市町村財政比較分析表(平成20年度普通会計決算) - 小布施町

長野県 小布施町
市町村財政比較分析表(平成20年度普通会計決算)
財政力
財政力指数 [0.40]
当 該 団 体 値
類似団体内平均値
0.70
0.57
0.60
類似団体内の
最大値及び最小値
0.50
0.37
0.40
0.30
0.32
0.38
0.30
0.39
0.31
0.39
0.31
11,486
19.07
3,062,496
4,691,346
4,126,741
334,171
人
口
面
積
標準財政規模
歳 入 総 額
歳 出 総 額
実 質 収 支
0.30
0.15
H18
H19
80.6
68.2
111.3
119.8
200.0
財政力
類似団体内順位
類似団体平均
6/52
類似団体内順位
140以上
12/52
300.0
全国市町村平均
120
0.56
財政構造の弾力性
長野県市町村平均
392.6
長野県市町村平均
70.4
500.0
80
H20
100.9
400.0
将来負担の状況
100
0.43
0.00
H17
23.1
0.0
100.0
全国市町村平均
H16
(%)
0.40
0.20
0.10
将来負担の状況
将来負担比率 [68.2%]
人(H21.3.31現在)
k㎡
千円
千円
千円
千円
H16
H17
H18
H19
H20
60
財政構造の弾力性
経常収支比率
70.0
[88.1%]
実質公債費比率
(%)
人件費・物件費等の
状況
78.7
80.0
86.5
90.0
89.5
小布施町
89.0
89.0
88.4
89.8
90.6
100.0
給与水準
(国との比較)
20/52
104.6
110.0
91.8
87.6
H17
H18
H19
H20
定員管理の状況
20.0
118,754
116,717
117,893
150,000
158,132
200,000
162,187
157,565
102,116
122,193
80.7
90.0
10/52
全国市町村平均
114,142
長野県市町村平均
120,514
350,000
H16
H17
H18
H19
18.8
18.4
90.5
90.6
91.2
91.2
H20
95.0
93.6
92.7
93.1
92.9
91.3
93.3
H17
H18
H19
15.00
12/52
全国町村平均
94.6
105.0
H17
H18
H19
11.8
H20
(人)
8.13
7.66
7.01
11.27
11.35
11.12
7.05
5.71
6.97
10.45
11.20
類似団体内順位
全国市平均
99.8
H16
31/52
全国市町村平均
13.7
H16
5.00
98.4
100.0
類似団体内順位
40.0
10.00
類似団体内順位
273,720
18.1
16.4
18.0
定員管理の状況
人口千人当たり職員数 [6.97人]
85.0
155,067
300,000
16.1
長野県市町村平均
0.00
80.0
159,496
250,000
16.3
26.7
給与水準 (国との比較)
ラスパイレス指数 [91.3]
75.0
120,304
15.5
30.0
※充当可能財源等が将来負担額を上回っている団体については、将来負担比率のグラフを表記せず、レーダーチャートを破線としている。
(円)
100,000
10.0
※類似団体とは、人口および産業構造等により全国の市町村を35のグループに分類した結果、当該団体と同じグループに属する団体
を言う。
※平成21年度中に市町村合併した団体で、合併前の団体ごとの決算に基づく実質公債費比率及び将来負担比率を算出していない
団体については、グラフを表記せず、レーダーチャートを破線としている。
人件費・物件費等の状況
人口1人当たり人件費・物件費等決算額 [122,193円]
50,000
4.4
全国市町村平均
長野県市町村平均
120.0
0.0
※類似団体平均を100とした
ときの比率で表した。
88.1
89.6
[18.0%]
(%)
公債費負担の状況
85.2
類似団体内順位
H16
公債費負担の状況
40以下
H20
類似団体内順位
3/52
20.00
全国市町村平均
7.46
25.00
25.13
長野県市町村平均
7.94
30.00
H16
H17
H18
H19
H20
※人件費、物件費及び維持補修費の合計である。 ただし 人件費には事業費支弁人件費を含み、退職金は含まない。
