九州大学工学部 エネルギー科学科 C エネルギー・環境問題に挑む ―美しく豊かな地球を君の手で― 現代社会と エネルギー・環境問題 産業革命に端を発する飛躍的な科学技術 の進展により、私たち人類は便利で快適な 現代生活を実現してきました。 しかし、 その現 代生活を支える膨大なエネルギー消費が、 一方で温暖化や酸性雨などの深刻な環境問 題を引き起こし、私たちの住む地球は今、大 きな曲がり角にさしかかっています。 エネルギー・環境問題の克服は、 かけがえ のないこの地球に住む私たち人類に共通の 大切なテーマとなりました。 学際分野 “エネルギー科学” の必要性 エネルギー・環境問題の特徴は、多岐にわ たるさまざまな要素が複雑に絡み合っている ことです。その解決には、複数の学術分野の 連携や融合が生み出す 『学際性』 が欠かせま せん。 『エネルギー科学』 とは、 この学際性に もとづいて、理学、工学、環境科学などの学問 体系を組織化する 『専門性と総合知』 の科学 です。 これを通じて、安全でクリーンで持続可能 な新エネルギー源の開発、エネルギー利用 の高効率化、廃棄物低減のための先端技術、 それらに必要な機能材料の創製、 さらには 地球環境変動の予測や制御などに関わる基 礎研究・応用研究を力強く推進してゆかなく てはなりません。 総合力・創造力を備えた 躍動する人材の育成 このように、エネルギー・環境問題に挑戦 する技術者・研究者は、 それぞれが担当する個々 の分野で誰にも負けない高度の専門性を持ち、 同時に、理工系全般にわたる学問的素養を 幅広く身につけて、総合的・複眼的視点から 大胆に発想する創造力を備えていなくては なりません。 エネルギー科学科では、学際的な基礎科 学教育を重視した特色ある教育カリキュラ ムを用意し、 エネルギー・環境問題の全体を 見通す総合的洞察力と多様な問題に柔軟に 対処できる実力を備えた『躍動する』人材を 育成しています。 ディーゼルエンジンの燃焼観察と解析 新エネルギー 太陽光発電 1 中性子ビーム 学外での原子炉運転実習 中性子ビーム利用による物質のミクロ構造解明 2 教育カリキュラム 21の教育分野に所属する 約70名の教員が教育を担当します。 基礎科学から最先端の専門科目まで幅広い 分野にわたるカリキュラム構成 学ぶ 将来の 1年生と2年生の前半は基礎科学に加え現代の エネルギー・環境問題の最前線を学びます。 2年生 の後半から卒業までは主として専門科目を履修し ます。 2年生後期からはエネルギー量子理工学、エネ ルギー物質工学、 エネルギー工学の3つのカリキュ ラムコースに分かれ、 それぞれが目標とする専門性 を深めていきます。 これらのコースは専門性と同時 に学際性も高めるために境界の緩やかな編成とな っています。 入学 大学の 組みま 3年 や公的 先端科 技術 アクロス福岡で行われた卒論発表会 エネルギー科学科に入学すると? 学科定員 100名 博士課程 博士論文研究 就職:大学、公的研究機関、企業研究所など 大学院 修士課程 修士論文研究・修士課程講義 飛び級 就職:企業研究開発技術者など 4年生 卒業論文研究 3年 課題を ループ め方、 4年 の卒業 研究の 就職:公務員、 民間企業など 3年生 専攻教育科目講義、各コース実験、課題集約演習など 飛び級 大学 2年生 専攻教育科目講義、実験、演習など (後期からコース配属) 1年生 教養教育科目、言語文化科目、情報処理科目、基礎科学科目など 九州大学では、大学に3年以上在籍した成績優秀な 学生諸君に対して、3年次終了から大学院修士課程 に進学する道が開かれています。 福岡市西 エネルギー量子理工学コース 原子核・量子レベルの観点から地球規模のエ ネルギー・環境問題に取り組むため、通常の工学 体系の履修に加え、量子力学、物性物理学、原子 核物理工学、核エネルギー工学、応用物理学、 エ ネルギー環境論などを学びます。 