消化器内科・L-OHP の Hypersensitivity(HSR)発現症例における治療ガイドライン 静岡県立静岡がんセンター NCI-CTCAE(Ver.3.0)による Grade アレルギー反応/過敏症 治 療 それ以降の投与 ①1 時間経過観察 ● 前投薬にデカドロン 24mg+ザンタック Grade 1 一過性の潮紅あるいは皮疹;<38℃の薬 ②Grade0に回復したら、medication1(ハイドロコ 50mg+ポララミン 5mg を追加 剤熱 ートン 100mg+ザンタック 50mg+ポララミン1A (アレルギー用レジメン登録あり) +生食 50ml全開投与後に再開 ● L-OHP の減量、投与時間の延長も考慮 ③異常がなければ帰宅 ● デカドロンは 24mg から適宜減量する。 *セレスタミン2T 分 2、ファモチジン散2包分2 を 7 日間処方 Grade2 ①medication1を投与後に治療中止。 皮疹;潮紅;蕁麻疹;呼吸困難;≧38℃ ②診察後に入院・帰宅の有無を判断する。 の薬剤熱 ● Grade1 と同じ ● 次の投与は入院で行い、安全性を確認する。 Grade3 ①medication1(★生食に溶解せずIV)を投与後に治 ● 原則治療なし 蕁麻疹の有無によらず症状のある気管 療中止し、入院。 ● 化学療法の評価を行う。継続する場合は、 支痙攣;非経口的治療を要する;アレル 十分な IC と脱感作療法後とする。 ギーによる浮腫/血管性浮腫;血圧低下 Grade4 アナフィラキシー Grade5 死亡 ①medication1(★生食に溶解せずIV)を投与後に治 ● 化学療法の評価を行う。継続する場合は、 療中止し、入院。 十分な IC と脱感作療法後とする。
© Copyright 2024 ExpyDoc