
加茂郡七宗村に当分のあいだ神渕教室を存置。
神渕教室閉鎖。
校地(377㎡)拡張、生徒の手により敷地、鉄筋スレート葺き自動車教室(142㎡)
第2校舎、渡り廊下(延べ546㎡)竣工。
運動場敷地(10,560㎡)を拡張整地。
武儀村長森田豊成、学校組合管理者となる。
津保谷分校卒業生と合同、中濃高等学校同窓会を創立。
校長安田桃太、県立養老女子商業高等学校長に転出。
県立岩村高等学校教頭三宅貫一、本校校長に補せられる。
第3校舎(619㎡)並びに渡り廊下(30㎡)及び便所(33㎡)竣工。
県立移管になり全日制課程設置される。(普通科3学級)
組合立中濃高等学校(定時制課程)が廃止され、定時制課程の2・3・4年の生徒は岐阜県立中濃
高等学校の定時制課程へそれぞれ編入。
-1 -
昭40. 4.10
昭40. 5. 1
昭40. 8.31
昭40.12. 1
昭41. 4. 1
昭41.10. 1
昭41.12.16
昭42. 4. 1
昭42.10.27
昭44. 3. 2
昭44. 3.31
昭44. 4. 1
昭45.
昭46.
昭47.
昭47.
昭48.
昭48.
8.30
3.31
1.28
3.14
3.26
4. 1
昭49. 3.23
昭49. 4. 1
昭49. 9.20
昭49.12. 2
昭50. 4. 1
昭51.
昭52.
昭52.
昭52.
昭54.
昭55.
6.30
3.31
4. 1
8.15
1.10
4. 1
昭56.3. 19
昭56. 4. 1
昭56.10.27
昭57. 1.29
昭58. 4. 1
昭59. 3.31
昭59. 4. 1
昭61. 4. 1
自転車置場鉄骨エスロン葺き1棟(66㎡)竣工。
県立移管。また校舎増築の竣工式挙行。
校旗制定。
格技場として第2校舎に接続して木造瓦葺き平屋(166㎡)竣工。
校長三宅貫一、県立中津商業高等学校長に転出。
高井薫、本校校長に補せられる。
自衛隊作業により体育館建設予定地の埋め立て、付属施設建設予定地、運動場の整備作業完了。
第1校舎と接続して4教室(100㎡)増築。
家庭科設置される。(普通科2学級、家政科1学級となる)
校歌制定。
創立20周年記念式典挙行。
体育館(986.98㎡)
校長高井薫、県立華陽高等学校長に転出。
大橋千年、本校校長に補せられる。
校舎用地等として7,061㎡を購入。
体育館南側に体育系クラブの部屋(85㎡)を竣工。
岐阜県教育委員会指定家庭科教育研究発表会開催。
新校舎第1期工事(延853.60㎡)完成。
新校舎第2期工事(延1,633.56㎡)完成。
大橋千年、県立羽島高等学校長に転出。
石田瞳、本校校長に補せられる。
新校舎第3期工事完成。
(ア)校舎(延1,217.70㎡) (イ)暖房用ボイラー設備(延112.00㎡)及び用務員棟
(ウ)自転車置場(延120㎡)
普通科1学級増設(普通科3学級、家政科1学級となる)
新校舎完成に伴い旧第1校舎及び第2校舎並びに旧格技場取り壊し作業完了。
格技場竣工。
校長石田瞳県立瑞浪高等学校長に転出。
南濃高等学校長梅田秀雄、本校校長に補せられる。
玄関脇庭園完成。
校長梅田秀雄、退職。
県立吉城高等学校長松久好夫、本校校長に補せられる。
玄関前、中庭塗装工事完了。
旧第3校舎取り壊し完了。
校長松久好夫、県立岐山高等学校長に転出。
県立岐南工業高等学校副校長今村淳、本校校長に補せられる。
特別教室棟<書道教室・美術教室・音楽教室・音楽準備室・生徒相談室>(延514.45㎡)、
渡り廊下(延60.14㎡)、ポンプ室(延5.23㎡)竣工。
普通科1学級減。(普通科2学級、家政科1学級となる)
岐阜県教育委員会指定研究発表会開催「学校裁量時間の活用について」
第2運動場完成。
普通科1学級増設。(普通科3学級、家政科1学級となる)
校長今村淳、退職。
県教育センター第三研修部長、荒木一男、本校校長に補せられる。
校長荒木一男、県立岐阜藍川高等学校長に転出。
県立山県高等学校教頭山口登、本校校長に補せられる。
-2 -
昭61.11.26
昭61.11.27
昭62. 8.17
昭62. 8.31
昭63.12.26
平 1. 4. 1
平
平
平
平
平
平
平
平
1.10. 1
3. 3.31
3. 4. 1
5. 3.10
5. 3.26
6. 3.25
6. 3.31
6. 4. 1
平 7. 4. 1
平 8. 3.27
