常滑市子育て総合支援センター とこはあとルーム カレンダー H.21 11月

とこ♡はあとルーム カレンダー
常滑市子育て総合支援センター
H.21
風に舞い散る落ち葉を追って、とことこ元気に遊んでほしいな・・・。もちろん風邪にはご用心
月
2
火
11月
4
● 文化の日
木
5
10
12
11
すくすく親子体操
✩おでかけ とこ♡はあと
(南陵公民館)
金先生の音楽遊び(2歳児)
金先生の音楽遊び(0歳児)午後
幼稚園保育園園庭開放日
17
30
ママ交流会(ミニ講座)
「子どもとメディア」
10:30~11:15<要申込>
19
大学生のおねえさんと遊ぼう
10:00~11:30
子育てサークル 若ママサークル
幼稚園保育園園庭開放日
おもちゃ図書館開催日
児童館親子遊びの日
25
金先生の音楽遊び(2歳児)
金先生の音楽遊び(0歳児)午後
幼稚園保育園園庭開放日
鬼崎公民館たんぽぽ広場
カレンダーの見方
上段・とこ♡はあと催し物
下段・子育てサークル
他施設の催し物
ご 案 内
☆ オレンジリボン PR キャラバン(16日)
時間は、午後 1 時からです。
※いつもの「はあとタイム」(パチパチマン体操)は
お休みです。
26
10:00~11:30
☆ 大学生のおねえさんと遊ぼう
(19日)
桜花学園大学のおねえさんが、
絵本の読み聞かせ、親子遊び、
楽器遊びを皆さんと一緒にします。
お楽しみに!
☆ ママ交流会 (30日)
今回は、お子さんの年齢別ではなく、
「テレビ」をテーマに語り合います。
※<要申込>は、1週間前から受付です。
13
おおきくなったかな
身体計測の日
子育てサークル
アレっ子ママ
中央公民館えほんであそぼ!
27
✩おでかけ とこ♡はあと
(南陵公民館)
情動や言語が発達していく大切な時期です。
テレビの見せ方に注意していきたいものです。
常滑健康づくり食生活改善協議会
11:00~
金先生の音楽遊び(1歳児)
幼稚園保育園園庭開放日
11:00~
(おやつ代 50 円)
20
✩おでかけ とこ♡はあと
(青海公民館)
しとねるサポーター講座
24
● 勤労感謝の日
幼稚園保育園園庭開放日
とことこ育児講座(青海)
とことこルーム開放日
定例児童相談(予約制)
劇団アルクシアターによる歌や遊び
23
(保健センター共催)
※事前申込が必要です
10:00~11:30
18
「オレンジリボン」
PR キャラバン来館
13:00~
詳細は下記と裏面に
6
幼稚園保育園園庭開放日
おもちゃ図書館開催日
児童館親子遊びの日
金先生の音楽遊び(1歳児)
16
金
おやつのおはなし
10:00~11:30
しとねるサポーター講座
開放時間 9:00~17:00
✩おでかけ とこ♡はあと
(青海公民館)
(大型絵本)
9
とこ♡はあとルーム ☏34-7720
はあとタイム(11:15~・16:15~)
水
3
はあとタイム
みんなで一緒に
遊ぶ時間です。体操
や手遊びをします
みんなであそびうた
幼稚園保育園園庭開放日
とことこルーム開放日
10:45~
わらべ歌をみんなで楽しもう!
子育てサークルのご案内
*アレっ子ママ (毎月第 2 金曜日)
アレルギーのお子さんを持つママたちの情報交換をしています。
*金先生の音楽遊び (隔週火曜日)
2、1、0歳児各グループで音楽遊びを楽しんでいます。
今月は、曜日を変更しています。
2,1 歳児は10:30~ 0歳児は13:30~です。
*若ママ (毎月第 3 木曜日)
10 月から活動しています。メンバー募集中です。
はあとサロンで行っています。
興味のある方は、一度見学してみてね。
子育て総合支援センター情報紙
常滑市子育て総合支援センター
〒479-0837
♡
H.21
11 月
イベント盛りたくさんの秋!でも新型インフルエンザの流行で外出は控えめに。
そうは言っても、家の中ばかりでは、ママも子どももイライラ・・
健康管理と予防につとめて「とこ♡はあと」に遊びに来てね。
オレンジリボンキャンペーン2009
オレンジリボン PR キャラバン
11 月の「児童虐待防止推進月間」や児童虐待防止のシンボルマークである
『オレンジリボン』の普及啓発のためにオレンジリボン PR キャラバンが
来館。オレンジリボンサポーターの「劇団アルクシアター」による、歌や
読み聞かせなど楽しいイベントを開催します。ぜひ、ご参加ください。
日時
場所
内容
※
11 月 16 日(月)13:00
とこ♡はあとルーム
①オレンジリボンキャンペーン・オリジナルソング
「オレンジリボンのうた」合唱
②オレンジリボン「親子のふれあいあそび」
③劇団アルクシアター劇団員による絵本読み聞かせ
④ハートのメッセージ募集
常滑市新開町6-1-10(常滑市福祉会館内)
0569-34-7720 fax34-8244
電子メール [email protected]
子育てひとくちアドバイス
♡ ♡
とこ TO
《夜泣き》
ママ (とこ♡はあとからママハートへ)
1 歳半から 2 歳を過ぎる頃にかけて「イヤダイヤダ」と寝言を言ったり、
夜泣きをすることがあります。 昼間の経験が、夢に出てきたり、自分の
要求が通らなかったこと、例えば「もっと遊びたいのに帰らなければいけ
なかった」
「○○したかったのにできなかった」など自分の中で納得しきれ
ていないことが、寝言や夜泣きとして表れることがあります。
子どもが成長して記憶力が増したことによる、精神面の発達の表れでも
あります。今までなかったのに寝言や夜泣きをすると心配になりますが、
子ども自身が納得して行動できるようになると減ってきます。
安心した気持ちですごせるように子どもの様子を見守りましょう。
✰とこ♡はあとスナップ✰
当日、キャラバンスタッフがイベントの模様を写真撮影します。
写真は、愛知県の広報資料や交通広告等へ掲載する予定ですので
掲載を希望されない方はスタッフまで申し出てください。
土曜開放「パパとあそぼう」
公園 de とこ♡はあと「かじまの公園」