エネルギー物質工学コース 地球環境保全とエネルギー問題解決のための 基礎科学として、物質・材料に関する学理と工学 を履修します。物理化学、物性物理学、材料化学、 材料物性学、 エネルギー化学などの専門分野が 含まれます。 エネルギー工学コース 近代文明の維持・発展と地球環境保全の観点 に立ち、エネルギーの高効率利用の促進、新エ ネルギーシステムの開発を支えるエネルギー変 換工学、熱工学、流体工学、制御工学、化学工学、 環境工学などを中心に履修します。 3 原子炉物理 及び核融合 応用 原子核物理 電磁解析 環境流体 システム学 エネルギー 創生材料学 環境 伝熱学 原子核 学ぶ目的を明確にし 将来の進路の参考にするために 入学直後から各教育分野の研究室を訪問し、 大学の最先端研究に触れ簡単な課題に取り 組みます。 3年生の夏休みには、希望により民間企業 や公的研究機関で実習することができます。 先端科学技術に携わる 技術者・研究者として活躍するために 3年生の後半では、各教育分野の研究室で 課題を設定し、問題解決への取り組み方、グ ループでの議論の仕方、出てきた結果のまと め方、 発表の仕方などを学びます。 4年生になると研究室に配属され、最先端 の卒業研究に取り組みます。本学科では卒業 研究の成果報告会を一般に公開しています。 量子線物性 工学 原子力 核燃料サイクル エネルギー 変換機器 新エネルギー 水素エネルギー 核融合 量子線 物理計測 粒子加速器 放射性廃棄物 宇宙環境 都市環境 力学 エネルギー 理工学 地球環境 エネルギー システム学 海洋環境 プラズマ 産業廃棄物 レーザー セラミックス 物性物理学 エネルギー 環境 センサー 高速鉄道 カオス 応用電子 物理学 燃料電池 超低温 ロケット エネルギーシステム プラズマ 理工学 高分子ダイナミクス 超伝導 新材料 超音速流 医療機器 エネルギー 化学工学 超高感度分析 液晶ディスプレイ 高分子科学 エネルギー 熱流動工学 極限環境 材料学 機能性材料 電気化学 エネルギー 材料学 エネルギー 分子工学 エネルギー 構造材料学 固体電子 物性学 キーワードと21の教育分野 な 程 福岡市西区元岡地区に建設中の工学部(完成イメージ) 筑紫キャンパス研究棟 C-cube 4 エネルギー科学科 幅広い進路 教育分 関する エネルギー科学科の卒業生は、 ほとんどが関連す る大学院の修士課程に進学しています。 修士課程修了後、 またはさらに博士課程へ進学 して博士号を取得した後、電力、 ガス、石油などのエ ネルギー関連産業をはじめ、自動車、重工業、電機、 化学、金属、セラミックス材料、情報などの多種、多 様な産業分野、 あるいは大学をはじめとする公的研 究機関や官公庁において、 エネルギー技術や環境 技術の開発などの分野で活躍しています。 エネルギー科学科からの進路は? (エネルギー科学科卒業生および関連大学院専攻卒業生の進路) 有明海にお エネルギー 九州電力、関西電力、 四国電力、電源開発、 日本石油など 自動車 重工業 トヨタ、ホンダ、 日産、 マツダなど 三菱重工業、 小松製作所など エネルギー科学科 米国の加速器施設を利用した 研究 + 大学院修士課程 博士課程 放射光に 金属不純 材料 公的機関など 新日鉄、神戸製鋼、 旭硝子、京セラ、 TOTO、 日立金属、 三井金属、 花王など 九州大学、国家公務員、 地方公務員、 公的研究所、 JR九州、 全日空など 電機 東芝、 日立、NTT、 キャノン、松下、 三洋電機、 ソニー、 シャープなど エネルギー科学科就職先(学科卒業生を含む) 九州電力 キャノン ディスコ JR九州 小松製作所 三菱重工業 ダイキン トヨタ自動車 熊本県庁 5 旭硝子 ホンダ 京セラ NTTドコモ アサヒエンジニアリング 日立金属 半導体エネルギー研究所 東陶機器 三井金属鉱業 神戸製鋼 東芝 ハブコック日立 新日本製鐵 TIS 日立インダストリーズ オービック キーエンス 花王 放射光を発 平成16年3月 