平 8. 4. 1
平 8.12.16
平 9.10.23
平10. 3.10
平10. 4. 1
平10.12.14
平11. 3.12
平11. 3.25
平11. 3.31
平11.10.27
平11.10.30
平12. 2.24
平12. 3.31
平12. 4. 1
平13. 3. 7
平13. 3.30
平13. 8.30
平14. 3.20
平14. 4. 1
平14.12. 2
町道岩~多々羅線道路改良工事に伴い第2グランド272㎡縮小。
校訓制定「豊かな情操・責任ある行動」
町道岩~多々羅線道路改良工事に伴い第1グランド本館前848㎡縮小。
代替地として、第1グランド南側に1,224㎡拡大。
自転車置場(40㎡)増築工事完了。
校長山口登、県立岐阜女子商業高等学校長に転出。
県教育センター第三研修部長中野敬一、本校校長に補せられる。
創立40周年記念式典挙行。校訓碑序幕。
校長中野敬一、退職。
県立大垣北高等学校教頭岩田理、本校校長に補せられる。
コンピュータ導入。
エアライフル射撃場竣工。
調理実習装置の設置。
校長岩田理、退職。
学科名の変更(家政科→生活文化科)
県立八百津高等学校教頭戸塚幹男、本校校長に補せられる。
普通科1学級減。(普通科2学級、生活文化科1学級となる)
昇降口(37.8㎡)竣工。
校長戸塚幹男、県立加茂高等学校長に転出。
県立岐南工業高等学校教頭長縄光洋、本校校長に補せられる。
県民栄誉賞受賞(高井裕司、長尾憲志)
(第34回全国高等学校ライフル射撃競技選手権 優勝)
体育館大規模改修完了(999.92㎡)
渡り廊下(105.34㎡)竣工。
ボイラー廃止。ガス暖房機に切り替える。
給水及びガス配管全面改修、新受水槽設置。
校長長縄光洋、県立羽島高等学校長に転出。
岐阜県博物館学芸部長小林秀臣、本校校長に補せられる。
県民栄誉賞受賞(君田和久)
(JOCジュニアオリンピックカップ第9回VTTジュニアライフル射撃選手権大会優勝)
格技場屋根他塗装舗装工事終了。
本館棟屋上防水、外壁・庇改修工事終了。公共下水道切替工事終了。
ワードプロセッサー41台導入。
ウォシュレット設置工事終了。
特別教室棟屋上防水改修工事終了。
アパレルCAD実習装置導入。
校長小林秀臣、退職。
岐阜県博物館学芸部長古川和明、本校校長に補せられる。
校長室他4部屋、空調機設置。
家庭情報実習装置導入、裁縫机導入。ワープロ室、第一家庭情報処理室空調機設置。
集積庫(13.03㎡)竣工。
特別教室棟外壁塗装改修工事終了。
校長古川和明、知事公室総合政策課教育改革企画監に転出。
学校政策課長補佐小邑政明本校校長に補せられる。
県民栄誉賞受賞(河合 潤)
(第40回全国高等学校ライフル射撃競技選手権 優勝)
-3 -
平16. 3.19
平16. 4. 1
グラウンド改修工事終了。
校長小邑政明、知事公室総合政策課教育改革企画監に転出。
岐阜県立中濃西高等学校と統合し、岐阜県立関有知高等学校(中濃校舎)となる。
岐阜県立中濃西高等学校
昭48.11.14
昭48.11.20
昭48.12.18
昭49. 3.22
昭49. 4. 1
昭49. 4. 8
昭52. 3. 5
昭52. 4. 1
昭53. 3.25
昭53. 4. 1
昭53. 8.31
昭54. 2. 2
昭55. 4. 1
昭57. 3.16
昭57. 4. 1
昭58. 4. 1
昭59. 3.24
昭59. 4. 1
昭59.11.14
昭60. 3.31
昭61. 3.31
昭61. 4. 1
昭63. 4. 1
昭63.12.27
平 2. 3.31
平 2. 4. 1
昭 3. 4. 1
平 4. 4. 1
岐阜県教育委員会において、本校設置を決定される。
仮 称 美濃・関地区新設高等学校
仮位置 関市桜本町2丁目30番地
仮校舎 関市立関商工高等学校桜本町校舎
課 程 全日制の課程
学科及び入学定員 普通科90人(2学級) 理数科(1学級)
美濃・関地区新設高等学校開設準備委員発令される。
県教委において、校名を岐阜県立中濃西高等学校と定められる。
県議会において本校の設置を議決される。
県教職員課長補佐藤井静、初代校長に補せられる。
仮校舎において、開校式並びに第1回入学式を挙行する。
現在地に新校舎第1期工事竣工。
新校舎において業務開始。
第2期工事竣工(校舎増築と体育館建築)。
校長藤井静、県立羽島北高等学校長に転出。