分析欄
【財政力指数】・・・前年度より0.1上昇し、類似団体の平均を上回っているものの、景気悪化の影
響等から町税等の減少が見込まれる。地域産業の活性化に取り組むことにより、税収増加を目
指し、財政力の向上に努める。
【経常収支比率】・・・公債費の減少等により、前年度より0.3%改善し類似団体平均を下回って
いる。今後少子高齢化の影響で、さらなる扶助費の増加が予想されるため、単独事業の見直し
を進めるなど経常経費の抑制に努める。
【人口1人当たり人件費・物件費等決算額】・・・人件費の抑制を図ってきたことにより類似団体の
平均を大きく下回っている。しかし施設や設備の老朽化が進んでいることから、維持修繕費が増
加することが予想されるため、コスト削減に努める。
【ラスパイレス指数】・・・類似団体の平均と比較して低水準が続いている。職員一人ひとりの意欲
と能力向上に向け、職員研修の充実を図る。
【将来負担の状況】・・・前年度より12.4%改善し、類似団体の平均よりも低水準となっている。公
債費の負担が年々減少しており、経営の悪化している特別会計や三セク等もないことから数値
は改善していくと予想される。
【実質公債費比率】・・・前年度より0.4%改善し、地方債の発行に許可が必要となる18%ちょうどと
なった。先行的に生活基盤の整備に取り組んできたことによる公債費の償還もピークを過ぎ、減
少している。平成21年度決算以降は18%を下回る見込みである。
【人口1,000人当たり職員数】・・・「自立に向けた将来ビジョン」に基づき、職員の削減を行ってきて
おり、類似団体平均を大きく下回っている。住民サービスが低下することのないよう、計画的な職
員採用を行うとともに、職員の意欲と能力向上に向け職員研修の充実を図る。また、組織や事務
事業の見直しを行い、適正な人員管理に努める。
歳出比較分析表(平成20年度普通会計決算)
長野県 小布施町
経常収支比率の分析
経常収支比率(合計)
70.0
当 該 団 体 値
類似団体内平均値
(%)
78.7
類似団体内の
最大値及び最小値
経常収支比率(合計)
80.0
86.5
類似団体平均
85.2
89.0
90.0
89.5
89.0
89.8
88.4
90.6
110.0
H17
H18
人件費
89.6
100.0
H16
88.1
H19
H20 類似団体内順位
20/52
全国市町村平均
91.8
長野県市町村平均
104.6
87.6
140 以上
120
人
面
標 準 財 政 規
歳 入 総
歳 出 総
実 質 収
口
積
模
額
額
支
11,486 人(H21.3.31現在)
19.07 k㎡
3,062,496 千円
4,691,346 千円
4,126,741 千円
334,171 千円
物件費
40.0
49.1
50.0
100
70.0
80
80.0
40 以下
61.3
60.0
62.5
65.6
公債費以外
60
H20
公債費以外
(%)
68.5
66.6
H16
H17
H19
H20
公債費
公債費
0.0
20.6
20.1
18.6
(%)
10.0
扶助費
24.6
30.0
28.1
27.0
25.9
30.6
33.0
35.0
40.0
H16
H17
H18
H19
12.0
10.5
12.7
13.2
14.7
15.3
15.3
18.0
H16
H17
H18
H19
【物件費】・・・類似団体平均を大きく上回る数値となった。職員削減を補うための臨時、嘱託職員の賃金や委託料が増加してきたことが要因である。また、備品 購
入など特殊要因による影響もある。今後は委託料等の見直しや施設維持管理に係るコスト削減に努める。
H20 類似団体内順位
52/52
全国市町村平均
13.1
長野県市町村平均
11.6
H20
1.7
3.0
3.7
3.9
3.6
3.9
4.0
4.1
6.0
6.7
8.0
H16
H17
H18
【補助費等】・・・類似団体平均を下回ってる。目的を達成したものや社会的ニーズの薄いものは、住民の理解を得ながら削減、縮小を行うとともに、時代要請に応
じながら補助金の適正化を図る。
【普通建設事業費】・・・平成20年度は図書館の建設を行ったが、それでも類似団体平均を大きく下回る数値である。先行的なインフラ整備と、真に必要で緊急 性
の高いものを行うという考えからここ数年は類似団体平均を下回っている。今後も大規模な建設事業の予定がなく同程度の水準が続 くものと予想される。
