平成24 平成24年 24年5月31日 31日 小平市立 小平第二小学校 No.409 Mail [email protected] 笑顔いっぱい、みんなで育つ第二小 副校長 田中 純一 「おはようございます!」登校時に顔を合わ せると、子どもたちの方から元気なあいさつの 声があがります。第二小に着任してまだ2ヶ月 ですが、いろいろな場面で子どもの生き生きと した姿に触れることができました。 兄弟学年のグループによる「にこにこタイム」 では、高学年がリードしてグループ毎にいろい ろな遊びを工夫していました。ボールゲームの グループでは、6年生がボールを取り、投げる 時は1年生にボールをやさしく渡していまし た。ボールを投げる時の1年生のうれしそうな 表情、それをやさしく見守る6年生を見ている と私もうれしくなりました。 「がっこうたんけん」では、2年生が1年生 を連れて、校内を案内します。つい数ヶ月前ま で1年生だったのに、手を引いて歩いている姿 はお兄さん、お姉さんの表情をしていて、どこ か誇らしげでした。この縦割りの活動を通して 子どもは、やさしいことばかけや相手を思いや る心など、人とのかかわり方を学び、コミュニ ケーション力をつけていきます。また上学年は、 学年としての自覚と責任が育っていきます。 若草学級との「交流給食」も始まりました。 若草学級3組(算数教室の隣)に各学年の子ど もが給食をもっていき、一緒に食べます。はじ めは緊張していた子どもも、若草の高学年の子 どもたちが一生懸命にリードし、質問コーナー やゲームをしていく中で笑顔がこぼれてきま す。他にも、1年生と一緒に行う「こいのぼり 集会」は若草の高学年が中心となって行いまし た。運動会や6年移動教室も該当学年に入って 参加し、交流します。 このような学校生活における子どもたちの 姿から、「笑顔いっぱい、みんなで育つ第二小」 を実感しています。地域・保護者の皆様には、 あいさつ運動、放課後の学習教室、環境・美化 等、日々、ご支援、ご協力をいただきまして、 ありがとうございます。二小のよき伝統を継続 し、よりよい教育活動を実践するために、連 携・協働を深めて参りたいと思いますので、今 後ともよろしくお願いいたします。 学校公開週間には多くの地域・保護者のご参観と受付のお手伝いをいただきまして、ありがとうございました。 教育実習が始まります 6月4日(月)から2名の大学生が教育実習を行います。実習生の配置される学級は、4年1組・ 5年3組です。6月22日(金)までの3週間が実習期間となります。 6月の生活目標 「休み時間の過ごし方を工夫しよう」 休み時間の過ごし方を工夫しよう」 ・雨の日の室内での過ごし方を工夫する ・天気のよい日は外で遊ぶ ・さそいあって仲良く遊ぶ 雨の日が多くなります。室内で安全に楽しく過ごせるように各学級で話し合います。晴れた日 は、大勢の友達と元気いっぱい外遊びができるように声をかけていきます。 各学年の 各学年の授業時間 1年 2年 3年 4年 5年 6年 6月の行事予定 1 金 移動教室 終(6年) 2 土 3 日 4 月 全校朝会 5 学校公開週間 終 5 5 5 6 6 6 5 5 6 6 6 6 火 5 5 6 6 6 6 6 水 研究授業 4年 4 4 4 5 4 4 7 木 にこにこタイム 歯科検診(1・3・5年) 委員会活動 5 5 5 5 6委 6委 8 金 5 5 5 6 6 6 9 土 10 日 11 月 全校朝会 避難訓練 5 5 5 5 5 5 12 火 演劇鑑賞(6年) FC東京キャラバン隊 5 5 6 6 6 6 13 水 4 5 5 5 5 5 14 木 クラブ活動 5 5 5 6ク 6ク 6ク 15 金 5 5 5 5 5 5 16 土 17 日 18 月 全校朝会 