県民の森スポット紹介 県民の森 案内図 宇美町 至宇美 桜の園 桜の園では、3月末頃にさまざまな種類の桜を楽しむ事が できます。このほか、県民の森センター付近ではツクシシャ クナゲが4月下旬頃、西洋シャクナゲが5月下旬頃に見頃 を迎えます。 焼米ヶ原 昔の倉庫10棟跡の礎 石群があり、炭化米 が出土するため焼米ヶ 原と呼ばれています。 広々とした広場でピ クニックが楽しめま す。 野外研修場 (キャンプ場) 小石垣 百間石垣 花木樹芸の森 P 散策路 園内には散策 路が張り巡ら されており、 植物、野鳥な どの自然に親 しみ、森林浴 を楽しむ事が できます。 子供の国 遊具を備えた約 5000㎡の広場 で、家族連れや グループでのび のびと遊ぶこと ができます。 野外音楽堂 北石垣 主城原 大城山 毘沙門天 県民の森の特徴 410M 大原山持国天 八ツ波 354M 至大野城 県民の森 センター P 木の体験広場 焼米ヶ原 桜の園 N 大野城市 木の体験広場 水辺の東屋や ボードウォー クで木のぬく もりを感じ、 水と木の調和 した風景を楽 しむことがで きます。 子供の国 P 鏡ヶ池 P 広 場 休憩所 駐車場 自動車道 九州自然歩道 遊歩道 土 塁 石 垣 礎 石 九州自然歩道 増長天 大石垣 至太宰府 至太宰府 太宰府市 県民の森は標高100m∼410mにあり、スギ・ヒノキなど の人工林が面積の約60%、自然林が40%を占めています。 自然林の大半はアカマツ、コナラ、ノグルミなどの二次林 で、シイ、カシ、タブなどの照葉樹林もあり、都市近郊に ありながら豊かな森林に恵まれています。これらの森林は 県民憩いの場であるとともに、森林環境教育の場としても 活用されています。 森林は水を貯え、土砂災害を防ぐなどの大切な働きをし ており、県民共有の財産と言えます。みんなで豊かな森林 を守り育てていきましょう。
© Copyright 2024 ExpyDoc