2.0
3.3
【扶助費】・・・類似団体平均と同程度の数値となっているが、福祉医療の充実や高齢者、障害者福祉の充実により増加傾向にある。扶助費の削減は 難しい状況
にあるが、社会情勢に注視しながら抑制に努め、適正化を図る。
【その他】・・・平成18年度以降類似団体平均を大幅に上回る数値となった。これは下水道事業への繰出金に係る繰出基準の見直しの影響が大きい。雨水事業
を行っている当町ではしばらく高水準が続くことが予想される。
(%)
3.5
23.4
22.3
22.7
23.8
24.3
40.0
H19
H20
H20 類似団体内順位
32/52
全国市町村平均
9.1
長野県市町村平均
5.6
20.3
24.2
38.7
50.0
H16
H17
H18
H19
H20 類似団体内順位
11/52
全国市町村平均
20.1
長野県市町村平均
20.8
H20
補助費等
0.0
(%)
5.0
10.0
13.6
14.1
13.2
13.3
13.9
14.5
13.9
14.2
20.0
13.7
14.2
25.9
30.0
40.0
H16
【公債費】・・・他の自治体に先行してインフラ整備を進めてきたことにより高水準で推移してきた公債費は、平成18年度を境に類似団体平均を下回っている。大
規模な建設事業を行う場合は基金を活用する等、公債費の負担をできる限り軽減していく。
扶助費
3.1
25.2
30.0
22.4
2 当該団体の八角形が平均値の八角形より外側にあるほど、歳出抑制等により財政構造に弾力性があることを示している。
【人件費】・・・類似団体平均と比較すると大きく下回る数値となっている。行財政改革に早くから取り組み、スリム化を図ってきたことにより人件費自体が低く抑え
られている。また、臨時職員の賃金等を含めた「人件費及び人件費に準ずる費用」の人口一人あたりの金額でも類似 団体で最低水準である。今後も人件費抑制
を図りながら住民サービスの低下を招かないよう、職員一人ひとりの意欲と能力向上に向け、職員研修の充実等を実施し「すべては 町民のために」を合言葉に
「意識改革」と「行動改革」に取り組む。
10.5
11.0
15.0
21.0
20.0
分析欄
6.0
10.8
※1 本レーダーチャートは、当該団体と類似団体平均値より算出した偏差値をもとにチャート化したものである。(偏差値は平均を100としている。)
3 類似団体とは、人口および産業構造等により全国の市町村を35のグループに分類した結果、当該団体と同じグループに属する団体を言う。
4.5
10.3
その他
H20
(%)
10.3
補助費等
小布施町
H20 類似団体内順位
5/52
全国市町村平均
27.2
長野県市町村平均
22.5
物件費
9.0
12.7
18.9
23.1
25.0
4.0
H18
H20 類似団体内順位
35/52
全国市町村平均
71.7
長野県市町村平均
66.8
14.8
20.0
0.0
66.3
90.0
(%)
15.0
3.0
65.4
67.8
79.6
人件費
10.0
66.0
66.1
H17
H18
H19
H20 類似団体内順位
23/52
全国市町村平均
10.6
長野県市町村平均
14.4
H20
その他
3.0
(%)
4.7
6.0
9.0
10.2
12.0
10.2
10.0
10.9
11.6
12.2
12.1
15.0
15.6
18.0
15.9
15.9
19.2
21.0
H16
H17
H18
H19
H20
H20 類似団体内順位
43/52
全国市町村平均
11.7
長野県市町村平均
12.7
歳出比較分析表(平成20年度普通会計決算)
長野県 小布施町
人件費及び人件費に準ずる費用の分析
人件費及び人件費に準ずる費用
人口1人当たり決算額
(円)
250,000
類似団体内最大値
人件費
賃金(物件費)
一部事務組合負担金(補助費等)
公営企業(法適)等に対する繰出し(補助費等)
公営企業(法適)等に対する繰出し(投資及び出資金・貸付金)
公営企業(法非適)等に対する繰出し(繰出金)
事業費支弁に係る職員の人件費(投資的経費)
▲退職金
合計
類似団体内最小値
参考
220,503
200,000
当該団体値
150,000
類似団体内平均値
118,266
100,000
50,000
72,283
72,283
当該団体決算額
(千円)
682,312
