親族書の書き方 ■ご結婚されているお姉様などは、親族になりますので、 親族書の最初に書きます。 ご夫婦で書いて、血のつながりのある方のお名前の上に続柄を書きます。 ■お祖父様、お祖母様を忘れないように。 ■ご住所は、詳しく書いても、簡単に書いてもどちらでかまいません。 ■伯父は、お父様、お母様の兄の場合。 叔父は、お父様、お母様の弟の場合。 伯母、伯母の使い分けも同様です。 ■亡くなっている方は書きません。 伯父様ご夫婦で伯父様が亡くなっている場合は、伯父様の奥様の お名前を書いて、その上に【義伯母】と書き入れます。 ■親族書に書くご親戚の範囲は、おじさま、おばさままでですが、 ご親戚が少ない場合は、いとこ様など加えられてもかまいません。 いとこ様の場合は、ご本人様より年が上か下によって字が違います。 従兄、従弟、従姉、従妹のようにかき分けます。 ■奉書2枚重ねで半分に折り、わを下にして書きます。 ←親族書の上包み 一般に市販されている親族書には水引が掛かってい るものがありますが、親族書は贈り物ではありません ので、本来は水引は掛けません。 ■新郎側の場合 新郎側は結納と一緒にご持参下さい。結納の目録と同じ片木(へぎ)に入れて下さい。 親族書、家族書、目録の順に重ねて片木に入れます。 ■新婦側の場合 受書の片木の中に入れて下さい。親族書、家族書、受書の順に重ねて片木に入れます。 親族書の例 京 義都 叔市 母中 京 吉区 田瀬 戸 花屋 江町 京 叔都 母市 中 京 山区 田西 ノ 俊京 子上 平 町 京 伯都 父市 東 山 田区 中五 条 幸太橋 子郎東 親 族 家族書のご注文 \8,000 (税込 \8,400) ホームページからご注文 http://www.yuinoo.net/howto/yui-kazokusyo.html FAXからご注文 FAX:075-541-5859 (親族書の内容がはっきり分かるよう楷書でお書き下さい) FAX用 親族書 注文用紙 水引館FAX:075-541-5859 記入例 京都市東山区五条橋東 (分かりやすいように楷書でお書き下さい) 伯父 田中 太郎 、 花子 配送先 TEL お名前 FAX ご住所 〒 お支払い方法 代金引換 / 郵便振替 / 銀行振込 お届け日時 月 日 午前中 / 12~14時 / 14~16時 / 16~18時 / 18~20時 / 20~21時 ご注文の合計金額が5,250円以上の場合は送料・代引手数料が無料! 5,250円未満の場合は、送料630円、代金引換の場合は代引手数料315円かかります。 日曜日・祝日は、当店の定休日です。 ご意見・ご要望欄 ↑間違えやすいお名前などございましたら、お書き下さい
© Copyright 2024 ExpyDoc