各高校 / 3 1 2 / 22 三野町保健センター内 3 / 6 仁尾町体育センター 地域の人が毎日通える 「みの元気塾」が開始 笑顔あふれた合同運動会を初開催 市内の 3 地域子育て支援センターの初めての合同運動 会が行われ、約 180 人が参加しました。多くの子ども たちの触れ合いのためにと仁尾センターのお母さんが企 画し、年齢別の競技を楽しみながら交流しました。 地域の皆さんが気軽に集える「みの元気塾」がオープ ンしました。飲食スペースのほか図書・娯楽スペース、 健康器具、作業台などもそろえ、月∼金曜の午前 10 時 ∼午後 3 時まで、無料で利用できます。 (飲食は料金必要) 2/23 マリンウェーブ 市内の高校で卒業式 笠田高校では 116 人が、大きな希望を胸に 3 年 間過ごした学びやに別れを告げました。直井校長 は「人のため、社会のために素敵に生きていって ください」と胸に残る温かい式辞を贈りました。 三豊の 企業説明会を 初開催! 市内 23 の企業が集結して企業説明会が開かれ、就職活動をし ている大学生や保護者が熱心に耳を傾けていました。また桂あや めさんの講演会や三豊マルシェなどもあり、会場を賑わせました。 デイリー版ほっとニュース は 市ホームページで 高松商工会議所 / 2 16 2 / 10 詫間福祉センター周辺 2/26 仁尾中学校 震災バイオリン県下初コンサート 東日本大震災の大津波に耐えた「奇跡の一本松」で作られた震災バ イオリンのコンサートが行われ、千人の演奏家がリレーして奏でる「千 の音色でつなぐ絆」プロジェクトが高瀬悠太さんの演奏で行われました。 2 / 6 本山小学校 「家庭の日」 のポスターで特選 上高瀬小学校1年生の森川零士さんが、 青少年健全育成「家庭の日」ポスターで特 選を受賞しました。本人と両親、妹など家 族みんなが一緒に描かれていて、明るい家 庭の様子が伝わってきます。 2 ∼ 3 月 上高野・桑山・比地大小学校 生産者と交流し、地元野菜の大切さを知る(地産地消) いちご「さぬき姫」を生産している横山順一さんから、いちごの苗、葉、花を見せてもらい、花から約 40 日で実ができることなど を教わりました。またブロッコリーは学校近くの生産者の協力で、収穫の仕方や収穫時に用いる刃物の使い方などを教わりました。 これらは給食で使用され、生産者といっしょに食べたり、話したりすることで、地元野菜を食べることの大切さも勉強しました。 自分の身は自分で守る! 詫間町防災フェスタ 2012 が行われ、約 700 人が参加し ました。講演会や地震体験車、AED体験などのコーナーが あり、いざというときの為の訓練や講話が行われました。 3 / 3 仁尾町 2 / 15 曽保幼稚園 銭湯は今も昔も地域交流の場 地域の人と触れ合う親子お店ごっこ 県公衆浴場業生活衛生同業組合に唯一加盟している仁 尾町の銭湯で桃まつりが行われました。組合では季節に 合わせた行事を計画するなど、銭湯は今も昔も地域交流 の場として愛され続けています。 お花屋さん、おもちゃ屋さん、そほカフェなどのお店 を開き、お世話になっている地域の人たちや小学校のお 兄さん、お姉さんなどを招いて笑顔あふれるお店ごっこ で触れ合いました。
© Copyright 2024 ExpyDoc