スーパーサイエンス・ハイスクール特別講義スライド

2004年6月19日
SSH 岩手県立水沢高等学校
特別講義:サイエンスを楽しもう!
Let’s Enjoy Science !
1:科学とは? 化学とは?
2:蝋燭の火を消す方法?
3:沸騰石が「死ぬ」理由?
4:炭素や水から何ができるか?
東北大学 理学部 化学科
大野 公一
札幌
水沢
仙台
東京
宮澤賢治の愛読書
化学本論
著者 東北大学理学部 理論化学研究室 初代教授
片山正夫
明治44年-大正8年
サイエンスを楽しもう!
科学とは?
なぜ? どうして?
「 考える ・ 調べる ・ やってみる 」
化学とは?
原子や分子に着目して、
物質の構造・性質・変化を科学する
聖火リレー : 「愛」の火をつなげ!
火を消す方法?
燃焼の三要素
1.燃えるものが必要
2.酸素が必要
3.温度が必要
消火の三要素
1.可燃物の除去による消火
2.窒息効果による消火
3.冷却効果による消火
蒸留と沸騰石 : 沸騰石の謎?
突沸を防ぐため、沸騰の
核となる沸騰石を始めに
入れておく。
沸騰石
蒸留を中断し、再び加熱
を始める前にも新しい沸
騰石を入れる。
炭素 C や 水 H2O から何ができるか?
Cの単体(同素体)
„
石墨(グラファイト)
„
ダイヤモンド
サッカーボール状炭素の発見
H.W. Kroto博士
宇宙から来る電波の謎を解くため
地上で炭素の反応実験 1985年
蒸発用レーザー
イオン化用レーザー
炭素棒
レーザー蒸発質量分析装置
C60
チューブ状炭素の発見
飯島澄男博士
電子顕微鏡で原子の並び方を直接見よ
うとして カーボン ナノチューブ を発見
1991年
水 H2O から何ができる?
水の電気分解
水が光分解することを発見
藤島 昭 博士 1975年
人工光合成
炭素 C と 水 H2O から何ができるか?
C+H2O → (水性ガス) CO + H2
→ HCHO(ホルムアルデヒド)
C+2H2O →
CO2 + 2H2
→ HCOOH(蟻酸)+ H2
→ CH3OOH(過酸化物)
2C+H2O
2C+2H2O
→
CH2CO(ケテン)
→ CH3COOH(酢酸)
コンピュータ化学
エネルギー
構造
反応熱
エネルギー
構造:原子の並び方
極小点(Minimum)の
構造とエネルギーを決定
„
„
分子の形(結合長・結合角)
結合エネルギー(反応熱)
エネルギー表面上の反応経路の探索
化合物
: 平衡点 極小点
活性化状態 : 峠
鞍点
反応経路 : IRC 最低ルート
安定構造(EQ)への
山下りは簡単!
EQ
TS
IRC
TS
EQ
IRC
IRC
EQ
困難
可
TS
遷移状態(TS)への
山登りは困難!
化学反応の登坂アルゴリズム
TS
TS
EQ
EQ
K.Ohno & S.Maeda, Chem.Phys.Lett. 384(2004)277.
新アルゴリズム
安定平衡点を囲む全方向の中で、
Downward Distortion ↓が 大きい方向を 探す!
化学の基本問題が解けるようになった
反応のネットワークが全てわかる
1) 異性体が全てわかる
2) 合成経路が全てわかる
3) 分解経路が全てわかる
CH2Oの合成・分解および異性体
O
H
H
H
O
PATH5B
H
O
PATH3C
O
CO + H 2
E = 4.3 kcal/mol
H
H
C
C
H
H
PATH5A
H
C
C
O
TS9 (C 2v)
E = 187.4 kcal/mol
PATH3A
EQ5 (C s)
E = 185.3 kcal/mol
H
TS6 (Cs)
E = 110.8 kcal/mol
EQ3 (C s)
E = 60.6 kcal/mol
PATH3B
O
H
O
O
H
C
C
C
H
H
H
C
H
CO + H 2
E = 4.3 kcal/mol
TS3 (C 1)
E = 87.5 kcal/mol
TS7 (C 1)
E = 185.5 kcal/mol
PATH2A
PATH4A
H
H
H
PATH4B
O
PATH2B
H
H
PATH4C
O
H
TS2 (Cs)
E = 90.0 kcal/mol
TS4 (Cs)
E = 123.0 kcal/mol
PATH1B
H
PATH2C
O
PATH2D
O
O
PATH1A
H
O
C
C
TS8 (C s)
E = 172.7 kcal/mol
EQ4 (C 2v)
E = 168.7 kcal/mol
C
TS5 (C 1)
E = 175.7 kcal/mol
新反応
H
EQ2 (C s)
E = 55.7 kcal/mol
C
C
C
H
TS1 (Cs)
E = 86.4 kcal/mol
H
H
EQ1 (C2v)
E = 0.0 kcal/mol
既知の反応
CH2Oの異性体
40.3 kJ/mol 14.5 kJ/mol 13.3 kJ/mol
44.3 kJ/mol
0.0 kJ/mol
H2+CO ←→ HCHO
H
C
O
蟻酸HCOOHの異性体
既知反応
新反応
シアン酸HOCNとその異性体
HOCN
HNCO
HNOC
HONC
HCNO
HCON
反応経路完全探索法の応用
„
資源を無駄にせず余計なものを作らない、
安全・安価な合成方法の開発
„
„
尿素の合成方法の探索
„
„
クリーンなエネルギー源としての「水素」の安価・安全な
生産方法の開発
無機物から触媒なしに作る方法?
アミノ酸の合成方法の探索
„
無機物からグリシンを作ることができるか?
理論化学研究室 : 研究風景(1)
理論化学研究室 : 研究風景(2)
東北大学
化学科
理学部
広瀬川
理論化学研究室
青葉山
オープンキャンパス: 2004年7月29−30日