資料 - 医療 看護 介護のセミナー・研修情報サイト メデュケーション

基礎から胃ろうの知識を身につけたい方への <ベーシックコース>
胃ろうのしくみを基礎から学ぶセミナー
本セミナーは、胃ろうの管理に携わる上で理解しておきたい内容(胃ろうの適応、胃ろう造設、交換、カテーテル構造、
術前術後の管理法、栄養剤、口から食べるための可能性など)を、体系的に学びます。
また、講義内容を吸収しやすくするため、実際のカテーテル・栄養剤などを使う実習やビデオ映像を交えながら学びます。
開 催 日 時
2010年12月18日(土) 10:30~16:30 (開場10:00)
会
場
板橋区立企業活性化センター 第2研修室/板橋区舟渡1-13-10 アイ・タワー2F
※埼京線「浮間舟渡駅」より徒歩3分 ※お申込み者様には地図を送付します。
講
師
望月 弘彦 先生/クローバーホスピタル 医師、NSTチェアマン
講師紹介
望月 弘彦 先生
消化器科医師
受 講 対 象
すべての医療・介護従事者
定
先着34名様限定
ル(神奈川県藤沢市) 勤務
12,000円(税、資料代込み)
消化器科 医師、NSTチェアマン
<グループ割引> ◇2名でお申し込みの場合 お一人様 11,500円
◇3名以上でお申し込みの場合 お一人様 11,000円
・勤務先では、胃ろうの造設・交換から胃ろうの管
※お申込者様には、お振込銀行口座(三井住友銀行)をお知らせいたします
・主な院外活動としては、地域における 安全で標
員
受 講 料 金
プ ロ グ ラ ム
主
催
医療法人篠原湘南クリニック クローバーホスピタ
■造って良かった(胃ろうの適応)、■知ってて良かった!(胃ろうの造り方、交
換方法、カテーテル構造)、■PEGの術前術後の管理方法について
■こんな時はどうしよう(胃ろうのケアで困ることとその対策):発赤、びらん、漏
れ、不良肉芽、カテーテル事故抜去、薬剤の詰まり、便通異常、バンパー埋没症候
群、球部嵌頓症候群など ■栄養剤はごはんの替わり(患者さんの状態に合
わせた栄養剤の選び方と半固形化栄養剤) ■食べるための胃ろうを目指し
て(摂食・嚥下機能評価とリハビリテーション) ■質疑総括(Q&A、まとめ)
理まで看護職と連携し積極的に携わる。
準的な栄養治療の普及を目指し2007年、2008
年横須賀地区、2009年には湘南地区で
PDN(PEGクターズネットワーク) セミナーを開催
し、セミナーのプランニング及び講師を務める。
また、簡易懸濁法の普及を目指した活動の一環
として薬剤師会 などでPEGの構造からみた問題
点についての講演も行う。
【所属学会】
メディカルセミナーズ
日本消化器病学会専門医、日本消化器外科学会
お 問 合 せ 先
メディカルセミナーズ事務局 担当:宮崎(みやざき)
東京都調布市国領町2-5-15-3F 調布市産業振興センター内
専 門医、日本消化器内視鏡学会専門医、日本救
tel:042-486-0477 (受付時間 :月~土曜日 9~21時)
fax:050-3488-0116 (24時間受付)
Doctor、日本外科学会専門医他
お申込み方法
急医学会専門医、ICD:Infection Control
■FAX、電話、ホームページからお申込みができます。 (下記参照)
■お申込みをされた方には、セミナー当日のご案内、会場地図、
受講料のお支払方法などをお知らせいたします。
さらに詳しいセミナー情報は、
ホームページでご覧いただけます。
http://www.medisemi.com
メディカルセミナーズ
検索
✓FAXの場合:下記に必要事項をご記入の上、FAXしてください。当社より代表者様宛にFAXでご返信いたします。
✓電話の場合:当社(042-486-0477)にご連絡いただき、参加希望のセミナー名をお伝えください(受付:月~土9~21時)
✓ホームページの場合:当社のホームページ(http://www.medisemi.com)からお申込みください。
お申込み
代表者名
勤務
部署
施設
名
住所
電話番号
(緊急連絡先)
FAX番号
参加人数
すべての受講者氏名(ふりがな)
職種
すべての受講者氏名(ふりがな)
1
3
2
4
名
職種
備考欄:
メディカルセミナーズ事務局行き
お申込みFAX番号(24時間受付)
050-3488-0116
MD