5 5 6 6 6 6 19 火 交通安全教室(3年) 5 5 6 6 6 6 20 水 4 4 4 4 4 4 21 木 5 5 5 5 5 5 22 金 社会科見学(3年) 教育実習 終 5 5 5 6 6 6 23 土 24 日 25 月 個人面談 ① 4 4 4 4 4 4 26 火 個人面談 ② 宿泊学習前日検診(若草) 4 4 4 4 4 4 27 水 個人面談 ③ 宿泊学習(若草) ① 4 4 4 4 4 4 28 木 個人面談 ④ 宿泊学習(若草) ② 4 4 4 4 4 4 29 金 個人面談 ④ 宿泊学習(若草) ③ 4 4 4 4 4 4 30 土 教育実習始 水泳指導開始 消防写生会(1年・2年・若草) 若草) 5月10日 10日(木) 小平消防署、消防団の方々のご協力をいただき、 消防写生会を開催しました。 はしご車やポンプ車など、校庭に3台の 消防車が来て、子どもたちは大喜び! それぞれに好きな消防車の前に移動して画用紙いっぱいに描いていま した。消防士の方は消防服を着てずっと同じポーズで立ってくださいま した。 新体力テスト 新体力テスト(全学年) 全学年) 5月14日 14日(月) (2年・5年・若草)(1年・6年)(3年・4年)の学年に分か れて、新体力テストを行いました。暑い一日でしたが、高学年は 低学年のお世話をしながら、皆、よくがんばりました。測定種目は、 握力、上体起こし、長座体前屈、反復横とび、20mシャトルラン、 50m走、立ち幅とび、ソフトボール投げです。暑い中、お手伝い いただきました保護者ボランテャアの皆様、ありがとうございまし た。 避難訓練 ・けむり体験 ・けむり体験 5月18日 18日(金) 毎月行われる、避難訓練、今月は、火事を想定した訓練でした。 子どもたちは「お・か・し・ひ・も」を守って校庭に避難。 小平消防署の方から、「話し声がきこえないですね」と褒めて いただきました。火災の時には、三つの有毒ガスが発生するので、 ハンカチを口にあてて、低い姿勢で避難することをご指導いただき ました。その後、5年生がけむり体験をしました。 にこにこタイム 兄弟学年 グループで、 それぞれに遊びを 工夫して楽しい 時間を過ごし ました。 学校たんけん 2年生が1年生 の手を引きなが ら学校を案内 しました。 地域・保護者の皆様、いつも、ありがとうございます! フリーマーケット( フリーマーケット(青少対) 青少対) 4月21日(土) 体育館は、お店でいっぱい! 卒業生もたくさん手伝いにきてく れました。にこにこ合唱団のさわ やかな歌声あり、交通安全にもち つきあり、コダレンジャーも応援 にかけつけ、子どもたちは大喜び でした。 花と緑・学習支援ボランティア 全国花いっぱい運動小平大会が 5月12日、13日にルネこだいら で行われました。届いた花苗は、 「花と緑 学習支援ボランティア」 の方々に植えていただきました。 二小は、笑顔いっぱい、花も いっぱいです! 金環日食 (放課後子ども 放課後子ども教室 ども教室) 教室) 5月21日 21日(月) 午前7 午前7時33分 33分 観察用のめがねから覗き 「見えた、かけてる」と歓声 が上がりました。 用意してくださった天体望遠 鏡からは、きれいに金環日食 をとらえました。今年は天体 ショウの当たり年!東京では 173年ぶりです。60名 以上の子どもたちが参加しました。 農園でモンシロチョウの幼虫さがし 3年 岸野さんの農園でさつまいもの 苗植えをしてから、モンシロチョウ の幼虫を探しました。キャベツの葉 の裏側をていねいに、ていねいに 探し、何かを見つけると、岸野さん に聞きにいく子どもたち。豊かな自然 教材が子どもの好奇心をゆさぶります。
© Copyright 2024 ExpyDoc