ʴ⍿ʴ⎞ː᧓λ⎽ 、高森総合セン 1 月 3 日︵ 土 ︶ ターで行われた成人式。スーツや 振り袖に身を包んだ新成人が会場 を華やかに色づけました。 いる人など様々な人が出席。旧友 や恩師との再会を喜びました。ま た、多くの来賓・保護者が参列し、 新たな門出を迎える新成人を祝 福。新成人を代表して大寺由起さ ん︵高森・昭和︶が﹁二十歳の誓い﹂ を宣誓しました。 ˟⎡ئႮ⎽ɥ⍿⎽இ᭗ກ⎞ 式典修了後は前原仁田神社獅子 舞保存会による獅子舞が披露さ れ、独特な迫力の獅子に笑みをこ ぼした新成人。記念行事では、佐 伯圭祐さん︵高森・村山︶と児玉 葵さん︵高森・上在︶司会のもと、 4 人の代表者が周囲への感謝の気 持ちや将来の希望などを発表。そ れを聞いた学生時代の友人が当時 のエピソードを交えたユーモアな 感想を述べると会場はより一層盛 り上がりました。 ⑬ ⑫ ⑪ 10 Takamori.2015.2 ⑩ ⑨ ⑧ ⑦ ⑥ ① 獅子舞と ② 立石勇気 さん(高森・上在) の意見発表 ③ 積雪のなか ④ 古澤貴郁さ ん(矢津田・小村)の意見発表 ⑤ 友人と一緒 ⑥ 便利グッズで ⑦牛嶋真さん(高森・昭和) の交通安全宣言 ⑧ 前原仁田神社獅子舞 ⑨ 仲良しポーズ ⑩ 成人者代表宣誓(大 ⑪ 恩師と ⑫ 伊藤徳晃 さん 寺由起 さん ) (津留・栃原)の意見発表 ⑬岩下まりあさん(色 見・中園)の意見発表 ⑤ ④ ③ ② ① ᵗᵏ 式典には、県内外で仕事や勉学 に励む人、結婚して家庭を支えて 高森町成人式 事務用紙 ★ 対象となる紙類のみを出すことも可能 み込んで出して下さい。 対象となる紙類が落ちやすい場 合は、雑誌などのページの間に挟 の日に収集場所へ出して下さい。 ム テ ー プ 等 は 使 わ ず に﹁ 雑 誌 類 ﹂ 現 在 の 分 別 品 目﹁ 雑 誌 類 ﹂ と 一 緒にひも︵金物以外︶で縛り、ガ 㮆 㮳 㮆 ᣇ เ⎇⎲⎡ ⍫ᩃᛏ⍬⎛ɟደ⎞Ј⎎⎾⎵⎡⍿⎌⎱⍻فὲ これまで固形燃料ごみ︵可燃性︶ で 多 く 出 さ れ て い る﹁ 紙 類 ﹂ の う ち、 対 象 と な る も の ︵ 下 記 の と お り ︶ を 資 源 化 物 と し て、 現 在 の 分 ダイレクトメール ●カタログやダイレクトメールは、ビニール製の袋から出して下さい。 ●ノートや事務用紙は、金属などを取り除いて下さい。 ●汚れなどがついたものは、固形燃料ごみ︵可燃性︶で出して下さい。 ※ 事前の予約はできません。 別 品 目﹁ 雑 誌 類 ﹂ と 一 緒 に 出 し て ノートなどの 㮆 㮵 㮆 㯄 㮆 㮩 㮆 㯊 㮆 ⇐ 㮆 ᗧ 㮆 ὐ カタログや ●ビニールコートやワックスなどで加工してあるものは、固形燃料ごみ︵可燃 性︶で出して下さい。 ☎096−324−5582 です(駐車料金別) 。 (ティッシュ箱等) ●ティッシュの箱などについているビニールやセロハンは取り除いて下さい。 対象となるもの բ⅊ᝠငሥྸᛢ 㣤 ‒‒Ⓚ≙≕Ⓛ≔≔≔≔ ϋ‒ዴ≕≖≔ 11 Public Information ● 営業時間:24時間(年中無休) ● 駐車料金:最初の1時間以内320円、 以降30分ごとに50円加算 ڨб໔ૼࡍट EV・PHEV 用普通充電器を設置 紙製の箱 包装紙 い た だ き、 ﹁その他紙類﹂として 分別処 理 を 開 始 し ま す 。 阿 蘇 広 域 行 政 事 務 組 合 で は、 住 民の皆様にご協力をいただき、資 源ごみなどの分別処理を行うこと に よ り、 ご み の 減 量 や リ サ イ ク ル を推進 し て き ま し た 。 します 。 め に、 皆 様 の ご 協 力 を お 願 い い た 固 形 燃 料 ご み︵ 可 燃 性 ︶ を 減 量 し、限りある資源を再利用するた 暮らし 県営有料駐車場1階に電気自動車・プラグイ ンハイブリッド車用の普通充電器(200V) 問▶県営有料駐車場 を1台設置しました。充電器の利用料金は無料 (熊本市中央区安政町3−9) 暮らし ബ⎞⎝⎖⎒⎼⍥ ൟ࠰ 日本に住んでいる 歳以上 歳 未満のすべての方は、国民年金に 加入して保険料を納めることにな ります。 自営業者・学生・フリーターの 方などが 歳になったときは、住 所 地 の 地 区 役 所・ 町 村 役 場 へ 国 民 年 金 加 入 の 手 続 き が 必 要 で す。 ま た、 厚 生 年 金 保 険 や 共 済 組 合 の 加 歳になっ 入 者︵ 第 2 号 被 保 険 者 ︶ に 扶 養 さ れている配偶者の方が たときは、第2 号被保険者の勤務 先を経由して加入の手続きを行う 歳になったときは、加 ことになります。なお、第2 号被 保険者が 入の手続きは必要ありません。 ︶1111 内線 12 Takamori.2015.2 60 国民年金の加入手続きをきちん として、保険料を納めましょう。 ☎︵ なで話し合い、楽しみ合う家庭づくり運動を展 20 20 問▼ 住民福祉課 福祉係 毎月第1日曜日を「家庭の日」とし、家族みん 20 20 62 「家庭の日の集い」に 参加しませんか? 皆さん、 「家庭の日」をご存じですか?県では、 ᵐᵎ 132 開しています。 その啓発活動の一環として、ĶڏĴటÉటÊ にڨوଊでÕғƞటƞࢍŴÖを開催 します。当日は、大田黒浩一さんの楽しいトー クショーも予定しています。多くの方の参加を 問▶県くらしの安全推進課 お待ちしています(参加は無料です) 。 ☎096−333−2294
© Copyright 2024 ExpyDoc