149,532
29,819
21,337
▲ 52,752
830,248
当該団体
人口1,000人当たり職員数(人)
ラスパイレス指数
0
6.97
91.3
人口1人当たり決算額
当該団体(円)
類似団体平均(円)
59,404
97,146
13,019
7,004
2,596
17,970
1,069
1,858
4,591
1,944
▲ 4,593
▲ 11,457
72,283
118,266
類似団体平均
10.45
93.3
対比(%)
▲ 38.9
85.9
▲ 85.6
▲ 59.5
▲ 59.9
▲ 38.9
対比(差引)
▲ 3.48
▲ 2.0
公債費及び公債費に準ずる費用の分析
公債費及び公債費に準ずる費用(実質公債費比率の構成要素)
当該団体決算額
(千円)
人口1人当たり決算額
(円)
120,000
100,000
101,246
当該団体値
80,000
類似団体内平均値
60,000
40,000
46,740
類似団体内最大値
35,893
類似団体内最小値
20,000
16,030
0
当該団体(円)
人口1人当たり決算額
類似団体平均(円)
公債費充当一般財源等額
642,933
55,975
(繰上償還額及び満期一括償還地方債の元金に係る分を除く。)
満期一括償還地方債の一年当たりの元金償還金に相当するもの
(年度割相当額)等
公営企業債の償還の財源に充てたと認められる繰入金
253,451
22,066
一部事務組合等の起こした地方債に充てたと認められる補助金又
11,632
1,013
は負担金に充当する一般財源等額
債務負担行為に基づく支出のうち公債費に準ずるものに充当する
20,864
1,816
一般財源等額
一時借入金利子
(同一団体における会計間の現金運用に係る利子は除く)
▲地方債に係る元利償還金及び準元利償還金に要する経費として
▲ 516,614
▲ 44,978
普通交付税の額の算定に用いる基準財政需要額に算入された額
合計
412,266
35,893
平成21年4月1日以降の市町村合併により消滅した団体については、「-」としている(以下の項目について同じ。)。
対比(%)
85,953
▲ 34.9
-
-
17,005
29.8
6,075
▲ 83.3
2,954
▲ 38.5
23
-
▲ 65,270
▲ 31.1
46,740
▲ 23.2
※参考 実質公債費比率及び起債制限比率の推移
(%)
25.0
20.0
15.0
18.1
18.8
18.4
18.0
12.9
10.0
13.4
13.2
12.5
H17
H18
H19
12.2
5.0
H16
H20
実質公債費比率
起債制限比率
歳出比較分析表(平成20年度普通会計決算)
長野県 小布施町
普通建設事業費の分析
普通建設事業費
人口1人当たり決算額の推移
当該団体決算額
(千円)
(円)
120,000
H16
100,000
0
H17
当該団体値
H18
H19
H20
類似団体平均値
(A)-(B)
▲ 18.2
▲ 26.2
239,132
20,248
▲ 40.5
53,069
▲ 15.5
▲ 25.0
169,639
14,445
▲ 55.1
98,270
8.9
▲ 64.0
161,358
13,740
▲ 32.1
53,547
0.9
▲ 33.0
519,190
44,360
207.1
95,963
▲ 2.3
209.4
266,303
22,753
65.6
51,372
▲ 4.1
69.7
227,565
19,569
▲ 55.9
76,581
▲ 20.2
▲ 35.7
153,821
13,227
▲ 41.9
43,275
▲ 15.8
▲ 26.1
410,046
35,700
82.4
83,771
9.4
73.0
うち単独分
227,335
19,792
49.6
41,478
▲ 4.2
53.8
過去5年間平均
341,322
29,253
26.8
88,961
▲ 4.5
31.3
うち単独分
209,590
17,952
0.1
48,548
▲ 7.7
7.8
うち単独分
H16
増減率(%)(B)
90,219
H18
20,000
類似団体平均(円)
▲ 44.4
うち単独分
40,000
増減率(%)(A)
32,191
H17
60,000
当該団体(円)
380,170
うち単独分
80,000
人口1人当たり決算額
H19
うち単独分
H20