県立八百津高等学校長西脇明、第2代校長に補せられる。
野球防球ネット設置される。
正門入口に校歌碑建立される。
1年生学級増 普通科3学級 理数科1学級
校長西脇明、県立不破高等学校長に転出。
県立羽島高等学校教頭谷口耕平、第3代校長に補せられる。
格技場工事竣工。
1年生学級減 普通科2学級 理数科1学級
校長谷口耕平、県立斐太高等学校長に転出。
岐阜県博物館学芸部長太田哲郎、第4代校長に補せられる。
1年生学級増 普通科4学級 理数科1学級
第2校舎と渡廊下工事竣工。
1年生学級増 普通科5学級 理数科1学級
創立10周年記念式典を挙行する。
第2校舎前庭並びに藤棚造成。
校長太田哲郎、退職。
県立本巣高等学校教頭井口日出男、第5代校長に補せられる。
野球防球ネット増設される。
1年生学級増 普通科6学級 理数科1学級
水泳プール工事竣工。
校長井口日出男、退職。
県立土岐北高等学校教頭伊達賜郎、第6代校長に補せられる。
1年生学級減 普通科5学級 理数科1学級
校長伊達賜郎、県立本巣高等学校長に転出。
県立益田南高等学校長酒向鐸雄、第7代校長に補せられる。
-4 -
平
平
平
平
平
5. 4. 1
5.10.31
6. 3.31
6. 4. 1
7. 4. 1
平 9. 4. 1
平10. 3.31
平10. 4. 1
平12. 4. 1
平13. 3.31
平13. 4. 1
平13.10.31
平14. 3.25
平15. 8.27
平16. 3. 4
平16. 3.20
平16. 3.31
平16. 4. 1
1年生学級増 普通科6学級 理数科1学級
創立20周年記念式典を挙行する。
校長酒向鐸雄、退職。
県立大垣商業高等学校教頭渡邉仁千明、第8代校長に補せられる。
校長渡邉仁千明、県立岐阜女子商業高等学校長に転出。
県立郡上高等学校和良分校副校長鵜飼修司、第9代校長に補せられる。
1年生学級減 普通科5学級 理数科1学級
校長鵜飼修司、退職。
県立八百津高等学校教頭岸不二郎、第10代校長に補せられる。
1年生学級減 普通科4学級 理数科1学級
校長岸不二郎、退職。
市立関商工高等学校教頭中谷達美、第11代校長に補せられる。
体育館耐震補強工事完了。
格技場修繕工事完了。
第2校舎床等改修工事完了。
中部学院大学・同短期大学部と高大連携協力に関する協定を締結する。
テニスコート改修工事完了。
校長中谷達美、退職。
岐阜県立中濃高等学校と統合し、岐阜県立関有知高等学校(中濃西校舎)となる。
岐阜県立関有知高等学校
平14. 4. 1
平15. 6.17
平15.11.27
平16. 4. 1
平16. 4. 7
平16. 4. 8
平16.10.29
平16.11.30
平17. 2.15
平17. 3. 1
平17. 4. 8
平18. 1.31
岐阜県教育委員会が「生徒いきいきプラン」の実施についいて、整備方針及び実施計画を発表。
(中濃西高校の場所に普通科、理数科及び生活産業に関する学科を置く、ぎふ総合型選択制高校を
設置する。)
岐阜県教育委員会が中濃高校・中濃西高校の統合に伴う新校名を発表。新校名は「岐阜県立関有知
高等学校」(ぎふ総合型選択制高校/普通科、理数科、生活福祉科の3学科)
岐阜県教育委員会入学定員を発表。
普通科160人、理数科40人、生活福祉科40人
岐阜県立中濃西高等学校と岐阜県立中濃高等学校が統合し、岐阜県立関有知高等学校として開校。
課 程 全日制の課程
学科及び入学定員 普通科160人(4学級)
理数科40人(1学級)、
生活福祉科40人(1学級)
関市立関商工高等学校校長江﨑榮彦、初代校長に補せられる。
関市文化会館において岐阜県立関有知高等学校開校式を挙行する。
中濃西校舎において第1回入学式を挙行する。
普通科156人、理数科21人、生活福祉科40人 合計217人
関市文化会館において岐阜県立関有知高等学校統合記念式典を挙行する。
学校統合記念植樹及び講演会を行う。
生活福祉科棟竣工。
岐阜県立関有知高等学校第1回卒業証書授与式を挙行する。
中濃西校舎 普通科139人 理数科38人
中濃校舎
普通科 69人 生活文化科31人
合計277人
中濃西校舎において第2回入学式を挙行する。
普通科120人(3学級)、理数科35人(1学級)、生活福祉科40人(1学級) 合計195人
第1校舎耐震補強工事完了。
-5 -
平18. 3. 1
平18.