消防庁 海上自衛隊 国土交通省九州地方整備局 全日空 四国電力 太平洋セメント 関西電力 教育分野でのエネルギー・環境・物質に 関する研究例 有明海における筑後川河川水の拡散シミュレーション 放射光による高分子試料中の微量な 金属不純物の分析 エネルギー科学科の教育体制 平成16年8月1日 教育分野 教員 教 授 応用原子核物理・電磁解析 池田 伸夫 助教授 魚住 裕介 助教授 岡井 富雄 助教授 原子炉物理及び核融合 工藤 和彦 教 授 古藤 健司 助教授 中尾 安幸 教 授 エネルギー創生材料学 出光 一哉 教 授 稲垣八穂広 助教授 量子線物性工学 松村 晶 教 授 安田 和弘 助教授 教 授 量子線物理計測 石橋 健二 教 授 前畑 京介 助教授 エネルギーシステム学 福田 研二 教 授 深田 智 助教授 守田 幸路 助教授 応用電子物理学 甲斐 昌一 教 授 岡部 弘高 助教授 原 一広 助教授 物性物理学 竹田 和義 教 授 河江 達也 助教授 井戸垣俊弘 教 授 高分子科学 教 授 高橋 良彰 助教授 筒井 哲夫 教 授* 藤田 克彦 助教授* 電気化学 エネルギー材料学 寺岡 靖剛 教 授 佐々木一成 助教授 山木 準一 教 授* 島ノ江憲剛 助教授 エネルギー分子工学 原田 明 教 授 辻 正浩 教 授* 永島 英夫 教 授 吾郷 浩樹 助教授* エネルギー構造材料学 阿部 弘 教 授 中島 英治 助教授 青木百合子 教 授 大瀧 倫卓 助教授 固体電子物性学 友清 芳二 教 授 武部 博倫 助教授 桑原 誠 教 授 板倉 賢 助教授 極限環境材料学 教 授 橋爪 健一 助教授 エネルギー化学工学 西川 正史 教 授 宗像 健三 助教授 プラズマ理工学 中島 秀紀 教 授 渡辺 幸信 助教授 河合 良信 教 授 エネルギー熱流動工学 清水昭比古 教 授 横峯 健彦 助教授 力学エネルギー理工学 青木 俊之 教 授 宮里 義昭 助教授 益田 光治 教 授 半田 太郎 助教授 エネルギー変換機器 高崎 講二 教 授 田島 博士 助教授 小山 繁 教 授 Saha, Bidyut B.助教授 環境伝熱学 谷本 潤 教 授 藤井 丕夫 教 授 萩島 理 助教授 林 徹夫 教 授 小島 昌一 助教授 富村 寿夫 助教授 環境流体システム学 経塚 雄策 教 授 磯辺 篤彦 助教授 松永 信博 教 授 杉原 裕司 助教授 大学院専攻 エネルギー 量子工学専攻 工学府 物質理工学専攻 量子プロセス 理工学専攻 先端エネルギー 理工学専攻 総合 理工学府 環境エネルギー 工学専攻 大気海洋環境 システム学専攻 *量子プロセス理工学専攻 放射光を発生するために電子ビームを光の速度近くまで加速する装置 開発中のポリマーEL 液晶に変わる超極薄省電力有機ELディスプレイの実用例 EL:electroluminescence 6 中門 九州大学箱崎地区 能古島 博多湾 九州大学病院地区 九州大学新キャンパス 小松門 吉塚 速道路 エネルギー科学科 国道202号線 周船寺 附属図書館 児 線 http://www.energy.kyushu-u.ac.jp/ 動 州自 鹿 田 九州大学工学部エネルギー科学科 〒812-8581 福岡市東区箱崎6丁目10番1号 TEL (092)642-3798 Fax (092)642-3800 九州大学六本松地区 島 本 線 大橋 地下鉄3号線 (2005年2月開通) 九 州 縦 貫 自 動 車 道 JR 牟 正門 国道202号線 車道 西九 工学部本館 本 部 線 周船寺IC JR筑肥 福岡空港 福岡市 今宿IC 博多 大 五十周年記念講堂 天神 福岡 鉄 波多江 筑前 前原 西新 西 理科系キャンパス 姪浜 今宿 線 箱崎 都市高 大濠公園 香椎 松原門 JR 地下鉄 箱崎九大前駅 九州大学大橋地区 春日原 那 珂 川 白木原 博多南 春日市 九州大学筑紫地区 大 野 城 太宰府IC
© Copyright 2025 ExpyDoc