自然とのふれあいで学ぶもの 最近、テレビの CM などで、家族でゲームをしている風景をよく見掛けますね。子ども同士の遊びや家族と 過ごす時間に、家庭用ゲーム機や通信ゲーム機が利用されているのも時代の流れといえるでしょう。 もちろん、ゲームを楽しみながら家族と過ごすのは悪いことではありません。しかし、ゲーム機の普及により、 外で遊ぶよりも部屋の中で遊ぶ子どもが増え、自然体験をする機会が減っているのではないでしょうか。 増えている「自然体験がほとんどない」 全 国 の 公 立 小 学 校 4・ 6 年 生 と 中 学 校 2 年 生 約 が出ています。自然に恵まれた愛川町の子どもたちが、 1万4千人を対象とした調査では、自然体験をほとん これと同じ調査結果になるとは必ずしも言えませんが、 どしたことがない割合が増加しているという調査結果 状況は同じであると推測できます。 次の体験がほとんどない割合 平成 10 年 平成 17 年 チョウやトンボ、バッタなどの昆虫を捕まえた 19% 35% 太陽が昇るところや沈むところを見た 34% 43% 大きな木に登った 43% 54% キャンプをした 海や川で泳いだ 38% 10% 53% 26% ※独立行政法人国立青少年教育振興機構:「青少年の自然体験活動等に関する実態調査」報告書 平成 17 年度調査より。 自然の中に連れて行こう 日本には、四季折々の自然の美しさがあります。また、 愛川町は山や川に囲まれ、多くの植物や動物、昆虫な どとふれあえる機会がたくさん作れます。実際に、お 子さんを自然の中に連れて行ってみてはいかがでしょ うか。もしかしたら、普段は気にかけていなかったもの、 見たことがないものに出会うかもしれません。 自然の中で遊ぶことで、驚きや感動を共に体験し、 豊かな感性をはぐくみ、自然や環境を大切にする心、 忍耐の大切さを学べることでしょう。 身の回りでも自然体験を まずは、ベランダなどでも楽しめる、手軽なプラン 験でき、自然とのふれあい経験になるのではないかと ターを利用した家庭菜園を始めてみてはいかがでしょ 思います。 うか。土に触れ、苗を育てる楽しさ、難しさなどが体 家庭の日・あいさつ声かけ運動推進の町 毎月第3日曜日は家庭の日 問い合わせ◇生涯学習課青少年教育班(内線)3642 2009.July
© Copyright 2024 ExpyDoc