平18.
平18.
平18.
3.17
3.31
4. 1
4. 8
平18.11.21
平19. 3. 1
平19. 4. 2
平19. 4. 8
平19. 9.27
平20. 3. 1
平20. 4. 8
平20.11.15
平21. 3. 1
平21. 3.31
平21. 4. 1
平21. 4. 8
平21.11. 4
平22. 3. 1
平22. 4. 8
平23. 3. 1
平23. 3.31
平23. 4. 1
平23. 4. 8
平24. 3. 1
平24. 4. 1
平24. 4. 8
岐阜県立関有知高等学校第2回卒業証書授与式を挙行する。
中濃西校舎 普通科135人 理数科38人
中濃校舎
普通科 53人 生活文化科24人
合計250人
岐阜県立関有知高等学校統合記念庭園工事完成。
校長江﨑榮彦、退職。
スポーツ科学トレーニングセンター所長、薫田文悟第2代校長に補せられる。
第3回入学式を挙行する。
普通科120人(3学級)、理数科40人(1学級)、生活福祉科40人(1学級) 合計200人
校歌発表会を行う。
岐阜県立関有知高等学校第3回卒業証書授与式を挙行する。
中濃西校舎 普通科131人 理数科19人
合計188人
文部科学省より高等学校におけるキャリア教育の在り方に関する調査研究推進校に指定される(3
カ年)。
第4回入学式を挙行する。
普通科120人(3学級)、理数科34人(1学級)、生活福祉科39人(1学級)
合計 193人
空調設備工事完了。
岐阜県立関有知高等学校第4回卒業証書授与式を挙行する。
普通科97人 理数科32人 生活福祉科36人
合計165人
第5回入学式を挙行する。
普通科118人(3学級)、理数科31人(1学級)、生活福祉科40人(1学級) 合計189人
創立60周年記念式典を挙行する。
岐阜県立関有知高等学校第5回卒業証書授与式を挙行する。
普通科99人 理数科35人 生活福祉科33人
合計167人
校長薫田文悟、退職。
岐阜県立岐阜商業高等学校副校長成田守、第3代校長に補せられる。
第6回入学式を挙行する。
普通科77人(2学級)、理数科40人(1学級)、生活福祉科40人(1学級)
合計157人
配管全面改修工事完了。
岐阜県立関有知高等学校第6回卒業証書授与式を挙行する。
普通科101人 理数科29人 生活福祉科34人
合計 164人
第7回入学式を挙行する。
普通科80人(2学級)、理数科41人(1学級)、生活福祉科40人(1学級)
合計161人
岐阜県立関有知高等学校第7回卒業証書授与式を挙行する。
普通科101人 理数科29人 生活福祉科34人
合計 164人
校長成田守、退職。
岐阜県立八百津高等学校教頭日置史彦、第4代校長に補せられる。
第8回入学式を挙行する。
普通科80人(2学級)、理数科38人(1学級)、生活福祉科40人(1学級)
合計158人
岐阜県立関有知高等学校第8回卒業証書授与式を挙行する。
普通科67人 理数科34人 生活福祉科32人
合計 133人
岐阜県博物館学芸部長大澤洋司、第5代校長に補せられる。
第9回入学式を挙行する。
普通科80人(2学級)、理数科40人(1学級)、生活福祉科40人(1学級)
合計160人
-6 -
-7 -